コンパクトフラッシュ 1GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:1GB コンパクトフラッシュ 1GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コンパクトフラッシュ 1GBの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 1GBのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 1GBのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 1GBのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 1GBの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 1GBのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 1GBのオークション

コンパクトフラッシュ 1GBメーカー問わず

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 2日

  • コンパクトフラッシュ 1GBの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 1GBのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 1GBのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 1GBのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 1GBの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 1GBのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 1GBのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

コンパクトフラッシュ 1GB のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ 1GB」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 1GBを新規書き込みコンパクトフラッシュ 1GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マイクロドライブ 1GB との比較

2003/07/14 21:58(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

スレ主 jibuzhuさん

値段はほぼ同じですが、アクセススピードと消耗電力のうえではどっちがより優れているでしょうか。
初心者でして、貢献的な発言ができなくて失礼しました。

書込番号:1760832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/07/14 22:34(1年以上前)

一番安い1GBCFとくらべればスピードはマイクロドライブが上、
消費電力の低さはコンパクトフラッシュの方が上でしょうね。
理論値で言えば、高価なCFと比べてもマイクロドライブの方が
早くなると思いますが、デジカメなどで実際に出る速度は機種
によって違います。

書込番号:1760970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハギワラですが。

2003/07/13 16:05(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

スレ主 TA−TAKOさん

オリンパスC−5050Zにて使用できるでしょうか?
メーカーHPにて確認中なんです。
コスト的にVシリーズの1Gを検討してたんですが、確認中ってのは気になります。
私の住んでる地域ではCFの1G自体店頭に置いてる店がほとんどなく、置いてる店もハギワラのみなんです。
過去の書き込みを読んでると、トランセンドのものが評判いいようですが、売ってないんです。
できれば通販じゃなく店頭で買いたいので迷ってしまいます。
以前、通販でいやな思いをしたこともありますし。トラブルの際、サポートも不安です。

書込番号:1756469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/07/13 17:13(1年以上前)

確認中なのでまだ現時点では使用できない物と考えてください。
対応していない物を使用すれば最悪の場合はカメラが壊れます。
例えば→[1744832]ハギワラシスコムのメモリーHPC-CF256V

1GCFで対応情報を出しているのはレキサー/PQI/IOデータです。
ただレキサーとPQIと後対応はわかりませんがトランセンド(
特に1GBCF)はほとんど通販でしか販売されていません(一部
店頭にあるところもあります)。
 お住まいの地域の店頭でどうしても買いたいのであればIO
データの方が取扱店舗が多いと思います。IOデータ製品の取
扱店舗で下記CFの販売予定等聞いてみてはどうでしょう
http://www.iodata.co.jp/prod/pccard/compactflash/2003/cfx/print.htm

書込番号:1756654

ナイスクチコミ!0


かつみとゆうきさん

2003/07/23 20:02(1年以上前)

オリンパスに電話したら、対応してるって言ってました。

書込番号:1790108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DSC-MZ3用に

2003/07/07 18:00(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

スレ主 YOU88さん

SANYOの動画デジカメDSC-MZ3を購入しようと思います。
CFのことが全然わからないのですが、動画用に1GBのCFを購入を検討中です。
機器との相性があるように聞いていますが、どこのメーカーの何がいいか
教えてください。初心者に愛の手を(は〜よいよい・・・それは合いの手)

書込番号:1738080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/07/07 20:38(1年以上前)

性能不明のバルク品を除き、メーカーがわかる物との限定で
1番のお勧めはレキサーメディア40倍速WA2GBCFです.
(1GBでは40倍速がないので・・・)1GBということでしたら
レキサーメディア32倍速WA1GBCFですね。10Dユーザーの中に
はすでにこれらを購入している方がいるようですね。

性能よりコストパフォーマンスということで640/30fpsでの
撮影を度外視すれば
トランセンド30倍速1GBCF
グリーンハウス30倍速1GBCF
トランセンド25倍速1GBCF(旧製品に限る)
PQI24倍速1GBCF(国外では40倍速もある)

最後に人によっては速度に大きな不満を抱くかもしれませんが
ハギワラシスコムVシリーズ1GB
サンディスク1GB
このあたりのものであれば、明らかに使用できないというもの
はないでしょうね。

人柱に応募してもよいならば、その他プロ用を名乗る外国メー
カー品や素性の不確かなバルク品に挑戦してみてください。
Eagletec1GBCFなど募集中ですね。
pretec等も速度では評判が高いようですが、国内で販売されて
いるメタルCFだと加熱停止の可能性があがりそうですね

書込番号:1738518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/07/07 20:45(1年以上前)

動画ならマイクロドライブでもいいと思うけど
というかそっちの方が良くない?

