
このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年6月27日 07:48 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月17日 20:50 |
![]() |
0 | 0 | 2006年6月15日 10:40 |
![]() |
0 | 6 | 2006年6月11日 08:03 |
![]() |
0 | 6 | 2006年6月8日 04:18 |
![]() |
1 | 8 | 2006年6月4日 20:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
安いの見つけた、以前ここで見かけて、購入したお礼にまだ安いのあったと思ったら、もう書込たくさんあったのですね。
知るところではバリューさん(以前ストロボ最安値で買ったところです)15700円です。
私は3ヶ月前、ZOAで19800で購入しました。
http://www.netyokocho.jp/tokutoku/goods/TS4GCF120/で15750円送料込みが一番お得かな? スリックの三脚も掘り出し物がありました。(あとは安くないようだけれど!)
安いので心配でしたが相性は一応メーカーで5年保証を唄っています。EOS20D、30Dともエラーは今のところありません。
速度は現在使用している中で、レキサー40より書込は遅いです。特に70%使用超えるとなぜか遅く感じます。読み込みはレキサーより早いです。レキサー・サンディスクとも価格差で20%位の差以内ならそっちがいいと思いますが容量は多い方が重宝します。
対応が悪いやら、相性が悪いなど、書かれてますが、今のところ「容量価格的一番おすすめ」かな?
0点

>15750円送料込み
おお!安いですね〜!
>スリックの三脚も掘り出し物がありました
僕の三脚はここで買いました。三脚もまた安いですよね〜
書込番号:5205346
0点

とこえろでここ価格コムの表示価格は、なぜ\19800のままなんでしょ?
実際にはもっと安値で販売してるところも多いのに。
価格コムの存在意義が・・・。
書込番号:5205382
0点

価格comじゃなく、お店が更新しないのだから。
書込番号:5205516
0点

こんにちは。
>送料込みが一番お得かな?
安くていいですね。
PC買うとプリンタのサービスがあるので
良いお店みたいですね。
書込番号:5205699
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
今日 PCボンバー秋葉原店で購入。15480円でした。
α7Dで RAW+JPEGで連射して止まってから、アクセスランプが、消えるまで 約25秒 試しにSanDiskの
UltaU で約14秒
結構遅いのね。 あまり撮ってないときのMDとかわらないかな?MDは、後半遅くなるので、MDよりは、早いかな?(テストしてません)
問題が出たらまた書き込みます。(出ないことをいのりますが)
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
30Dで不具合報告があったので躊躇していましたが、結局バリューランドで買ってしまいました。
本体で初期化、JPEGで100枚、RAWで50枚、連写で30枚。
特に問題なく使えています。
書き込み速度は、比較対象が無いので何とも言えませんが、連写でスペック以上撮影する以外は書き込みで待たされることは無いので、問題なしと言えます。
何はともあれ安く買えたことに大満足!!
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
パソ電で、\15,990です。
購入しようと思ったのですが
120倍速2G¥8850と80倍速2G\8980の組み合わせで購入しました。2つ購入でも送料おなじで\500だったのでで合計\18330でした。
4Gもいいですが、2G×2枚って言うのも良いのではないかと思います。
0点

ぼくも2G2枚に賛成です、
4G1枚だとどうしても逝かれた時の事が頭をよぎって、
但しjpgで撮る事前提にしてますが。
書込番号:5125235
0点

大容量は、分けて使用した方が安心ですよね。
書込番号:5125254
0点

ホントだ、また下がってる。
2Gも\8,780 になってました。
じわじわ下がりますね。どこまで下がるんでしょーねー?
ちなみに僕が購入した物は、今のところノントラブルです。
まともに撮影にでた訳ではないですが、とりあえずは次のようなことをしてみました。
・D200でフルバッファまで連写(23枚)
・家の中で適当にパシャパシャと50枚くらい撮影。
・カードリーダーでのパソコン取り込み
・パワーショットS60でも30枚ほど撮影
・エプソンP−4000への書き込み
それから80倍速と120倍速との差ですが、体感的にはさほど気にならないです。
連写を多用する人でなければ80倍速でも十分だと思います。
余談ですが、僕は80倍速の方が青色なので好きです。
書込番号:5133822
0点

