TS8GCF133 (8GB) のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥2,982

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,982

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,982¥5,780 (12店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:8GB TS8GCF133 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS8GCF133 (8GB)の価格比較
  • TS8GCF133 (8GB)のスペック・仕様
  • TS8GCF133 (8GB)のレビュー
  • TS8GCF133 (8GB)のクチコミ
  • TS8GCF133 (8GB)の画像・動画
  • TS8GCF133 (8GB)のピックアップリスト
  • TS8GCF133 (8GB)のオークション

TS8GCF133 (8GB)トランセンド

最安価格(税込):¥2,982 (前週比:±0 ) 登録日:2007年 9月10日

  • TS8GCF133 (8GB)の価格比較
  • TS8GCF133 (8GB)のスペック・仕様
  • TS8GCF133 (8GB)のレビュー
  • TS8GCF133 (8GB)のクチコミ
  • TS8GCF133 (8GB)の画像・動画
  • TS8GCF133 (8GB)のピックアップリスト
  • TS8GCF133 (8GB)のオークション

TS8GCF133 (8GB) のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS8GCF133 (8GB)」のクチコミ掲示板に
TS8GCF133 (8GB)を新規書き込みTS8GCF133 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

問題なく使えてます

2008/01/14 12:49(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF133 (8GB)

スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 TS8GCF133 (8GB)のオーナーTS8GCF133 (8GB)の満足度4 My Pics 

半信半疑で購入しましたが、

EOS40Dと5Dで使ってます。
どちらもUDMAは非対応なのですが、
私の使い方としては、連写を頻繁に使うわけでもありませんので
120倍速同等で使えればいいかな くらいの気持ちで購入に踏み切りました。

2個購入したのですが、どちらも問題なく使えてます。
正確なデータ取りまでする時間がないのですが
感覚としては、従来の120倍速のものと同等レベルの読み書きができているようです。

よって、なかなかコストパフォーマンスの高いCFではないでしょうか。

書込番号:7245611

ナイスクチコミ!1


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/01/25 18:45(1年以上前)

60個限定ながらパソ電で4,750円!在庫処分かな?

書込番号:7292506

ナイスクチコミ!1


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 TS8GCF133 (8GB)のオーナーTS8GCF133 (8GB)の満足度4 My Pics 

2008/01/25 20:51(1年以上前)

安いですね。

でも、もう見あたりませんよ。
完売?

書込番号:7292958

ナイスクチコミ!1


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/01/25 21:08(1年以上前)

ヤフーオークションに出てます。4,750円で落札出来ます。まだ売り切れてません。

書込番号:7293025

ナイスクチコミ!1


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 TS8GCF133 (8GB)のオーナーTS8GCF133 (8GB)の満足度4 My Pics 

2008/01/26 00:22(1年以上前)

G4 800MHzさん、こんばんは。

なるほど、ヤフオクでしたか
それにしても安くなりましたね。

私が買って、まだ2ヶ月程度ですが
既にそのときの価格の半値近くです。

実は未だ手元に未開封品が1個ありますので
今回見送ります。

書込番号:7294128

ナイスクチコミ!1


白覆面さん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/26 23:04(1年以上前)

私もレス主さんと同じように連写をあまり使わないので「色々トラブルが多い」と聞いていましたが、価格が魅力的だったので軽い気持ちで買いました。

今はE−3に使用していますが、問題なく使えてます。
このCF、書込速度が10MB/sとなっておりますが、E-3を使用して速度測定した結果
8.4MB/sになりました。
個人的には連写が必要でなければCPの良いCFだと思います。

書込番号:7298559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 TS8GCF133 (8GB)の満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2008/01/27 19:23(1年以上前)

>G4 800MHzさん

さっき見てみましたが、もう売り切れですよね…。
別の入り方とかあるんですかね?

