このページのスレッド一覧(全8スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF266 (8GB)
昨日購入しましたが、早速40Dに装着して使用しました。
err2がでて、メモリーを抜かなければ復旧しません。
初期化も出来ません。
これは不良なのでしょうか。
期待して購入したのにがっかりです。
誰か教えてください。
0点
このCFの40Dでの動作確認は出来ています。CF自体の不良品も考えられます。購入店に申し出てみてください。
書込番号:7427550
0点
以前40Dでトランセンドの266倍速の8GBのCFを使っていましたが何の問題もありませんでした。
(今は1D3で使っています。)
他のCFで問題無ければ初期不良の可能性もあると思います。
書込番号:7427555
0点
ありがとうございます。
やはり、初期不良ですよね。
今まで、各社のCFを購入しましたが相性で使用できなかったことがなく、
即日返品&交換依頼します。
書込番号:7427888
0点
コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF266 (8GB)
NIKON D200 のユーザーです。 最近、RAWでの撮影が増えたため、この8GBの購入を考えています。 D200で使用されている方から相性上の問題点の有無を御教示たまわれば幸甚です。 宜しく御願い致します。
0点
イートレンドと、トランセンドでは、対応確認されているようです。
266xの2GBなら、D70で使っています。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_113927.html
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Nikon&ModelID_F=&ModelID=D200
書込番号:6761754
1点
Nikon D200とD300で使ってます。
いつもRAW+FINEで撮影してますが、バッファ待ちになることもなく、非常に快適です。
ちなみにTS8GCF133も使ってるんですが、そちらはバッファ待ちになることしばしば。どちらもUDMA対応ではあるものの、書き込みスピードが影響しているようですね。
書込番号:7078318
1点
やっし〜りん 様
御返信有り難うございました。 実は9月下旬にZOAで¥15K(税別)で購入、快調に動作していて全く不満は有りません。
同価格で133倍速の16GBが有って食指が動きましたが、実績不明なので安全を考えて、こちらにしましたが正解だった様ですね。 有り難う御座いました。
書込番号:7078779
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)


