コンパクトフラッシュ 512MB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:512MB コンパクトフラッシュ 512MBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コンパクトフラッシュ 512MBの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 512MBのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 512MBのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 512MBのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 512MBの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 512MBのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 512MBのオークション

コンパクトフラッシュ 512MBメーカー問わず

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月26日

  • コンパクトフラッシュ 512MBの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 512MBのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 512MBのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 512MBのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 512MBの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 512MBのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 512MBのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB

コンパクトフラッシュ 512MB のクチコミ掲示板

(154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ 512MB」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 512MBを新規書き込みコンパクトフラッシュ 512MBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

消費電力について

2003/08/02 23:13(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB

スレ主 izariuoさん

消費電力の一番少ないCFをご存知の方、教えて下さい。

書込番号:1821293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB

スレ主 あやややんさん

こんにちは。お詳しい方、なにかお教えいただければうれしいです。。
サンヨーのちょっと古い550というデジカメを使っておりまして、
512mbの購入を考えておりまして、いろいろネットを調べた結果、
ハギワラのZシリーズが、サンヨーも推奨してるし、
スピードも安定度も最も良さそう。。。ということはわかりました。
(もしもハギワラからサンヨーにお金を払ってそうしてもらった、、
のだとしても、いい加減なことはいえないでしょうから、この「推奨」
は信頼できるものと思います。。。)

でも思うんですけど、書き込み速度や、撮影する際の
立ち上がり速度、動画の撮影に対応云々、とかって、
そんなに違うものなのでしょうか?

今、持っていたマイクロドライブが壊れたので、SUNDISKの
ノーマル(??赤い古典的なやつ)の16MBというカナリ古そうな
もので、とりあえず使っていますが、私は、特に仕事に使うわけでも
なく、ふつーに使えればいいというレベルなんですが、特に、
遅さとか不便さとかは感じません。。。
(これは「16MB」だから?。512ともなると、速度の違いが
顕著に現れるもでしょうか???)

あと、動画撮影の際に、コマ落ちがおきたり、、、なんていう
色々な不便が、、、本当にあるのでしょうか??

こんな私なんですが、、、。
Zシリーズを買えばそりゃあ確実なんでしょうけど、たとえば同じ
ハギワラでもVシリーズですと、値段が2〜3千円違うし、
他のメーカーだともっと安いのもあるし、もっといえば、
バルク品でも、私にとっての「フツーに動く程度」であれば、
ぜんぜんかまわないと思っているんですが。。。どうなんでしょうか?

もともとカメラが「爆速デジカメ」とかいわれてる早いもの
なんですが、現在は、起動に数秒、一枚撮るごとに数秒(私は150万画素の600×480でしか撮りませんので、SUNDISK16MBで一枚ごとに1〜2秒程度です)、動画はヘロヘロ、、、
では、さすがに嫌ですけど。。。

どう思われますか???

なにかお分かりの方、ご教授いただければ幸いです。。。。

書込番号:1801883

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あやややんさん

2003/07/27 15:21(1年以上前)

すみません。文章が変になってしまいました。。訂正いたします

>>なんですが、起動に数秒、一枚撮るごとに数秒(現在は、私は150万

よろしくおねがいしますー。。。

書込番号:1801895

ナイスクチコミ!0


スレ主 あやややんさん

2003/07/27 15:28(1年以上前)

すみません。。さらに追加です。。

あと私は、PCへのデータの移動の時間は、ぜんぜん遅くっても
良いと思っております!!

ご意見くださーーい!

書込番号:1801907

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/07/28 20:39(1年以上前)

性能、価格の優れているトランセンドも良いと思いますよ。
e-TRENDEなら安いしお勧めです。

http://www.e-trend.co.jp/

私は奈良に住んでいますが電話注文してから20時間で届きました。

書込番号:1805616

ナイスクチコミ!0


donald46さん

2003/07/29 09:28(1年以上前)

サンヨーの動画撮影に関して
私はサンヨーのデジカメは所有していないのですが
以前に借りて使用している時に
マイクロドライブ(MD)では問題ないのに
コンパクトフラッシュ(CF)だと動画撮影時間が短くなっていたような記憶があります。
どうもCFとMDとでは機能に差がでるようです。
(MZ-3でのお話)
すべてのサンヨーの機種にあてはまるとは思いませんが
メーカーに使用できるカードの種類などを質問されてから
購入した方がようでしょう。

