コンパクトフラッシュ 1GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:1GB コンパクトフラッシュ 1GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コンパクトフラッシュ 1GBの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 1GBのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 1GBのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 1GBのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 1GBの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 1GBのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 1GBのオークション

コンパクトフラッシュ 1GBメーカー問わず

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月 2日

  • コンパクトフラッシュ 1GBの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 1GBのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 1GBのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 1GBのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 1GBの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 1GBのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 1GBのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

コンパクトフラッシュ 1GB のクチコミ掲示板

(216件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ 1GB」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 1GBを新規書き込みコンパクトフラッシュ 1GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい 初心者なんです。。。

2003/05/26 16:42(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

コンパクトフラッシュの1Gを買おうと思ってるんですが、
大手電気店で問い合わせた値段と 価格.COMの最安値の値段が
違い過ぎてびくりしてます。 なんでこんなに価格.COMの値段が安いのか こんなに安いには何かあるのかと思ってしまいます。。。
こんなに安くても問題はないんですか?

書込番号:1611417

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/05/26 17:38(1年以上前)

まぁ大手電気店では出所不明メーカー不詳の製品なんて扱わないでしょうなぁ。
その代わりメーカー保証はしっかりしてると思いますけどね。

書込番号:1611548

ナイスクチコミ!0


sirokunさん

2003/05/26 21:04(1年以上前)

トランセンド1GBで79800円とかハギワラV1GBで39800円とかありましたね。秋葉原に行けばそんなことはないですよ。大手の量販店でも1GBなんてめったに出ないですので置いてあるだけという感じですね。
 .comの中では日本語サポートのないCF等も販売されていたりします。海外ではCFが安いですから。

書込番号:1612142

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/27 00:42(1年以上前)

ちゃんとしたリテールパッケージなら安心して良いのでは?
ハギワラシスコムのVシリーズは、けっこう安いですよ。

書込番号:1613124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハギワラ イイ?

2003/04/09 19:21(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

スレ主 Mad Professorさん

トランセンドのスペックがとても高いので、現在1Gタイプを3万円未満で探していますが見当たりません、ハギワラシスコム1Gならあるのですが、どちらの速度が早いのでしょうか。 

【私はトランセンド512M を持っていますが、1m程から勢いよく2回目程もコンクリートに叩き付けてしまいましたが、今のところ正常に動作しています(PCカードアダプタに挿した状態でプラケースが2回目に大破しました)。もしマイクロドライブだったらと思うと「ゾッ」とします。なのでポケットに入れての持ち運びにはディスク型は可能な限り持ち歩かないと決めています、つか・嫌いです。】

Write speed http://www.dpreview.com/articles/mediacompare/default.asp?sort=fwwrite#fwperf
Read speed http://www.dpreview.com/articles/mediacompare/default.asp?sort=fwread#fwperf

書込番号:1473997

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2003/04/09 19:33(1年以上前)

CFだって、そんな扱い方をしていると壊れると思いますよ。
ま、確かに壊れる確率はマイクロドライブよりは低いでしょうけどね。

書込番号:1474018

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mad Professorさん

2003/05/13 18:27(1年以上前)

PCカードアダプタに挿してCFにファイルを書き込むと、ファイルが確実に破損しています。
CFが壊れたのかも。

書込番号:1574038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

トライセンド1Gの速度について

2003/04/01 20:54(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

スレ主 リアス式海岸さん

購入しようと各社ホームページを見ていると
25倍速とか30倍速と書いてありますが
製品が違うのでしょうか?

書込番号:1449378

ナイスクチコミ!0


返信する
sirokunさん

2003/04/01 23:43(1年以上前)

25倍速は旧型になります。最新の物は30倍速ですね。25倍速と販売表示されていても、30倍速が届いたという報告もけっこうありましたが、確かめてから購入したほうがよいと思います。

書込番号:1450156

ナイスクチコミ!0


スレ主 リアス式海岸さん

2003/04/02 20:17(1年以上前)

有り難うございます。よく確かめてから購入します。

書込番号:1452398

ナイスクチコミ!0


TOKK..さん

2003/04/11 23:46(1年以上前)

正規販売店で買えば、問題ありません。
http://www.transcend.co.jp/Contact/partners.htm
ここで調べられます。

書込番号:1480433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

倍速って規格はどうなってるの?

