TS32GCF133 (32GB) のクチコミ掲示板

2008年 1月22日 登録

TS32GCF133 (32GB)

133倍速に対応したコンパクトフラッシュ(32GB)

最安価格(税込):

¥5,180

(前週比:+200円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,180¥9,280 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:32GB TS32GCF133 (32GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS32GCF133 (32GB)の価格比較
  • TS32GCF133 (32GB)のスペック・仕様
  • TS32GCF133 (32GB)のレビュー
  • TS32GCF133 (32GB)のクチコミ
  • TS32GCF133 (32GB)の画像・動画
  • TS32GCF133 (32GB)のピックアップリスト
  • TS32GCF133 (32GB)のオークション

TS32GCF133 (32GB)トランセンド

最安価格(税込):¥5,180 (前週比:+200円↑) 登録日:2008年 1月22日

  • TS32GCF133 (32GB)の価格比較
  • TS32GCF133 (32GB)のスペック・仕様
  • TS32GCF133 (32GB)のレビュー
  • TS32GCF133 (32GB)のクチコミ
  • TS32GCF133 (32GB)の画像・動画
  • TS32GCF133 (32GB)のピックアップリスト
  • TS32GCF133 (32GB)のオークション

TS32GCF133 (32GB) のクチコミ掲示板

(52件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS32GCF133 (32GB)」のクチコミ掲示板に
TS32GCF133 (32GB)を新規書き込みTS32GCF133 (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

安かったのでかいました

2009/01/12 12:41(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF133 (32GB)

クチコミ投稿数:52件

EOS5DMK2に使用しています。

基本的には不具合無く使用できています。
フルHDモードでの動画撮影も問題なくできました。
ただ転送速度が遅いせいか、動画撮影中に静止画を撮るとバッファーがフルになり動画撮影も中断されてしまいました。
連射・動画中の静止画撮影以外では使えそうなのでCPは十分です。

以上参考まで。

書込番号:8923590

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

TS32GCF133は読み出しが速い!〜使用レポート

2008/05/11 13:49(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF133 (32GB)

スレ主 carulliさん
クチコミ投稿数:2153件 かるりのデジカメ雑記帳 

先月中旬に、このTS32GCF133をバリューランド(http://www.rakuten.co.jp/valueland/)で、税・送料込み19,980円購入しました。

主に、フジフイルムのデジタル一眼レフカメラS5Proでひと月弱ほど使ってみましたが、今のところ不具合はありません。
S5ProはRAW+JPEGだと1画像30MBもの容量が必要で、それまで使っていたFUJITEKの150倍速8GBと日立の6GBMicroDriveでは容量が足りない場合も出てきたので、思い切って32GBを購入してみました。
32GBの容量だとS5PROで14bitRAW+JPEG(Large/FINE)で1030枚ほど撮影可能です。

S5PROはUDMA非対応で、しかもそれほど連写が得意な機種ではないので、高速なCFはその能力が発揮出来ないと考え、今回は、あえてCFの速度より容量を選択しました。

このCFはMLC(マルチ・レベル・セル)らしいので書き込み回数は1万回程度なのでしょうか?
それでも32GBを1万回も書き込むには、私の撮影量からすれば、10年以上かかりそうです。
画像数で1,000枚×10,000回=10,000,000枚!
シャッターユニットは10万ショットが寿命らしいので、なんとシャッターユニット100回以上交換してもCFの寿命は尽きない?
#まあ、そのときには新しいCFを何枚か乗り換えていると思いますが・・・

さて実際にS5ProでRAW+JPEG(L/FINE)で8枚まで連写後バッファフル(288MB?)から開放までの時間を計測したらは35秒台でした。
サンディスクのExtremeIVで25秒台などまずまずでしょうか?
#まあ、このTS32GCF133は書き込みはやや遅いようなので・・・

そこで転送速度のベンチマークでよく使われるCrystalDiskMark 2.1を使用して計測してみました。
カードリーダーは私の手持ちで最速なASUKAの32bitCardBusのPCMCIAアダプターのCF32Fです。
#他にも昨日発売されたばかりのUDMA対応のI.O.DATA USB2-W33Wや1世代前の32bitCardBusアダプターCBCF-ADPなども測定しましたが、私の手持ちのすべてのCFでこのリードライターが最速値を記録しました。
尚、CF32Fのドライバーソフトは同じワークビット社のチップを使用したOEMと思われるI.O.DATAのCBCF-ADP2Rのものを使用しました。(^^ゞ