書込番号:1807319

ナイスクチコミ!0


最近SANYO製品多用さん

2003/08/02 14:35(1年以上前)

私はMZ3ユーザですが、今550の仕様見て気になったのですが、
640×480は30fps(秒間30コマ)でしか撮影できないんですかね?
それでしたら、コンパクトフラッシュでは高速のタイプ(Zシリーズ)でも
連続では40秒程度しか撮影できません。
Vシリーズでは20秒ぐらいです。
(あくまでMZ3での実績です)
640×480の15fpsや320×240であれば、上限(5分)まで撮影可能です。

上記結果より、用途別に選ぶとなると
1、マイクロドライブ
 640×480の30fpsで1分以上の連続撮影
※マイクロドライブは衝撃に弱く電池消費が多いのですが、
 DMDMに比べてDSCMでは改善されています。
2、高速のコンパクトフラッシュ
 640×480の30fpsで30秒程度連続撮影
3、低速のコンパクトフラッシュ
 640×480の30fpsでは連続20秒以内、もしくは320×240fpsでの撮影
※撮影が終わってから書き込みに多少時間が掛かるので、
 それが嫌なら高速がいいと思います。

こんな感じですね。

書込番号:1820069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TDKのコンパクトフラッシュ

2003/07/01 12:10(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB

スレ主 もんだみんさん

なんかTDKのコンパクトフラッシュ安いんですけど誰か使っている方いてますか?トランセンドやハギワラと比べるとどうなんでしょうか?

書込番号:1718901

ナイスクチコミ!0


返信する
研究員セミーニョフさん

2003/07/03 16:03(1年以上前)

>TDKのCFは2種類です
デジ一眼・ハイエンドデジカメにはGBドライバ搭載のブラックのほうを
(白のは一応安いですが信頼性はブラックボディーのほうのCFですかね)
ちなみに仙台地区ではヨドバシマルチメディア仙台店に両方とも入荷
TDKのHPをのぞいてみたらどうです?
デジカメ情報誌でTDKのCFを扱った記事がありました
トランゼント30倍速より少し遅いくらいだがほとんど変わらなかったとの記事だったような・・・
後日 続報入れてみたいです デハ

書込番号:1725060

ナイスクチコミ!0


さいたま69さん

2003/07/12 08:41(1年以上前)

7月11日には、ビッグカメラの大阪店(難波)にもおいてありました。EOS10Dとの相性を店員さんに尋ねましたところ、(ブラックか白かは思い出せませんが)「EOS10Dとは相性が悪いので、EOSにはTDKは使わないほうが良い」とアドバイスしてくれました。
これに従って、別のメーカーのCFを購入しましたが、信頼すべき日本のメーカーのTDKの商品にさえ、致命的な相性問題があるのでしょうか?
開発時に、いの一番に相性テストをしているはずの日本のメーカー同士なので、私自身、チョット???の気分です。CFってSanDiskの国際規格商品でしょう!

書込番号:1752086

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/07/12 09:18(1年以上前)

>さいたま69さん
それは、お店としては別メーカーのCFを売った方が儲かるから、店員が適当なことを言ったのでは?
店員の言う事は鵜呑みにしてはいけませんよ。
本当にEOS10DとTDKのCFに相性問題があるのなら、EOS10Dの掲示板に書き込みがあると思います。

書込番号:1752149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/07/13 19:56(1年以上前)

>EOS10Dとは相性が悪い
とは思いません。
何を持って悪いと決めているのだろうかわからないですからね。
たまたま購入した物が不良品だったことに気づかず、相性が悪か
ったのだろうと決め込んでいる人もいるでしょう。
 量販店でもDVDレコーダー等であれば新商品が入ったときには
操作研修していますけどCFに関しては実際に使用することはない
ですからね。

書込番号:1757118

ナイスクチコミ!0


さいたま69さん

2003/07/16 23:53(1年以上前)

>フライヤーさん、M603で2時間録画さん・・レス、本当にありがとうございました。そう言えば、いろんな掲示板拝見してますが、EOSとTDKの相性が悪いなんて出ていませんので、キット大丈夫なんでしょうね!

