


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
シャープのノートパソコンを使っており、コンパクトフラッシュを読み込むインターフェイスはあるのですが、Vistaのレディーブーストとして使うことは出来るのでしょうか?誰かわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
書込番号:6116101
0点

DMAタイプのものじゃないとだめじゃないかな?CPU食うから。
書込番号:6116175
0点

DMAタイプといいますと、これだと厳しいというか、コンパクトフラッシュにはないということになるんですかね〜ノートが512までしかつめないので、もし、VistaをいれるとなるとUSBに頼るしかないですかね?できたらせっかくついているのでそこに入れてすっきりさせたかったんですよ。すいません。
書込番号:6116213
0点

x300倍速のがバッファローとレキサーから出ますよ。もうすぐ。
この4GBではむり
ノートは何ですか?AMDのなら1GB乗るでしょう
書込番号:6116259
0点

そうですか〜ありがとうございます。
ノートはシャープのMT2-F1です。メモリを増設して512にしたところでVistaはむりそうと思っていたのですが、レディーブーストならいけるかと思い、できたらCFですっきりするのでひそかに考えていたのですが、質問出来る所がなくここに記入させていただきました。
NなAおOさん本当にありがとうございました。
もし、これから出るので使えるものがありましたら、又ご指導お願いいたします。
書込番号:6116606
0点

しかしいくらreadyboostにしても結構重いかな
HOME basicあたりのクラシックで使うならいいけど
HDD交換していないならHDD交換してしまううほうが早くなるよ
お勧めはHGST 5K160の120GB
ハイブリッドスリープを多用する以外Vistaメリットが薄いです
書込番号:6116963
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > TS4GCF120 (4GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2008/04/28 22:38:55 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/10 17:29:37 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/06 12:32:59 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/19 22:57:45 |
![]() ![]() |
5 | 2007/11/23 17:25:36 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/05 16:01:02 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/28 2:19:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/21 17:57:41 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/11 19:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/05 8:34:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)