
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF133 (8GB)
おはようございます。40DでエクストリームVの2GBを使用しています。あまりの安さに購入を検討していますが、書き込み速度やよく聞く不具合等、エクストリームVと比べてどうなのでしょうか?両方使用したことがある方、比較された事がある方教えていただけますか?
0点

下の3990円のスレに書いてますので参考にしてください。
書込番号:7668142
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF133 (8GB)
こんばんわ。
先日TS8GCF133 (8GB)を6980円で購入しEOS30Dで使用しておりますが、
RAW50枚とLファイン200枚程度撮影しCFからPCへ転送しましたが10分たっても
あと5秒という表示から転送完了しません。なにか問題あるのでしょうか?
ちなみに転送完了しないので転送をキャンセルしました。
ですがPCにはちゃんと転送されております。
同じようなご経験された方おられますでしょうか?
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF133 (8GB)
D70との相性レポートが最近は出てこないですが、もしご確認された方がいましたら教えて下さい。
16Gも狙っていますが、価格的にはこっちもありだと思っています。
(D70は600万画素で私はJPEG撮りなので)
以上です。
0点

8GB・16GB、動作確認されてます。
書込番号:7482612
0点

http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_121014.html
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/5/product_121013.html
書込番号:7482633
0点

トランセンドでも、対応確認済みのようです。
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Nikon&ModelID_F=&ModelID=D70
書込番号:7482676
0点

ありゃ!? 16GBの質問とまとめても良かったのでは?
書込番号:7482685
0点

G4 800MHzさん、ニコン富士太郎さん、じじかめさん
ご回答ありがとうございました!
今回はこちらの8Gにします。
D70を持ってイタリア10日間。
他に2.5Gあって、デジタルビデオもあるので、十分だと思います。
>じじかめさん
回答もまとめた方がよかったでしょうか・・・?
書込番号:7485493
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF133 (8GB)
安心国内サポートと永久保障に惹かれ安心して購入したのですが、ファイルコピーが不安定で毎回失敗します。
フォーマットも出来たり出来なかったりで、クイックフォーマットは出来ません…
パソコン上のデータ保存用として大容量のCFを買ったのですが、パソコン用途に対応していないのでしょうか。
CFリーダーはUSB2.0のタイプで、2台試しましたが結果は同じ。
OSはXPとVISTAでためしてみましたが、VISTAではフォーマット完了することができません。
CrystalDiskMarkで速度を調査してみました。
<50MB>
Read:2.269MB/s
Write:2.596MB/s
<512K>
Read:2.274MB/s
Write:1.218MB/s
<4K>
Read:1.366MB/s
Write:0.016MB/s
ご存知の方が居ましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

自己調査の状況です。
使用しているCFのリーダーが大容量に対応していないと、予期しない動きを起こすことがわかりました。
今使っているリーダーは海外のよくわからない奴なので、対応しているか不明ですが、
もし未対応ということでしたら、上記の症状が起きることがあるとのことです。
他インターフェースへの変換ボードを入手して再度速度を調査してみようと思います。
書込番号:7347298
0点

はじめまして。
もしかするとお使いのカードリ-ダーはUSB1.0仕様ではないでしょうか?
読込み・書込み速度が極端に遅すぎますし、USB2.0対応を謳ってても実際1.0仕様の品があります(不詳メーカや格安品)。
133倍速カードであれば、読込み16MB/S・書込み11MB/S以上(バッファロー100倍速1GBCF・USB2.0リーダー測定結果)でるはずです。尚、一部のぞき20MB/SでるUSBリーダーは今のところ無いので桁間違いでもないようですし。フォーマットもカメラで使用しないなら普通にOSでできるし、問題無いはずです。(PCでへたにフォーマットするとセクタ違いなどからカメラで使用できない場合ある)
最近、実家へ帰省したとき実家のUSBリーダーの読み込みがあまりも遅くて調べたら、2.0対応の1.0リーダーというとんでもない品でした。(笑)
もしFirewireのインターフェイスがあれば(少々値がはっても速さもとめるなら)CF専用のEXtremeFIreWireリーダー、USB2.0であればバッファローやI/Oデータのカードリーダーをお奨めします。カードリーダーといえども、これひとつで劇的に変化します。(おおげさか)
ご参考まで。
書込番号:7459935
0点

