『画像消失』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,982

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,982

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,982¥5,780 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:8GB TS8GCF133 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS8GCF133 (8GB)の価格比較
  • TS8GCF133 (8GB)のスペック・仕様
  • TS8GCF133 (8GB)のレビュー
  • TS8GCF133 (8GB)のクチコミ
  • TS8GCF133 (8GB)の画像・動画
  • TS8GCF133 (8GB)のピックアップリスト
  • TS8GCF133 (8GB)のオークション

TS8GCF133 (8GB)トランセンド

最安価格(税込):¥2,982 (前週比:±0 ) 登録日:2007年 9月10日

  • TS8GCF133 (8GB)の価格比較
  • TS8GCF133 (8GB)のスペック・仕様
  • TS8GCF133 (8GB)のレビュー
  • TS8GCF133 (8GB)のクチコミ
  • TS8GCF133 (8GB)の画像・動画
  • TS8GCF133 (8GB)のピックアップリスト
  • TS8GCF133 (8GB)のオークション

『画像消失』 のクチコミ掲示板

RSS


「TS8GCF133 (8GB)」のクチコミ掲示板に
TS8GCF133 (8GB)を新規書き込みTS8GCF133 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信18

お気に入りに追加

標準

画像消失

2009/02/20 20:35(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF133 (8GB)

クチコミ投稿数:19件

一昨日撮影中に突如としてエラーマークで瞬時に270カット消失。二度と撮影出来ないカットでした。

メーカーの日本代理店にカスタマーセンターへTEL。『カードをフォーマットしてもう一度撮影し直して下さい』

「私どもは画像消失に関して保証しておりません』

もう二度とトラセンドの商品は信頼出来ませんし使用も出来ません。

書込番号:9126816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/20 20:43(1年以上前)

残念でしたね。でも消失した画像を保証してくれるメーカーはないのではないでしょうか?
信頼性ではサンディスクだと思いますが、トラブルはありえると思います。

書込番号:9126869

ナイスクチコミ!2


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/02/20 21:03(1年以上前)

メーカーとしても記録の補償は出来ないと思います。
残念でした、お気持ちはお察しいたします。

因みに私は ADATAを愛用していますが、そのトラブルはありません。

書込番号:9126990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/02/20 21:05(1年以上前)

画像消失したカットは全て業者にお願いして復活していただきました。

これからは一番信頼性の高いサンディスクの製品を使用しようと思っています。

書込番号:9126998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2009/02/20 21:14(1年以上前)

>これからは一番信頼性の高いサンディスクの製品を使用しようと思っています。

サンディスクはデータの保障をしてくれるとでも思ってんの?

書込番号:9127054

ナイスクチコミ!7


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/02/20 21:22(1年以上前)

確かに サンディスクは人気がありますし信頼性も高いと言われています。
ただ…コストパフォーマンスから見ればかなりお高いように感じます。

書込番号:9127104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4874件Goodアンサー獲得:419件

2009/02/20 21:41(1年以上前)

トランセンドは2枚使用していますがノートラブルです。
逆にサンディスク エクストリームWで一度はずれを引きました。
記録していた写真は消えませんでしたが読み書きエラー多発で交換してもらいました。


こう言った不具合に関してはPL法の適用外なので消えた画像の保証は通常はされませんね。
でも、永久保証なのに「フォーマットしてもう一度撮影してください」と言われるとさすがに嫌ですね。

書込番号:9127247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2009/02/20 21:45(1年以上前)

>こう言った不具合に関してはPL法の適用外なので消えた画像の保証は通常はされませんね。

仮にPL法が適用でも画像の保障はされませんが?

書込番号:9127276

ナイスクチコミ!2


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/02/20 21:48(1年以上前)

フィルム時代からそうですけど、保障は「現物の代替え交換」まででしょう。
旅行に行った際に、撮影したフィルムに異常があったからといっても、
フィルムを相当品と交換してくれるだけで、旅行代を保障するわけでも無し。

データ復旧出来ただけ、良かったですね。
トランセンドの製品は安価な割にはトラブルが少ないとは思っていますが、
安全性を考えると、サンディスクを選ぶしかないのかなあ。

書込番号:9127303

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/02/20 22:22(1年以上前)

データの保証しないのはどのメーカーも同じでサンディスクでもそれは同じです。取り説にも必ずそれは書いているはずです。

私は昔からCFはサンかレキサーしか使いません。データには値段は付きませんが、メディアが高くてもデータの方が私にとっては大事です。

書込番号:9127552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2009/02/26 21:14(1年以上前)

スレ主さん 余分な出費でお怒りはごもっともです
私も他のメーカーで経験しました
ただ私の場合はカードリーダーが大容量カードに対応していなかったようでした

その時はフリーソフトで復活しました
CMではありませんが詳細をHPに載せました
PC初心者でもわりと簡単に復活しましたよ

書込番号:9160557

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/02/28 03:39(1年以上前)

いかに信頼性の高いメーカーの製品でも、トラブルゼロということはありえません、

カメラとの相性もありましょうし、ユーザーがとんでもない取扱いをしてたってことも・・・?