ただ、何で国際規格で作られたCFに相性とかが云々されるのか、本当に良くわかりません。特に日本のメーカーなんかは、完璧に規格に基づいて製作していると信頼しきっているのですが・・・。

書込番号:1767820

ナイスクチコミ!0


とびひこさん

2003/08/08 10:36(1年以上前)

TDKのCFはダメです。デジカメ3台使ってますがTDKのブラックとホワイトを2枚、計4枚購入。どれも数百枚ほどで全て認識不良となりました。2枚はメーカーにて交換してもらいましたがこれもダメになりました。サンディスクとハギワラは完璧に動作しています。国産がいいとは言えないですね。

書込番号:1836372

ナイスクチコミ!0


さくらちとせさん

2003/09/23 15:23(1年以上前)

私、EOS10DでTDKの黒い方512MBを2枚使ってましたけど、全然問題なかったですよ?
 CLIEにも転用して使ってましたが、これまた問題なしです。

書込番号:1969405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ512MB

2003/06/24 00:40(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB

スレ主 ひろちゃん914さん

初めてデジカメを買いました。機種はDIMAGE7iです。
この機種に合うコンパクトフラッシュと最安値を教えてください。
横浜在住です。

書込番号:1696635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/06/24 07:44(1年以上前)

本当の最安値というのはわからないということはご了承ください。どこかで(日時・個数・会員限定等で)特価販売されているかもしれませんから。その前提の元で少し調べてみました(対象は512MBです)。一例として参考にしてください。
ハギワラシスコムZまたはRIDATA:15999円(通販最安値店舗)
レキサー12倍速:21800円(メーカー直販)
この3個と現在は販売されていないトランセンド旧25倍速が7iで高速に動作するCFだと思います。(いくら払ってもよいというのであれば、レキサーの40倍速等があります)
<HN変えてみました。これだと誰ともかぶらないかな?>

書込番号:1697138

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろちゃん914さん

2003/06/24 11:37(1年以上前)

ありがとうございました。貴方のご意見を参考にしながら自分でももう少し研究してみます。ひろちゃん914

書込番号:1697506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PQI25倍速って・・・

2003/06/17 23:43(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB

スレ主 acty F05Aさん

これって、トラセンの廉価版と一緒のような気がするんだけど、誰か使った人居ますか?安いのでちょっと気になる。

書込番号:1678196

ナイスクチコミ!0


返信する
sirokunさん

2003/06/18 00:48(1年以上前)

PQI25倍速というものは聞いたことがありませんが新しく発売されたのでしょうか。従来の24倍速ならば使用している人は多数いると思います。PQI24倍速はトランセンド30倍速と比べれば倍速表示と同じぐらいの差はありますね。トランセンドの廉価版25倍速との比較では、はるかに早いです(ただし使用する機器との相性にも左右されます)。

書込番号:1678444

ナイスクチコミ!0


スレ主 acty F05Aさん

2003/06/18 23:36(1年以上前)

すいません、確かに24倍でした。

書込番号:1681365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんの意見知りたいです

2003/06/17 21:36(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB

スレ主 教えてください♪さん

こんばんわ♪皆さん

canon S50購入したんですが
な--んにも動作に問題のないCFはなんでしょうか?
前回バルク購入して痛い目にあいました・・・・
値段も安いのが良いですが
皆さんの意見お聞きしたいです
是非 お願いします!♪

書込番号:1677597

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15188件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/06/17 21:59(1年以上前)

まぁ100%動作保証なんてできませんけどね。

秋葉原に行くことが可能なら、
e-trendとかはカメラ持ち込めばいろんなCFの動作検証が可能です。

http://www.e-trend.co.jp/shop/topics/compact_flash_lab.html

書込番号:1677684

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてください♪さん

2003/06/17 22:06(1年以上前)

MIFさんどうもありがとうございます♪
もちこめばいろんなCF試してくれるんですか?
(残念ながら秋葉まで行けないです)

他にもS50使用している方で
お勧めのCFがありましたら教えてください
お願いします

書込番号:1677714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「コンパクトフラッシュ 512MB」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 512MBを新規書き込みコンパクトフラッシュ 512MBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コンパクトフラッシュ 512MB
メーカー問わず

コンパクトフラッシュ 512MB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月26日

コンパクトフラッシュ 512MBをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)