>shourinji0703さん
コメントありがとうございます。
結論としては、USB2.0対応のリーダーを使っていました。
販売店に調査してもらったところ、CF自体には問題なしということでした。
チェックしてもらったあと、大事をみて新品を送ってもらい、同じリーダーで試したところ、やはり速度が極端に遅い…
おそらくリーダーが大容量に対応していなかったというのが原因かもそれません。
次購入する時には、バッファローの大容量対応リーダーを検討したいと思います^^
書込番号:7478221
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF133 (8GB)
先週、日本橋のPCワンズで買いました。\5980でした。
まだ試し撮り程度(EOS40D&30D)ですが特に問題も無く順調です。今までトランセンド4G(120倍速)、1G(80倍速)と使ってましたが、今回も速度など特に不満はありません。あとは一部で話題にあがっていた耐久性(後々のエラーなど)ですかね。
それより何より、8Gものメモリがこんな価格で買えるとは!!十分満足です。
P.S. もちろん仕事でも使います(若干ビビりながらw)。
0点

EOS5Dで使用していた、MuVo2殻割4Gマイクロドライブのの挙動がおかしくなったので、
本日スリートップ店舗にて4,980円で購入。
4Gマイクロは古巣に戻した。
それにしても、8Gでこの値段とは安くなったもんだなあ。
書込番号:7470276
0点



コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS8GCF133 (8GB)
半信半疑で購入しましたが、
EOS40Dと5Dで使ってます。
どちらもUDMAは非対応なのですが、
私の使い方としては、連写を頻繁に使うわけでもありませんので
120倍速同等で使えればいいかな くらいの気持ちで購入に踏み切りました。
2個購入したのですが、どちらも問題なく使えてます。
正確なデータ取りまでする時間がないのですが
感覚としては、従来の120倍速のものと同等レベルの読み書きができているようです。
よって、なかなかコストパフォーマンスの高いCFではないでしょうか。
1点

60個限定ながらパソ電で4,750円!在庫処分かな?
書込番号:7292506
1点

ヤフーオークションに出てます。4,750円で落札出来ます。まだ売り切れてません。
書込番号:7293025
1点

G4 800MHzさん、こんばんは。
なるほど、ヤフオクでしたか
それにしても安くなりましたね。
私が買って、まだ2ヶ月程度ですが
既にそのときの価格の半値近くです。
実は未だ手元に未開封品が1個ありますので
今回見送ります。
書込番号:7294128
1点

私もレス主さんと同じように連写をあまり使わないので「色々トラブルが多い」と聞いていましたが、価格が魅力的だったので軽い気持ちで買いました。
今はE−3に使用していますが、問題なく使えてます。
このCF、書込速度が10MB/sとなっておりますが、E-3を使用して速度測定した結果
8.4MB/sになりました。
個人的には連写が必要でなければCPの良いCFだと思います。
書込番号:7298559
0点

>G4 800MHzさん
さっき見てみましたが、もう売り切れですよね…。
別の入り方とかあるんですかね?
書込番号:7302767
0点

汽車ポッポーさん、
G4 800MHzさんの情報はヤフオクですよ。
既に終了しており、今は4Gタイプなら未だオークション入札可能なようです。
ただ、前回の8Gタイプもまた出品されるかも知れませんので
しばらくウォッチングされてみたらいかがでしょう。
書込番号:7306039
1点

パソ電の133倍速タイプは全部売り切れですね。
今回はこちらで注文しましたが、またウォッチしてみようと思います。
書込番号:7306058
0点

>DIGI-1さん
本日購入しました。
スレでは色々言われてますが、書き込み速度は結構速いですね。
体感ですが、少なくともPQ1の120倍速よりは速かったです。
キヤノンの40Dで「L+RAW」に設定して420枚撮れます。
1GBで我慢していた今までは一体何だったのか…って感じです。
書込番号:7317482
0点

汽車ポッポーさん、こんばんは。
ご購入おめでとうございます。
結構良いですよね。
私は、最近はSANDISKなどにはまったく手を出さず
トラセンドとかA-Dataあたりのメジャーとマイナーの中間クラス?の物を
買いあさってますが、これまでSDカードもCFも全くトラブルには合ってません。
コストパフォーマンスは抜群です。
書込番号:7318172
1点

ヤフオク、数量30で、4590円で出てますね。
速攻で入札しました^^
Canon EOS 40Dにて使用予定です。
書込番号:7368791
0点

とどまることなく段々安くなっていきますね。
今回、北海道旅行でも使用しましたが、寒冷の環境下でも問題なく使えました。
書込番号:7368971
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)