
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2007年7月16日 21:44 |
![]() |
0 | 4 | 2007年5月9日 09:06 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月11日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月4日 21:34 |
![]() |
0 | 3 | 2006年3月11日 01:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF120 (8GB)
昨日近所のPCデポに行ったら「日替わり」かなにかの特売のようで9970円で売っていました。すぐ隣においてある4GBの1枚の価格より安かったので買ってしまいました。266倍速のものに入れ替えるための売り切りかもしれません。
データ消失やCFの紛失などのリスクを考えると4GBを2枚の方が理想的だと思いつつも1万円を切った価格には勝てませんでした。
最近購入したD200で使うつもりです。
D200に入れてみたらRAW(非圧縮)モードに設定してあるため撮影可能枚数が488と表示されました。
連射も試してみましたが十分なスピードだと思います。
0点

Makoto Tさん こんにちは
>266倍速のものに入れ替えるための売り切りかもしれません。
多分そうだと思います
私も8Gを購入予定ですがD200であればバッファに余裕があるので、多少スピードが遅くとも不便は感じないかもしれませんね
それよりも不具合のおきない物を買いたいところです^^
書込番号:6536305
0点

ぴんさんさん、レスありがとうございます。
ブログ拝見しました。D200とD70をお使いなのですね。
私もD200(買ったばかりですが)とD70の2台体制です。
ぴんさんさんの書かれているとおりD200での書き込みの「早さ」にはまったく不満はないので、撮影途中に不具合がおきないかだけが心配です。8GBをカメラに入れていても万一の場合に備えて手持ちの数枚の2GBは必ず持ち歩くようにします。
またいろいろ教えてください。
書込番号:6536384
0点

266倍速はちょっと難点がという書き込みが昨日もあったので120倍速で様子見ていった方が良いかもしれないですね。
何より安さに魅力感じますね。
書込番号:6536434
0点

Makoto Tさん
こんにちは。私もこのCF購入して、7月に入ってから北海道へ
旅行に持って行きました。EOS−5DでRAW+JPEG Mediumでしたが、特に支障なく撮影できました。
最初は、4GBの方がリスクが少ないと思いましたが、根っからの
アバウトな性格なんで、入れ替えるのも手間だし、購入しました。
スピードも特に問題なかったです。
ブログに旅行写真を載せました。もしよろしかったらご覧ください。
でもお安く購入できましたね。
書込番号:6537947
0点

私も今日、PCデポになにげに行ったら、2GBを7千円位で買うつもりだったのが8GBで9,970円で一個だけ表示してあったので、即買いました。隣で同じように見ていた客がいましたが速攻で手に取りました。値段の表示間違いかなと思いましたが、レジでもその値段でしたので安心しました。1週間前に2GBを7千円弱で売っていたのでレジに持っていったら在庫切れと言われて仕方なく他の店で探しましたが、他のメーカーで2GBで1万円位ばかりで諦めていましたが、今日たまたま店に行ってみて1個だけあったので即買いでした。今のデジカメは5、6年前のデジカメで同じTransendの256MBのものを使っているので、相性も心配なかったです。我が家のPowerShotS45で試してみましたが問題なしです。今月末に東北6日間ツーリングに行くために購入しましたが、約4000枚とれるので安心です。
書込番号:6538588
0点

goodideaさん、RICO.Tさん、 rikirioさん、こんばんは。
レスありがとうございます。
goodideaさん、E-510との相性の問題のことですね。
私はふだんあまり連射も使わないし、実際D200で使ってみて、連射のスピードにも満足しています。D200を買ってお金を使い果たしてしまったのでこの安さは助かりました。
RICO.Tさん、ブログ拝見しました。
さすがフルサイズという感じの5Dの写真、見せていただきました。ラベンダーの発色もすばらしいですね。お子様もかわいいですね。
rikirioさん、実は私も2GBを見に行って8GBを見つけて買った口です。2GBは確か6970円くらいだったはずです。それなら誰だって8GBにしますよね。東北のツーリング、いい写真をたくさん撮ってください。
書込番号:6539998
0点

私のデジカメは皆さんと違っていいものではないので(400メガ程度)、スピードよりもいかに大量に撮れるかが重要でした。長期のツーリングに撮り貯め出来るものをと思って2ギガ程度を1万円以下で探してしたので、8ギガで1万円以下のがあってラッキーでした。今話題の新宿のビックカメラやさくらや等では店頭にもなく、アイオーデータなどで2ギガ9千円程度ばっかりで諦めて買おうとしてました。PCデポでなんでこんなに安かったか不思議ですが、諦めなくてよかったです。結婚して初めての長期一人旅なのでガンガン東北のいい景色とねぶた祭りを撮ってきます。(バイクなので雨には弱いですけど。4000枚撮れるけど、バッテリーをどこで充電しよう?)。久々にいい買い物をしました。
書込番号:6543144
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF120 (8GB)
かなりお買い得な値段ではないでしょうか?
(書き込み時、税込みで14,580円)
http://www.3top.co.jp/shohin_ichiran.php?SearchMode=Catego&PrevMode=Catego&Level=4&CategoCode01=5&CategoCode02=21&CategoCode03=49&CategoCode04=0&CategoCode05=0
「楽天の店」は一瞬だけ、15,500円で出てました。
0点

