このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2003年3月27日 23:07 | |
| 0 | 2 | 2003年3月22日 07:38 | |
| 0 | 1 | 2003年3月13日 17:06 | |
| 0 | 5 | 2003年1月27日 18:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB
2003/03/18 23:16(1年以上前)
メーカーはトランセンド×25でした。
書込番号:1406396
0点
2003/03/19 21:59(1年以上前)
自己レスです。今日同じ値段でトランセンド×30に、数も増えてました(;;)
書込番号:1409073
0点
2003/03/22 09:30(1年以上前)
税抜き価格とはいえ3万円を切る値段で店頭に出していたとは・・・
ヤフーオークションでも3万円を切ることは今のところ殆ど(いや、全くかな)無いし・・・
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=1g&auccat=2084039469&alocale=0jp&acc=jp
書込番号:1416300
0点
まんまーちさんの情報を見て電話したのですが、もう売り切れた後でした…
MD並みの値段はお得ですよね〜
書込番号:1427564
0点
2003/03/27 23:07(1年以上前)
あきばおーではハギワラシスコムのVシリーズ1GBが29,999円、サンディスク製が33,000円くらいです。トランセンドは最近見なくなりました。
書込番号:1434711
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB
サンディスクからコンパクトフラッシュの2Gと4Gが発売されましたね。お値段は4Gで12万円(円換算で)ほどです。
必要な人には必要なのだろうか?私には無縁のモノのような気がする・・・。
0点
マイクロドライブが嫌で大容量のが欲しい人は良いかも
でもホント高いよな〜
書込番号:1403769
0点
2003/03/22 07:38(1年以上前)
あと、超高画素数のハイエンド・デジカメ〔例えばキャノンの「EOS−1Ds kit」(→これも高嶺の花!!)とか〕を愛用しているプロカメラマン等にとってはこの2G、4GのCFは容量的に手頃ではないでしょうか。
けれども出たばかりということもあって凄く高価なのは私も感じるところです。1GのCFと同様、価格が下がるのを気長に待つのみですね(今でこそ最安値で3万円少しとなっている1GのCFにしても、昨年の時点では最安値でも7万円以上していましたからね)。
書込番号:1416142
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB
初めまして、良くこのサイトは覗きに来ます。皆さんの発言を聞き小生のITライフに活用しています。さて本題ですが、シグマリオンUに1GBのCFは使用出来るのでしょうか?。誰か教えてください。
0点
SanDiskの製品対応表では192MBまで対応となっています。(シグマリオンの
場合)
書込番号:1388937
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB
デジカメによるんじゃない?使えないものもあるだろうし、、、
デジカメの種類をかいたほうが回答が得られやすいと思いますよ。
書込番号:991319
0点
2002/10/25 06:22(1年以上前)
MDの方が値段が圧倒的に安いので
こちらがオトクなのでは・・・・
書込番号:1022905
0点
2002/12/08 15:50(1年以上前)
ルシフェルさん、MDの方が値段が圧倒的が安いのに、こちらがオトクなのはなぜですか?なにかメリットがあるんですか?
書込番号:1119293
0点
2002/12/31 21:59(1年以上前)
ルシフェルさんの言っている「こちら」とはMDのことを指していると思います。
だが、CFのほうが消費電力が小さいというメリットは見逃せないですね。
書込番号:1178520
0点
2003/01/27 18:37(1年以上前)
マイクロドライブはHDDと同様に内部で円盤が回転するので,
基本的に衝撃に弱いです.
その点,コンパクトフラッシュは動く部分がないので,
多少の衝撃があっても壊れることはありません.
ということで,データの安全性を保つという点では,
コンパクトフラッシュの方が上だと思いますよ.
書込番号:1252893
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