今回のことがそうだったなんて 決して申しませんが、そういう可能性もゼロではないという意味です、

信頼性の高いメーカーの製品で そのようなトラブルに見舞われたらどうします?

ですから自分は、信頼性うんぬんは無視し CPに徹して複数社のいろんなCFを使ってます、

トランセンドもありますが、他のを含めてすべてのCFで、今までトラブルは皆無です、

書込番号:9167426

ナイスクチコミ!0


koupyさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/02 17:02(1年以上前)

スレ主さん、お気持ち察します。
当方も、データがとんだりカードエラーとなることを考えたら恐ろしいです。

よく、安物買いの銭失いと
祖父が言っていました。
このメーカーのCFの安さには驚きです。
これで製造原価割っていないの?と思うくらいです。

それもあり、CF追加で購入検討していますが、
サンディスクがいいな〜なんておもっています。

書込番号:9180337

ナイスクチコミ!0


パパ_さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/13 23:48(1年以上前)

うちは、サンディスクとトランセンド両方使ってますけど
どっちかというとトランセンドのほうが安定してたりします。
同じカードでもロットで違うこともあるようなんで
結局は、運?ですかね〜?
あとは、ロットとかの情報とか口コミで確認して
買うしかないですね〜
カメラとの相性もあるようですから・・

書込番号:9240589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件 もも&はな 

2009/03/18 00:36(1年以上前)

8GBx133を2枚、4GBx266を2枚、所有していますが、どれもトラブッたことはありません。
使用しているカメラは、E-410、E-520、EOSKissDigitalX、EOS50Dです。

フォーマットは全てカメラ側で行っています。

PCでフォーマットしてませんか?
以前、知人が同じようにエラーになってサービスセンターにメディアごと出したとき、必ずカメラ側でフォーマットして使ってくださいと言われてました。
このときの原因はPCでフォーマットしたCFを使っていたためです。(どのメーカのCFだったかはおぼえていません。。。)

クチコミを見ていると、カードリーダーを使っている方にトラブルが多いような気がします。
私はカードリーダーを持っていないので、PCへの取り込みは付属ケーブル(USB)経由です。

書込番号:9263435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/25 16:31(1年以上前)

私も もも&はなさん同様、カメラ本体→USB接続です。
(以前はCFリーダーを使用していましたが、接続するだけでカメラに付属のユーティリティソフトが自動的に起動してくれることが解りましたので。)

先日、初めてモデルと1対1の撮影会に参加してRAW撮影してみたくなったので大容量CFの購入を検討しているところです。

EOS kiss DN Tranzent 2G x45 を使用しています。(買った当時¥12800でした。高。)
正式には4Gまでしか対応していませんが、8Gも使えたとのカキコがあるので、これを候補に入れています。

Tranzent 2G x45 でのトラブルは一切ありません。(3年半使用)

書込番号:9301655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/18 00:23(1年以上前)

すみません
私も先週の日曜日の結婚式の撮影中 55枚程度写している途中でカメラがエラーと出て、
突如 画像なくなりました。持ち帰りパソコンで開くが認識せず。カメラでは全く画像無しと出ます。

復旧会社は沢山ありますが・・可能ならば
画像を元に戻せた会社・270カットの価格等
見積もり等・可能な範囲で教えていただけないですか。
結婚式を このカードで写してしまった
なくなったとは 周りに到底お話できなくて
・・よろしくお願いします。

書込番号:10013313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/20 21:40(1年以上前)

私も1年半使ってて、先週初めてトラブリました。
パソコンでは認識せず、カメラ本体では初期化されて
いませんのメッセージが・・・・。
一旦、カメラでフォーマットした後
「完全復活PRO3」というソフトを使ったら、なんとか
jpeg画像だけはほぼ取出せましたが、RAWはだめでした。
コンパクトフラッシュは消耗品と考えて1年くらいで買い換えた
ほうがいいのかもしれませんね。

書込番号:10026034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:11件

2009/09/04 00:26(1年以上前)

亀レス横槍ですが、先日カードリーダーで読めなかったCFが
(別の)カメラに入れたら読めていました。

あきらめて新しい物を買おうとここ読んでいたわけですが、
皆様の書き込みが参考になりましたので御礼申し上げます。

書込番号:10096339

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トランセンド > TS8GCF133 (8GB)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

TS8GCF133 (8GB)
トランセンド

TS8GCF133 (8GB)

最安価格(税込):¥2,982登録日:2007年 9月10日 価格.comの安さの理由は?

TS8GCF133 (8GB)をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)