2003/04/06 21:44(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

スレ主 借りてきたネコさん

CFカード、SMカードとか、MD、MS、SD、MMC、XDいろんなメディアがあるけれども、CFでは25倍速とか30倍速とか出ていますが、その速さの比較はどの様にしていているのでしょうか?また他のメディアとの速さの比較はどうなんでしょうか?

書込番号:1465468

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2003/04/06 22:14(1年以上前)

CFの倍速表示はCD-ROMドライブの読み込み速度を基準にされています。
等速で150KB/sです。

書込番号:1465589

ナイスクチコミ!0


sirokunさん

2003/04/07 19:54(1年以上前)

例を挙げればSDは書込速度2〜10MB/s
XDは32MBまでは書込速度1.3MB/s、それ以上では3.0MB/s
CFの場合現時点では最大4.5MB/s、今週中には最低6MB/s(40倍速)のCFが発売予定です。厳密な比較方法は定められていないため、違うメーカーの物同士を倍速で判断することは不可能であり、またCFを使うハードにより相性があるので、30倍速とかかれているものより10倍速の物の方が実際には早く動くこともあります。
 倍速を書いていないものも「等倍」ということはまずありませんのでご注意ください。

書込番号:1468181

ナイスクチコミ!0


スレ主 借りてきたネコさん

2003/04/09 22:29(1年以上前)

フライヤーさん、sirokunnさんレスメール有難うございます。基準になるのが何か分からなかったのでCDーROMの読み込みが基準になっていたんですね、そうすると各メディアの書き込み及び読み込み速度をROMの読み込み速度で割って出た数字が見かけ上の速度になるんですね、そんなに単純ではないと思いますが大変参考になりました。有難うございました。

書込番号:1474566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

29,800円

2003/03/18 22:18(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

スレ主 まんまーちさん

本日じゃんぱら秋葉原2号店にて未使用品を29,800円(税抜き)で購入できました。
在庫後1枚でした。

書込番号:1406169

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まんまーちさん

2003/03/18 23:16(1年以上前)

メーカーはトランセンド×25でした。

書込番号:1406396

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんまーちさん

2003/03/19 21:59(1年以上前)

自己レスです。今日同じ値段でトランセンド×30に、数も増えてました(;;)

書込番号:1409073

ナイスクチコミ!0


南八尾電車区さん

2003/03/22 09:30(1年以上前)

税抜き価格とはいえ3万円を切る値段で店頭に出していたとは・・・

 ヤフーオークションでも3万円を切ることは今のところ殆ど(いや、全くかな)無いし・・・

http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=1g&auccat=2084039469&alocale=0jp&acc=jp

書込番号:1416300

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2003/03/25 17:23(1年以上前)

まんまーちさんの情報を見て電話したのですが、もう売り切れた後でした…
MD並みの値段はお得ですよね〜

書込番号:1427564

ナイスクチコミ!0


スレ主 まんまーちさん

2003/03/27 23:07(1年以上前)

あきばおーではハギワラシスコムのVシリーズ1GBが29,999円、サンディスク製が33,000円くらいです。トランセンドは最近見なくなりました。

書込番号:1434711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

トランセンド1GBと安い1GB

2003/03/26 10:34(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 1GB

スレ主 みちみちみっちー。さん

トランセンドの1GBをイートレンドさんで購入しました。
今まで、価格.comのランキングで3万円近いものも多く、39980円のトランセンドのものは考えていなかったのですが、兄のD100で使った時、サンディスク
や、あきXおーさんの、バルク品などは、動作しない事が分かりました。(不安定)書込み速度がCFによってぜんぜん違い、特に、厚さもTYPEI ,TYPE II
と違いがあるのも初めて知りました。
M603を自分は使っているのですが、動画撮影が30フレームで途切れず、
1GB分撮影出来ました。
安いものは安いなりの仕様なのですね。

参考にしたサイト
http://www.bestgate.net/index_compactflash.html 人気ランキング等
http://www.e-trend.co.jp/ 専門店さん 

書込番号:1429920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ 1GB」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 1GBを新規書き込みコンパクトフラッシュ 1GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コンパクトフラッシュ 1GB
メーカー問わず

コンパクトフラッシュ 1GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月 2日

コンパクトフラッシュ 1GBをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)