>大容量は、分けて使用した方が安心
しかし抜き差しの回数が増えて、静電気等によるデータの破損、落下による本体の破損の危険性も増えますね。
書込番号:5138561
0点

>静電気等によるデータの破損
こういう心配もあるのですか?
あまり聞いたことがなかったです。
帯電させないように設計されていないのですかね?
書込番号:5158815
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
400ショット位RAWとファインで撮影しました。
今のところ問題はありませんね。
速度もRAWで21枚ですので、なかなか高速です。
パソコンに挿しても問題はありませんでした。
国内正規品でしたのであまり心配はいらないかも。
http://www.valueland.jp/product_info.php?cPath=28_40&products_id=3115
0点

シルバーアロワナさん,こんばんは。
わたしもD200使用してます。
安くてありがたいですよね。
情報ありがとう!!!
書込番号:5141264
0点

書き込みテスト記事が出ていましたのでお知らせします。
記録メディア転送速度テスト【CF編】
トランセンド TS4GCF120(4GB)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/speedtest/2006/06/06/3822.html
書込番号:5144918
0点

IXYPSEOSさん
情報ありがとうございます。
書込番号:5145047
0点

このスレを読んで注文してしまいました…バリューランド。
書込番号:5147866
0点

バリューランド着払いで次の日には届きました。
今のところ快適に撮影出来ております。
pc watctにも掲載されましたね。
値段からいってかなりお買い得ですね。
書込番号:5149320
0点

4GBのCFがこれだけ安くなるとMDが売れなくなりますね。
書込番号:5149967
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF120 (4GB)
近々、海外に行くため、メモリーの増強をするのに購入しました。
パソ電ネット販売で上記価格より安く買えました。
何かと不安材料の多い書き込みを見て、迷いましたが、思い切って買ってみました。
早速、テスト撮影で、RAW+ラージファイン、3段階露出の連写でフル226枚、もちろん5Dは、ver.1.0.5フアームウェア済。何らトラブルもなく快調、当然のことながらCF80より、PCへの取り込みも早くストレスもありませんでした。
これで不安も一掃されました。
ストレージを持っているのですが荷物と電源と手間の関係もありもう1枚買い足して、持たずに行こうと思います。
0点

レポートありがとうございます。
カードリーダとの相性も言われてます。
もし、よろしければカードリーダのメーカ型番等もお教え頂けますでしょうか。
書込番号:5138557
0点

>カードリーダとの相性も言われてます。
>もし、よろしければカードリーダのメーカ型番等もお教え頂けますでしょうか。
私は、グリーンハウスの GH-CRDA13-U2 R000/2510 と言うのを使ってます。
今のところ問題無いです。^^;
れいの、RAW撮影用に TS4GCF120 とセットで買いました。(^_^;)
書込番号:5138688
0点

Jpeg撮りっぱなし主義、
中容量メディア主義?のF2→10Dさんが、4GBですか。
むむむむむむっ。(^_^;)☆\(- - )
書込番号:5138708
0点

>4GBですか。
お小遣いのやり繰り大変だと思います。。(@_@)☆\(ーー)
書込番号:5138892
1点

>お小遣いのやり繰り大変だと思います。。(@_@)☆\(ーー)
まるまる一ヶ月分ぶっ飛んで、少し足りなかった。(-_-;)
多少、心付けが出るんで、まっ、良いっか。(^◇^;)ゞ
書込番号:5138944
0点

私は、あまり良いリーダーは使っておりません。
LOAS(ロアス株式会社)mido in taiwan産で 2.0です。価格は、3000円未満であったと思います。
書込番号:5139756
0点

爺のデジカメさん、ご回答ありがとうございました。(^^)
書込番号:5139764
0点

>私は、あまり良いリーダーは使っておりません。
私が買ったのはもっと安くて2,000円前後で販売されています。^^;
http://www.e-trend.co.jp/pcaux/195/1345/product_74009.html
書込番号:5139864
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)