書込番号:7302767

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 TS8GCF133 (8GB)のオーナーTS8GCF133 (8GB)の満足度4 My Pics 

2008/01/28 12:47(1年以上前)

汽車ポッポーさん、

G4 800MHzさんの情報はヤフオクですよ。
既に終了しており、今は4Gタイプなら未だオークション入札可能なようです。

ただ、前回の8Gタイプもまた出品されるかも知れませんので
しばらくウォッチングされてみたらいかがでしょう。

書込番号:7306039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 TS8GCF133 (8GB)の満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2008/01/28 12:52(1年以上前)

パソ電の133倍速タイプは全部売り切れですね。

今回はこちらで注文しましたが、またウォッチしてみようと思います。

書込番号:7306058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:49件 TS8GCF133 (8GB)の満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2008/01/30 20:13(1年以上前)

>DIGI-1さん

本日購入しました。
スレでは色々言われてますが、書き込み速度は結構速いですね。
体感ですが、少なくともPQ1の120倍速よりは速かったです。
キヤノンの40Dで「L+RAW」に設定して420枚撮れます。

1GBで我慢していた今までは一体何だったのか…って感じです。

書込番号:7317482

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 TS8GCF133 (8GB)のオーナーTS8GCF133 (8GB)の満足度4 My Pics 

2008/01/30 22:05(1年以上前)

汽車ポッポーさん、こんばんは。

ご購入おめでとうございます。

結構良いですよね。
私は、最近はSANDISKなどにはまったく手を出さず
トラセンドとかA-Dataあたりのメジャーとマイナーの中間クラス?の物を
買いあさってますが、これまでSDカードもCFも全くトラブルには合ってません。

コストパフォーマンスは抜群です。

書込番号:7318172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/02/10 11:22(1年以上前)

ヤフオク、数量30で、4590円で出てますね。
速攻で入札しました^^
Canon EOS 40Dにて使用予定です。

書込番号:7368791

ナイスクチコミ!0


スレ主 DIGI-1さん
クチコミ投稿数:1316件 TS8GCF133 (8GB)のオーナーTS8GCF133 (8GB)の満足度4 My Pics 

2008/02/10 11:57(1年以上前)

とどまることなく段々安くなっていきますね。

今回、北海道旅行でも使用しましたが、寒冷の環境下でも問題なく使えました。

書込番号:7368971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

120倍速より安いのはなぜ?

2007/11/23 21:05(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF133 (8GB)

スレ主 papico222さん
クチコミ投稿数:4件

以前からあった120倍速のものよりこちらのタイプのほうが安いのはなぜなのでしょうか?
書き込み速度以外でスペックが劣る部分があるのでしょうか?
どなたか知っていらっしゃる方、教えて下さい。

書込番号:7020033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/11/26 15:56(1年以上前)

120Xには、『ダイナミックディフェクトマネジメント機能』が、
有るそうですが・・・
★不良ブロックが発生したさいに、そこへの書き込みを回避し別の
ブロックに書き込みを行う(データ損失を防ぐプログラム)
133Xには、そんな機能が無いのでしょうか?素人なので私にも
よく分かりませんが・・・イートレンドさんのHPに、なんとなく
書いてあったようなきがします。もしかして普通のメディアには
★のような機能が当たり前に付いて行ったりして?
答えになってなくて申し訳有りませんが・・・。

書込番号:7032179

ナイスクチコミ!1


makoto_dさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/26 23:09(1年以上前)

もう見られてないかもしれませんが。

発売時期の違いが一番ではないでしょうか?
数年前は1GBのCFでもちょっとしたデジカメが買えるくらいでしたし…。

書込番号:7166919

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2007/12/27 20:30(1年以上前)

x120はセルあたりの書き込み寿命が10万回程度のSLCというメモリーを使っていると思いますが、x133はMLC(多値記憶)という書き込みが遅く、セルあたりの寿命が1万回程度、安く、記憶容量が大きいというメモリーを使っています。
ですので、使っているメモリーの種類自体が違う=安いというのがあるようです。

ただ、デジタルカメラで使う限りにおいて、同一のセルに1万回の書き込みが集中するのはかなり不可能に近いと思いますけど。

書込番号:7170202

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

UDMA対応ですが。。。

2007/10/27 08:56(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF133 (8GB)

クチコミ投稿数:10件

まだどなたもレポートありませんので速報です。
X133が1万円を切る価格で出てましたのでさっそくD200用に1枚試し買いしました。
D300を予約してるのでX133のUDMA対応に期待して買ったのですが、その前に非対応機種での
書き込み速度比較として、これまで使ってきた同じトランセンドのX120とD200で比べてきました。