CrystalDiskMark 2.1 (http://crystalmark.info/)
---------------------------------------
Sequential Read  48.29MB/s
Sequential Write  9.875MB/s
Random Read(512KB) 48.17MB/s
Random Write(512KB) 1.716MB/s
---------------------------------------

しかし、実際に転送速度を計測したらReadはなんと公称値の倍以上の48MB/sを記録しました!!
これは266倍速や300倍速のCF並ですね〜!
#ちなみにTS32GCF133のフォーマットはFAT32です。

今度は合計1GBの87画像ファイルの転送時間をストップウォッチで計測した結果が以下の通りです。

CF32F(32bitUDAMA対応)使用
TS32GCF133→PC内蔵HDD 42秒
PC内蔵HDD→TS32GCF133 2分27秒

ということで、デジタル一眼レフカメラで使用する場合、連写を多用しないでじっくりRAWで撮る方には、このCFはとってもお買い得だと思います。

書込番号:7793260

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/15 03:00(1年以上前)

詳しいレビューとても参考になります。

Nikon D300を使用してるのですが、
草野球などを撮影することがあるので、
Rawデータでの連写をしたいのですが、
どんなもんでしょう?

D300のRawデータは12MB程度です。
S5Proは30MBとありますが、連写も
数枚なら可能なんでしょうか?

どなたか、試した方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:8937226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/01/26 21:31(1年以上前)

RAWで連写するとなるとSeqで書き込み20MB/s↑ぐらいは欲しいから、TS8GCF300みたいなSLCのほうがいいかも

あとMLCの書き込み1万回って1回の撮影(1枚?)毎で1枚ずつでは?
まぁ目安でしかないんで、普通の用途なら気にしないほうがいい。(不良セクタ出てくる可能性があるのはどれでも変わらんし)

書込番号:8994721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/13 16:26(1年以上前)

TS32GCF133を同じASUKAのCF32Fを介してノートパソコンのカードスロットに入れて2ndディスクとして使っています。
はじめは書込が遅く使い物にならないと思ったのですが、FlashPointというフリーソフトを見つけて試したところ、体感的にも非常に改善されました。なおパソコンはDynabook SS2120です。
 http://www.cc.gatech.edu/~hkim362/project/flashpoint.html

ベンチマーク結果を以下に示します。
--------------------------------
CrystalDiskMark 2.1
http://crystalmark.info/
--------------------------------
Sequential Read : 44.362 MB/s
Sequential Write : 28.428 MB/s
Random Read 512KB : 44.222 MB/s
Random Write 512KB : 13.089 MB/s
Random Read 4KB : 12.684 MB/s
Random Write 4KB : 4.888 MB/s
Test Size : 50 MB

書込番号:9693116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NikonD200とD300の使用感について

2008/03/24 23:11(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > トランセンド > TS32GCF133 (32GB)

スレ主 mofukichiさん
クチコミ投稿数:4件

以前から大容量CFがほしくて、色々探してみたところe-TRENDのメルマガ特価で¥19,980(送料込)でしたので即購入しました。
D200の使用レポートが見当たらなかったので、認識してくれるか不安だったのですが、問題なく使用できました(表示はRAW+JPEG FINEで1.2K)。以下スピードなどをチェックしましたので参考にしてください。
なお時間はバッファフルからのCFのランプが消えるまでです。

D200 RAW+JPEG FINE:49秒 JPEG FINEのみ:19秒

D300 RAW+JPEG FINE:32秒 JPEG FINEのみ:14秒

撮影するものによって違うと思いますので参考までで・・・
なおファームウェアは両機種ともに最新のものです。
あまり連射する機会がない私は大満足でした。

書込番号:7582880

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TS32GCF133 (32GB)」のクチコミ掲示板に
TS32GCF133 (32GB)を新規書き込みTS32GCF133 (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS32GCF133 (32GB)
トランセンド

TS32GCF133 (32GB)

最安価格(税込):¥5,180登録日:2008年 1月22日 価格.comの安さの理由は?

TS32GCF133 (32GB)をお気に入り製品に追加する <71

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)