
このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS16GCF133 (16GB)
こんばんは、KKKM2と申します。
私は現在、1モデル下の速度の8G(トランセンドTS8GCF120 (8GB))を
使用してます。
結構早いですが、
CFの容量が増えると、
一般的に速度は遅くなると感じやすいですが、
この16Gの容量では133倍だと早いのでしょうか?
16GのCF1枚あれば(破損のリスクもありますが)、
HDDとか持参しないでも、
結構札絵で着ると思い、
Qしました。
どなたか使用経験者の方、
ご意見ください。
1点

α700用に本日注文しました。使用報告乞うご期待!
書込番号:6885164
1点

裕次郎1さん
こんばんわ、KKKM2です。
でたーー。羨望の目
>α700用に本日注文しました。使用報告乞うご期待!
>
お待ちします。
書込番号:6885331
1点

現在使っているのがD80なのでSDカード8Gを2枚持ってます。キヤノン30Dの頃に使っていたマイクロドライブ6Gがあるのですが、画素が大きくなって容量不足なので、トランセンドの8Gでもと思い、覗いてみてたら16Gが発売されているのを知りました。
5〜6年前に使っていたキヤノンG2の時のマイクロドライブ2Gがたしか25000円程度だった?記憶が。安くなりましたね!
書込番号:6885976
1点

書込みは、おそいです。昨日2Gを2枚買いましたが、あまりのおそさにサポートに電話しました。
133xのチップは120xゃ266xと違って容量優先だそうです。はずれを引いたと思いましたが、そうでもなさそうです。
1Dsmk2,RAWで、133x以上あれば7〜8MB/sec x80で5.5〜6.5MB/secです。
このCFは、約4.5MB/secで50〜60xなみです。あくまで私がテストした結果です。
ただ転送速度は、最新のカードリーダーで、226xなみにはやいです。
UDMA対応のカメラならあ早いかもしれません。
書込番号:6895655
2点

こまちびるさん
KKKM2です、情報ありがとうございました。
対応機種も考えないといけないのですね。
一般的にCFは容量が大きくなると遅く感じます。
現在8GBのトランセンド TS8GCF120 (8GB)使用です。
30Dでは適当に所有しているのもでは早いです。
そのまま16Gの時,遅く感じるのではないか
=>もう少し早いほうが16Gではいいのではと思い、
Qしました。
ありがとうございました。
書込番号:6900603
1点

KKKM2さん、この8G版での書き込み時間テストレポートをTS8GCF80の板にアップしたので参照ください。単純比較ではx120のほうが書き込みはかなり速いようです。ただ今後対応機種が出てくるUDMAでの書き込みでどうか?ですね。
書込番号:6910633
1点

α700に入れて見ました。最高画質だと1600-1700枚しか写せません。画素数が上がるのも考え物です。連写は1年に1回の運動会しかしないので、書き込みが遅いか?早いのか?普通なのか分かりません。
書込番号:6993001
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)