
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
この掲示板を見て昨日9月3日に1枚購入してきました。
秋葉原のPCボンバーで11000円でした。
トランセンド・ジャパンの日本語パッケージです。
3ヶ月位前にZOA秋葉原で16000円位で1枚購入、
ずいぶん安くなっていてビックリです。
フラッシュメモリーはこれからどんどん安くなるのかな?
この商品は120×高速タイプとなっていますが、
私が使っているハギワラシスコムのZ-Pro 2GBより
書き込みがかなり遅いです。(未計測ですが)
書き込みの遅いEOS10Dで使うと辛いものがあります。
書き込みの早いEOS20D・30Dでは、あまりストレスは感じません。
連写スピードを求める人にはお勧めできませんが、
RAWで撮影する私には、安くて大容量は助かります。
フォトストレージの必要が無くなってしまいました。
0点

トラの120倍は確かに激速ではないと思いますが
ハギワラのZシリーズよりかなり遅いですか?
ちょっと意外な結果です。
EOS-10Dはバッファも少なくシャッターボタン半押しで
書き込みしてくれないので、書き込み速度以上に
もたつく印象がありますね。
EOS-20D/30Dはバッファも多くシャッター半押しでも
書き込みしてくれるので、10Dよりもサクサク撮れると思います。
書込番号:5408145
0点

いま自分で使用しているのは、
このトランセンド120倍4GBとハギワラZ-Pro2GBだけですが、
ハギワラのほうがかなり早いです。(体感的には5割増し)
EOS10Dでは使う気がしないくらい遅く感じます。
EOS20D・30Dなら連写してもそんなにもたつきません。
ニコンを使う友人はサンディスクがいいと言っていますが、
モータースポーツとかを撮るわけではないので、
早くても価格の高いものは買う気になれませんね。
私はRAWで撮るので、常に5〜6GB位は持って出かけます。
このくらい安くなると、さらに買い増ししてみたくなります。
ノートパソコンやストレージが不要になるのはありがたいです。
書込番号:5408300
0点

私は、ニコンでTRANSCEND 8GB&4GB使っていますがウルトラ2より書き込み速いです。連写もしますがストレスほとんど無いです。
MDの時は、モニターで画像確認するときに画像のREADに待たされるのが一番ストレスでした。
それと、個体に恵まれたのか不具合に合っていません。(不具合無いのが当然なんですが) 今は、満足して使っています。
書込番号:5411358
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
下の掲示板で、ノナミンTKさんが書き込んでいるお店での購入を考えています。
現在、9月の中頃にD200を購入する予定なのですが、出来る限り予算を切り詰めて、余ったお金をレンズ購入の一部の当てたいと思っています。
そこで、質問なのですが、T社4Gが¥11000円なのですが、万一の事を考えて、T社の2G2枚も検討しています。
4G1枚だと、万一の時、カメラを使えなくなる恐れがあるので、2G2枚にした方が安全だと考えたのですが・・・
皆さんなら、どう言う選択をされますか?
ちなみに、4Gを2枚買うほどの余裕はありませんし、先日までの4G1枚の値段より2G2枚の方が20円安いので検討しています。
アドバイス、よろしくお願い致します。
0点

2GB2枚でいいのでは。
自分はこだわらないですが、多分安いほう選ぶと思います。
書込番号:5403532
0点

1回あたりの撮影枚数とRAWの活用度合いによるのではない
でしょうか?
RAWで1回あたり200枚も300枚も撮影するとなると4GB1枚
の方がカード交換しなくても良いので快適でしょう。
それ以外なら、安全を考えて2GB×2枚がいいと思います。
書込番号:5403754
0点

アドバイス、ありがとうございました。
1日に、JPEGで1000枚以上撮る事もあるので、4Gを考えていたのですが、やはり、2G2枚にしようと決めました。
使用用途を考えると、4Gの方が使い勝手は良いのですが、万一の事を考えて、値段も大して変らないのでリスクを分散する事にしました。
ありがとうございました。
書込番号:5403784
0点

ぼくはkissXを購入予定ですが、RAW+JPEGの同時記録が
メインになりますので4Gを買います。もう一枚欲しくなる
頃にはきっと今の2Gの価格で買えるようになっているかな、と。
基本的にはパソコンには常にバックアップを取っておいて
約一枚分たまったらDVDに焼く・・・という予定です。
今までも何枚もCF使ってますが、消えるとか使えなくなると
いったトラブルにはあっていませんが、皆さんどうですかね?
最近は壊れやすいとか、あるんでしょうか?
書込番号:5403825
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
いつも教えて頂くばかりですので、見つけた安値情報を書きます。
PCボンバーにて、トランセンドと思われるT社4GBが限定特価11000円で有ります。
お探しの方はT社がトランセンドかご確認のうえ、ご検討下さいね。
0点

