『TS4GCF133(4GB)購入しました。 TS2GCF120 (2GB)との比較です。』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥3,070

(前週比:+279円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥3,070¥5,890 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:4GB TS4GCF133 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS4GCF133 (4GB)の価格比較
  • TS4GCF133 (4GB)のスペック・仕様
  • TS4GCF133 (4GB)のレビュー
  • TS4GCF133 (4GB)のクチコミ
  • TS4GCF133 (4GB)の画像・動画
  • TS4GCF133 (4GB)のピックアップリスト
  • TS4GCF133 (4GB)のオークション

TS4GCF133 (4GB)トランセンド

最安価格(税込):¥3,070 (前週比:+279円↑) 登録日:2007年 9月10日

  • TS4GCF133 (4GB)の価格比較
  • TS4GCF133 (4GB)のスペック・仕様
  • TS4GCF133 (4GB)のレビュー
  • TS4GCF133 (4GB)のクチコミ
  • TS4GCF133 (4GB)の画像・動画
  • TS4GCF133 (4GB)のピックアップリスト
  • TS4GCF133 (4GB)のオークション

『TS4GCF133(4GB)購入しました。 TS2GCF120 (2GB)との比較です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS4GCF133 (4GB)」のクチコミ掲示板に
TS4GCF133 (4GB)を新規書き込みTS4GCF133 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS4GCF133 (4GB)

クチコミ投稿数:14件 TS4GCF133 (4GB)のオーナーTS4GCF133 (4GB)の満足度4

トランセンドを愛用しはじめて4年程になります。1GB(×80)・2GB(×120)タイプを使用してきましたが、今回やや不安ながらも最近続々と安価で販売されている4GB(×133)を¥2.980で購入してみました。
使用カメラは、やや古いですがこちらも4年愛用のα-7Dです。
このカメラは個人事業(写真事務所)で学校写真専用に使っているもので、連写とは無縁なので今までの×80・×120でも、全くストレス無く書き込み出来、年間数万枚の撮影でも全く不具合無く使用していました。

今回1GBを数枚処分し、買い足しと言う事で2GB(×120)を買うか迷いましたが、とりあえず4GB¥2.980の値段にひかれ購入しました。

良くレビューでも見かける速度比較ですが、×120=×266位と思っていましたので、×133では×80くらいかな?と想像していましたが、想像どうりか、やや×80より遅いですね!

体感的にはα-7Dで、×120タイプの半分位の書き込み速度でした。
LAW+Jpg、Lの最高サイズで撮影すると、連写は5枚で書き込みストップ回復迄、1枚1秒位でした。

α-7D世代で、約半分の速度に減速しましたので、スポーツや舞台用途では×266か×120を使う事になりそうです。

年間メディア1枚で、5万カット程使用しますので耐久性もやや心配ですが、とりあえず用途によっては十分安い買い物だったかなと思いました!!

書込番号:7283753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2008/01/23 20:28(1年以上前)

こんばんは。
>年間メディア1枚で、5万カット程使用しますので耐久性もやや心配ですが、
私もこの8Gを狙っていますが、MLCタイプにつき耐久性を懸念しています。
あまりショット数が多くないので、私の場合は影響ないかもしれないのですが。。。

>SLCは10万回程度の書換可能回数と高速という特徴がありもちろん高価です。
これに対して、MLCは1万回程度の書換可能回数とそれほど速くないものの低価格という特徴があるようです。<

書込番号:7283955

ナイスクチコミ!0


EdyEdyEdyさん
クチコミ投稿数:534件

2008/01/23 21:40(1年以上前)

私も3000円を切る価格に釣られて購入してみました。
40Dで使用ですが、連写等を行っていないので違和感は全く感じませんでした。
やはり速度を重視するとこのメディアの選択はありえないんでしょうか?

しかし、一番気になるのは耐久性、寿命ですね。
突然書き込めなくなるとか、読み出せなくなるとかは最悪ですね。
注意しながら使って行きたいと思います。

書込番号:7284289

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2008/01/23 22:04(1年以上前)

こんばんは
情報、ありがとうございました。
2,980円は激安ですね。
私も安さにつられてアキバで同じカードを買いましたが、5,200円くらいでした。
EOSデジ機で使用中ですが、速度を求めていないので特に問題はありません。

書込番号:7284445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 TS4GCF133 (4GB)のオーナーTS4GCF133 (4GB)の満足度4

2008/01/23 22:09(1年以上前)

こんばんわ。

皆様おっしゃるとおりで、耐久性が一番不安な所ですね・・・
とりあえず!ここ2〜3ヶ月で、書き込み読み込み数十回と2〜3万カットの撮影予定がありますので、テストを兼ねて使用してみます。
でも、写真撮影用途で1万回も読み書きするかなぁ・・・とも思いますが!!

速度は連写を求めなければ、1000画素クラスでも必要十分かと思います。
同業者でも物撮り専門の方や、風景・店舗イメージや建築撮影の方は、書き込み速度に関しては、全く関心無いようですし。

パソコンへの読み込みは、ダイレクトに(×・・・)数値が反映されるようなので、
現場で大量撮影し、即画像確認の流通写真やファッション分野の場合は安価で耐久性にはやや不安はあっても高速であることに越したことは無いですね。

書込番号:7284477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2008/01/31 21:14(1年以上前)

みなさんこんばんは、私もこのCFの4Gを購入しようと検討しています。

TS4GCF75というモデルは
ダイナミックディフェクトマネジメントとエラーコレクトテクノロジを内蔵
という機能が内蔵されてるようですが
133倍速の方はその機能がないようですね。
さらに速度 makesprojectさん の言われるように
たいして変わらないように、いや体感的に遅いようであれば
であればTS4GCF75(80倍速)の方を購入したほうが良いのかなと思っています。
さらにこちらはエラーの保護?機能も付いてるようですので
体感的速度があまり変わらないようであれば×80の方がお買い得でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:7322394

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トランセンド > TS4GCF133 (4GB)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

TS4GCF133 (4GB)
トランセンド

TS4GCF133 (4GB)

最安価格(税込):¥3,070登録日:2007年 9月10日 価格.comの安さの理由は?

TS4GCF133 (4GB)をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)