CFも随分安くなりましたね。
3年ちょっと前に購入したサンディスクの512MBは2万円弱でしたが・・・
書込番号:6315186
0点

こんなのも有りますが・・・・・
http://www.valueland.jp/product_info.php/products_id/3114?osCsid=7e2603945cf4c5e998f6fc37d21c3f67
書込番号:6316100
0点

ごめんなさい
タイムセールでもっと安かったんですが・・・・
終わっちゃったみたいです。
書込番号:6317430
0点

>じじかめさん
そうですね。私もF80の512MBを17,000円くらいで購入した記憶があります。
>QTハニーさん
リンク先の製品(14,580)はF120ではなく新しいF266の製品です。
(書き込みした時点ではF266のクチコミ掲示板なし)
今朝見たら在庫無しでしかも値段が15,800円になってました。
書込番号:6317617
0点





コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF120 (8GB)
税込み\19800です。
本家のほうは\17979?と表示されていたはずですが、訂正され今では本店、楽天ともに同価です。
送料込み全額で20220と格安ですね。
CF-IDE変換アダプタも\999ですのであわせて買われるとよいかもです。
完全SATA化されてIDEが余ってる人は緊急用OSなんか入れてもいいかもしれませんね。
プロパティよりエラーチェックをし、HDBENCHを3回走らせ、バッファローのディスクフォーマッタで物理フォーマットをし、パーティション作成、FAT32/2048KBクラスタでフォーマットしましたが無問題でした。
速度のほうですが意外と速く、2回目の計測では100MBで読8444書8201疎読8656疎書526でした。
2000MBでもかけてみましたが読8605書7978疎読8184疎書619でした。
参考までに殻割したST1は読7273書7185疎読3213疎書1244でした。
安いし速いしMDよりは省電力だし、薄いしもう文句ないですね。
α100の場合RAW+JPEGでも400枚は取れるので手持ちのN1のバッテリーの持ちが390枚なのでN1と最高画質で同程度以上の枚数が撮れてしまうことに「いい時代がきたものだな」若輩ものながらそう思ってしまいます(笑
MDのような、電力消費の多さ、耐久性、相性問題、殻割CFでカメラに対応できるかなど悩まずにすむのはありがたいことです。
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF120 (8GB)
http://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11551970
安くなりましたねえ。最高速クラスの120倍速でも1GBあ
たりの単価が一番安いのが8GBだなんて・・・。隔世の
感があります。1GBあたり8100円ですね。
現物がまだ入荷していないようなので、出荷に時間がか
かると思いますのでお急ぎの方は止めたほうが良いです
が、お時間のある方はぜひどうぞ。
それにしても何でぷらっとフォームは安いんでしょうか?
同じトランセンドの80倍速の8GBCFもぷらっとフォームが
価格コム最安値より2万円以上安かったし・・・。
サンディスク社のULTRAシリーズのような、一度価格の安
い国に輸出されたものを、さらに日本にもって来た物で
しょうか。そんなことはないとは思いますけど・・・。
あんまりにも価格差があるもので気になります。価格コム
に値段をのせると値崩れしたり、他店が対抗してくるから
本当に安いものはのせないなんて話もありますけれど・・・。
0点

若松通商で税込59800円(2006.1.24現在)
http://www.wakamatsu.ne.jp/cgi-bin/shop/shop.cgi?order=&class=all&keyword=TS8GCF120&FF=0&price_sort=&mode=p_wide&id=33338&superkey=1
とうとう6万円を割ってきました。来年の今頃には3万円くらいで
買えてしまうんでしょうか。
書込番号:4764069
0点

どれくらいなんでしょうね。私も気になります。
原料であるNAND型フラッシュメモリーのスポット市場価格が
かなり下がってきたのが影響しているのかもしれません。
http://www.dramexchange.com/
このサイトでスポット価格と長期契約価格を見ることが出来ま
すが、両方ともスポット、長期契約ともに下落傾向のようです。
長期契約の高値でも3月10日現在で8Gbit(1GB)で38ドルですか
ら、8個つかって304ドル。1ドル120円とすると36480円になり
ます。制御用の半導体をつんで、外装を整えるのにはそれほど
お金はかからないでしょうから、原価は日本円で3万8000円前後
まで下がっている可能性があります。
もしスポット価格の安値であれば16Gbit(2GB)で45ドルで、4個
つかって180ドル。1ドル120円換算で21600円。原価は23000円
くらいでしょうか。輸入手続やら中間マージンやらかかるで
しょうが仕入値は4万円を大きく割り込んでいるかも知れませ
ん。
私はあんまり詳しくないので、間違いなど御指摘いただければ
幸いです。どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか。
書込番号:4900446
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)