比較条件ですがD200を連写(高速)モードにして連続書き込みし、D200のバッファフルまで
の枚数とアクセスランプが消灯するまでの時間をチェックしてみました。
画像フォーマットはRAW圧縮+JPEG NORMALです。

結果

X120 バッファフルまで19枚 書き込み終了まで38秒
X133 バッファフルまで19枚 書き込み終了まで54秒

うう、何ということか旧製品より遅いじゃないですか!!
2回測定してほぼ同じ結果でした。
こうなるとUDMAがどこまで有効か、こちらもあまり期待しないでおいたほうが
いいのかもしれません。
カワセミなど野鳥撮影では連写性能の良し悪しが響きますが、かといって高価な
サンディスク製品にはなかなか手が出ないのでトランセンドは手ごろなCFである
ことに変わりはないのですが。。。。

書込番号:6910605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1766件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/27 21:20(1年以上前)

今日2Gのところに
質問したのですが。。。

このシリーズ

うーん?ですかね

書込番号:6913076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/10/27 23:22(1年以上前)

いつものことですが倍速数の違いがそのまま反映されるとは思わないほうがいいってことですね。最近のデジ一眼の機種はバッファ能力が大きいので、D200でのテスト結果でも出ていますが、連写枚数には差が出ないので、書き込み速度はそれほど気にしなくていいかもしれません。

書込番号:6913654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2007/10/30 21:55(1年以上前)

私も値段が魅力で購入しましたが
コチコミを見まして購入に関しまして多少不安を持ちました。

それで、実際はどうなんだろうと
時間をきちんと測ったわけではないのですが、
私もD200で連写して実用的かどうか調べました。

フルバッファばかり使う状況ですと、多少待たされるのですが、
まあそのような使い方は私にはまず無いでしょうし、
会話を交えてポートレートで使う限り、
全く普通に快調に使えましたので逆にほっとしました。
ただし、テストでしたので画像は全部没で即フォーマット。
使い方次第でしょうね。

あとはD3かD300かを悩むところです。

書込番号:6924596

ナイスクチコミ!0


D2Xsさん
クチコミ投稿数:3699件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/14 05:48(1年以上前)

そもそも、UDMA対応のCFはUDMA対応の機器でないと、
実際のスピードはでないんじゃないですか?

それから、120倍速より遅いという話ですが、133倍速というのも、
最低スピード保証のサンディスクやレキサーと違ってトランセンドでは
最大スピード公証値に過ぎないので、仮に120倍速も出て無くても
133倍速と謳っていることには問題ないわけです。
やはり確実に必要なスピードを確保したければそれなりの物を買うしかないわけです。
サンディスク製品が伊達に高いのではない、と言うことが分かる話かもしれません。
残念ですが、これが現実です。
でも、D300でもしかしたら133倍速に近い数値が出るかもしれませんね。

書込番号:6981372

ナイスクチコミ!0


Rivale18さん
クチコミ投稿数:6件

2007/12/05 23:10(1年以上前)

Nikon D3でテストしました。

・RAW(ロスレス圧縮 14bit)+JPEG(FINE)
・FXフォーマット
・上記の連続撮影枚数=15枚
・バッファフルまで連写 → バッファ空で計測スタート → 書き込み終了で計測終了

結果は約36秒でした。

ちなみにトランセンド 2GB(120x)で同条件では、約27秒でした。
容量が小さいと有利なんでしょうか。

書込番号:7075080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/12/09 14:26(1年以上前)

トランセンドに聞いたところ、デジカメによってはFAT16とFAT32の影響
があると聞きました。
たしかに、2GBの時はFAT16、8GBはデフォでFAT32なのでそれが影響して
いるかもしれません。
今度試してみます。

書込番号:7091041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TS8GCF133 (8GB)」のクチコミ掲示板に
TS8GCF133 (8GB)を新規書き込みTS8GCF133 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS8GCF133 (8GB)
トランセンド

TS8GCF133 (8GB)

最安価格(税込):¥2,982登録日:2007年 9月10日 価格.comの安さの理由は?

TS8GCF133 (8GB)をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)