書込番号:1738540

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/07/07 22:17(1年以上前)

CFは他のメディアに比べて相性不良は滅多にないと思います。
特にMZ3では相性不良で動作しないという例は聞いた事がありません。
仮に正常に動作しないCFがあれば、相性不良よりもCFもしくはMZ3の不良を疑うべきでしょう。

ただ、高速CFを使った方が、動画を撮影できる時間が長くなります。
動画の撮影モードによって制限時間が異なりますので、まずはどの動画モードをメインで使うかを考えた方が良いでしょう。
特に拘りがなければ、たかろうさんの仰る通りMicrodriveが最適だと思います。
こちらも参考に。
http://sanyodsc.tripod.co.jp/

書込番号:1738998

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOU88さん

2003/07/08 17:37(1年以上前)

ありがとうございました。
大変参考になりました。マイクロドライブにすることにします。
フライヤーさんのFAQで勉強します。

書込番号:1741218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CF2

2003/06/24 19:55(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

130ギガのコンパクトフラッシュ2が出るってうわさ聞いたけど、
どなたか詳細知ってる人いたら教えてください。

書込番号:1698620

ナイスクチコミ!0


返信する
ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2003/06/24 21:26(1年以上前)

これかな?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0617/cfa.htm

書込番号:1698908

ナイスクチコミ!0


hannninnさん

2003/06/26 23:12(1年以上前)

ichibey さん ありがとう。これでやっとメディア戦争もおわるのか。めでたし

書込番号:1705575

ナイスクチコミ!0


cfさん

2003/07/26 14:37(1年以上前)

ちがーう・・・。規格上137GBまで扱える様になっただけで、
実際に出るかどうかとは全くの別問題。
現段階で130GBのCFなんて作れたとしても、
価格が30万オーバーになってしまう。

書込番号:1798466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D100をお使いの方

2003/06/23 13:43(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

スレ主 kenさん!さん

1Gのコンパクトフラッシュを購入しようか迷っているのですが、どなたかD100で使用している方がいたら、使用状況を教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:1694694

ナイスクチコミ!0


返信する
アイスパンダ。さん

2003/07/04 10:34(1年以上前)

トランセンドがいいのではないですか、自分も使っていますが、
先日のデジタルカメラマガジンでも高速な結果でしたし。
注意
大阪にクラフトって店がありますが、トランセンドジャパンの
保証書が付いていない商品を安めで売っています。
これだと、日本のメーカーで保証されませんし、怖いです。
それだけ気を付けられれば。

書込番号:1727446

ナイスクチコミ!0


singsongさん

2003/07/04 13:56(1年以上前)

最近クラストでトランセンド1GBを購入しましたが、
保証書ついてました。対応も速かったし、
問題はありませんでしたよ。
ところで、トランセンドってワールドワイドで
保証してくれるんじゃないんですかね?

書込番号:1727860

ナイスクチコミ!0


佐藤めぐみさん

2003/07/04 14:21(1年以上前)

海外品だとしても同じメーカー、同じ商品なら
メーカーはサポートしてくれるんではないでしょうか?
ショップ自体の保証がついていれば修理代行や交換等に
応じてくれるでしょうし、私は中身が同じなら
安い方がいいです。
クラスト、覗いてみましたが、カードリーダーとのセットが
安く出てました。リーダーもほしかったのでタイミング
が良いのですが、トランセンドリーダーではありませんでした。
違うメーカーのリーダーとの組み合わせが気になります。
どなたか、ご存知であれば教えてください。

書込番号:1727902

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/07/04 15:34(1年以上前)

CFとリーダーの相性不良に遭遇する確率は極めて低いので、心配する必要は無いと思います。

書込番号:1728012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

利用した片あったら教えて下さい

2003/06/22 16:32(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

スレ主 ナイスデイさん

FinePix S2-Proを愛用しています。コンパクトフラッシュはサポートがないので、スマートメディアとマイクロドライブ(1G)で使用しています。最近1GBのコンパクトフラッシュが売り出されたので、使えればこの方が故障率が低くて安全なので、心が動きますが、FUJIFIKLM社は動作保証していないので、怖くて買えません。どなたかS2-Proで使った方がいましたら、メモリメーカーと結果を教えて下さい。

書込番号:1691885

ナイスクチコミ!0


返信する
sirokunさん

2003/06/22 16:49(1年以上前)

ハギワラシスコムのホームページによればVシリーズ1GBはFinePix S2-Pro対応となっていますね。http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list.php?cmd=list&ic_id=9
同じように富士フィルムがCFに関して動作保証をしていないM603ではトランセンド30倍速とサンディスクとPQI24倍速の1GBCF等、特に相性問題は発生していないようです。

書込番号:1691930

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ 1GB」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 1GBを新規書き込みコンパクトフラッシュ 1GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コンパクトフラッシュ 1GB
メーカー問わず

コンパクトフラッシュ 1GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 2日

コンパクトフラッシュ 1GBをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)