本日ボンバー大阪支店で、TRANSCEND社TS4GCF120を11000円で購入しました。永久保証と書いてありました。
書込番号:5401733
0点

doggydogさん、返事が遅くなり失礼しました。
大阪店も安くなってたんですね、ご報告ありがとうございました。
PCボンバーリバース秋葉原店が正しい店名みたいです。
ここではweb店、店頭共に二枚同時購入で二万まで安くなりましたが、今日現在同時購入値引きは終了し値段も12500円に上がってました。
書込番号:5436530
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
楽天市場の「メモリショップ・アーク」の共同購入で、トランセンド
ジャパン5年保証付きで11550円となっています。もちろん4GB120倍
速のCFです。
送料は630円で、代引きやクレジットカード払いを選択しても手数料
はかかりません。
共同購入というのは簡単に言うと数量限定の特売です。
一定数量以上売れれば販売価格が安くなります。
0点

>spa055さん
おはようございます。
メーカー保証は5年間しかないんですか?
私がPCボンバーで購入した物は永久保証となっていますが(^_^;)
書込番号:5396642
0点

トランセンドジャパンのHP見ましたが、確かに永久保証となってますね。
正確には、2006年1月販売分から永久保証で、それまでは5年間となって
ます。
販売店側は古い情報をそのまま載せているのかもしれません。
私としては5年保証してくれればそれで十分だと考えています。
書込番号:5396651
0点

私も愛用してます。
5月のGW前に購入しましたがその時の値段の半額に限りなく近づいてます。
更に盆休暇の前に8GBを買ってしまいました。私とTRANSCEND相性良いようです。永久保証も良いですね。
書込番号:5397246
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)

こんばんわ!かなりお安いですね!
ニコンのデジカメ(D200)でも問題なく
使えるのでしょうか?
書込番号:5386920
0点

>ニコニコマートさん
こんにちわ。私はCanon(20D)ですので、ニコンの事はよく分かりませんが
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5141033
のスレでD200で使っておられるという方がいますので、多分問題ないのではないかな?と(^_^;)
書込番号:5388623
0点

CB750Fばくさん、こんにちは。
自分もD200購入する予定で、このCFカードを購入予定です。
PCボンバーのホームページを見ても、トランセンド120倍速4Gの表示が無く、T社4Gが、もしかして?と思っていました。
自分の購入予定を考えているのですが、お手元のCFカードは、平行輸入品なのでしょうか?
トラブルさえなければ、並行輸入品でも構わないと思っているのですが・・・
ちなみに、一応、トランセンドは、D200での動作確認は取れているそうです。
書込番号:5391914
0点

>かな子のパパさん
こんにちは。
確かにHP上では、T社 CFカード 4GB(120倍速モデル)
と書かれていますが、これがトラセンドですね。
で、質問の件ですが…平行輸入品かどうかというのはどこで判断すればよいのでしょうか?(^_^;)
よく分かりませんが、ヤフオクに出品されている物のパッケージ(日本語表記がない物)が並行輸入品だとすれば、それとは違います。
パッケージも保証書もトラセンド・ジャパンとなっており、日本語表記になっています。
という事でいいのでしょうか?(^_^;)
書込番号:5391970
0点

CB750Fばくさん、ありがとうございました。
日本語の説明書付なら安心ですね!
ちなみに、近所のパソコンショップで、期間・個数限定で、¥14980で売っているのですが、PCボンバーなら振り込み手数料が無料な為、¥2500ほど違ってきますので、その条件なら、通販での購入に決定します。
尚、9月中頃まで、D200を買えない(ヘソクリが貯まらない)為、在庫の余裕が、まだ有ると言う情報も、大変参考になりました。
書込番号:5392177
0点

>かな子のパパさん
もし在庫が不安だったら、電話して取りおきをお願いしてみてはいかがですか?
どの位の期間取り置きしてくれるかは分かりませんけど、取り置きもしてくれるみたいですよ。
ただ、9月中旬までにまた値段が下がったりして(^_^;)
というか、振り込み手数料無料なんですね…。
それは初めて知りました(爆)
まぁ、用事のついでに買いに行ったのでいいのですが。
書込番号:5396255
0点

今日ホームページ見たらボンバーでの値段が
11000円に下がってましたよ。
しばらく前、1GBでもこのくらいの値段だったのに
時代の流れは速いですね・・・。
書込番号:5400383
0点

CB750Fばくさん、こんにちは。
振込み手数料無料の事ですが・・・
同一銀行の同店・支店は、ATMでの振込みが無料なんです。
代引きの料金も¥840円かかりますし。
とりあえず、D200は買える事になりつつありますが、そのあとのレンズに掛けるお金を、少しでも捻出する為、あの手、この手で、安く購入できる方法を考えている私大です。
お陰様で、CFカードの値段も下がった事ですし、代引きにするより、元値より、¥1820違うので、やはり、多少のリスクが有っても、ATMでの振り込みの方が、お得です。
書込番号:5402904
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
今年の2月に購入してずっと20Dで使ってますが、エラーは今のところ一度も発生していません。
以前は日立製のマイクロドライブを使っていましたが、時々エラーが発生していました。
このコンパクトフラッシュは信頼性高いと思います。
0点

>エラーは今のところ一度も発生していません。
それが当たり前なんだけど。
書込番号:5316768
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)