
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年6月9日 22:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月5日 15:09 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月14日 16:19 |
![]() |
0 | 6 | 2003年6月4日 23:41 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月9日 19:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月27日 17:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB


パソコンで、CFをリムーバルメディアとして使用しています。今は、ノートPCでPCカードアダプタで使用していますが、USB2.0で、アダプタを介して接続する方が高速でしょうか?もっと高速に使用する方法は何かありませんか?
0点

飛鳥から出ているカードBUSアダプターを使うと無敵です。
書込番号:1656249
0点


2003/06/09 22:59(1年以上前)



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB


OLYMPAS C-5050 ZOOM を持っていて、そろそろ512MBのCFを買おうと思っています。
しかし、速度など機種との相性があるらしい事をこのページを読んで始めて知りました。
自分で調べようにもよくわかりません。
どなたかご存じの方がいらっしゃったら、教えていただけませんか?
宜しくお願いします。
0点


2003/06/04 18:28(1年以上前)
昨年11月下旬よりハギワラZ 512MBを使用しておりますが、今のところノートラブルです。
ただし書き込み速度はあまり速くありません。オリンパス製256MBxDに劣ります。
自分で確認したわけではありませんが、5050の掲示板によれば、xDより遅いのはハギワラZに限らず、5050のCFスロットそのものがxDスロットより遅い様です。
5050においてCFを使用する場合、xDとの併用が良いと思います。
連写やRAWモードの様に書き込み速度が欲しい場合はxD、メモやスナップ、フラッシュ使用など速度が必要ない際にはCFと、スロットを使い分けるのが良いと思います。
ちなみに、オリンパスのカメラは純正カードでないとパノラマが使用できないので、128M以上(できれば256M以上)の純正(富士製は不可)xDを持っているとBetterです。
CFは速度より、互換性&価格を重視してサンディスクのノーマルや、ハギワラVあたりを併用するとOKだと思います。
本掲示板 [1619839]何を買えばよいのでしょうか? を参照ください。
書込番号:1639727
0点



2003/06/05 15:09(1年以上前)
ありがとうございました。とても参考になりました。
CFはやめてxDの購入を検討する事にしました。
でもやっぱり割高なんですよね‥。
書込番号:1642541
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB


こんにちは。
ここではデジカメとCFの相性の情報がかなり集まっていますが、
PDAについての相性が知りたいです。
私はカシオのE-750を使っているんですが、PCでキャプチャした、
テレビ番組のMPEGを出先で見れると楽しいなと思い、
大容量のCFが欲しくなりました。
できれば512MBもあるといいんだけど、まだまだ高いというか、
メーカーによって値段の差がありますよね。
(マイクロドライブだと1GBもあって最高だけど、どうもE-750では全く認識しないとも聞きますし)
トランセンドがここでは非常に好評のようですが、
512MBのものはカシオペアで、それも動画に使えるものでしょうか?
同じ機種でトランセンドや他の安価な製品で
(例えばライデータやさらに激安なバルク品など)
充分使えてるよって方いませんか?
或いは、激安で認識もしたけど、動画は厳しかった、
もしくは全然ダメだったという方がいらっしゃったらぜひお教えください(^^)。
0点


2003/05/15 13:28(1年以上前)
「認識されて普通に使えるけど、動画にだけは使えない」
って事はありえないでしょう。
高速タイプのCFでなくても、問題なく使えると思いますよ。
書込番号:1578981
0点


2004/05/14 16:19(1年以上前)
>「認識されて普通に使えるけど、動画にだけは使えない」
>って事はありえないでしょう。
うちはBE-500ラジェンダというPDAを使っていますが
ハ○ワラVシリーズなどの相性が合わないCFを使うと
認識して読み込みは大丈夫でも書き込み時にエラーが出る、等の
不具合があるようです。
あきばお〜などで売ってる1Gや512MB等でBE-500の動作報告があれば
当方も教えて欲しいところです。
書込番号:2806888
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB


初めて書き込みしています。
EOS-10Dを使用しているのですがCFの使用で悩んでます
PQIの24倍速かTRANCESENDの30倍速かハギワラのZシリーズSUNDISKの
ウルトラシリーズで悩んでますがどれが一番早いのですか?
0点


2003/05/06 01:30(1年以上前)
カメラによって違うので、同じ機種で使用されている方の意見が優先されますが、私の頭の中で、指摘の4つは
PQI24倍速=サンディスクウルトラ<トランセンド30倍速≦ハギワラZ
というふうに並んでいます。カメラによって一番早いのはトランセンドの場合、ハギワラZの場合、あるいはレキサー12倍速だったりします。
ご指摘のものは2つしかはいっていませんが、よく紹介されるスピード比較ページを紹介しておきます。
http://www.dpreview.com/articles/mediacompare/
書込番号:1553301
0点


2003/05/08 11:42(1年以上前)
こっちのサイトの方が、EOS−10Dもあり、便利かも。
http://www.robgalbraith.com/bins/multi_page.asp?cid=6007-6111
書込番号:1559144
0点


2003/05/08 19:31(1年以上前)
「デジタルカメラマガジン」最新号の10D特集ページに
各社CFカード、読み書きスピード比較データが記されてるので
参考してみてはいかが?
記事データを信用すれば、ハギワラのVシリーズがGOOD!。
書込番号:1559997
0点


2003/05/12 19:57(1年以上前)
PCカードアダプタで使用したいのですが、ハギワラはトランセンドより速いのかな。
書込番号:1571483
0点


2003/05/12 21:37(1年以上前)
>335さん
Vシリーズは遅いですよ。
Zの間違いでは?
>Mad Professorさん
普通のPCカードアダプターを使う限りでは、CFの速度よりもPCカードの方が遅くなるので、ハギワラZでもトランセンドでも速度は変わらないと思います。
書込番号:1571815
0点


2003/06/04 23:41(1年以上前)
今さらなんですが、私もD30と10D使ってて、
マイクロドライブ1G、ハギワラのZシリーズの128MB、トランセンド512MB(X30)使ってます。
何か普通に使ってるようでは、あまり分からないみたいです速さが…
ただRAWで9カット連写したときの書き込みが全部終わるのは、トランセンドが若干速いかな?
って感じです。しかし通常はそんな全部書き込みが終わるまで待ってないで、シャッター切るので、あまり関係ないような気がします。
書込番号:1640920
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB




2003/05/02 18:53(1年以上前)
家電量販店では八千代ムセ○でみたことありますよ。全店舗においてあるわけではないでしょうから、問い合わせてから行くか、近くに店があれば行ってから置いてある店を聞いてみてはどうですか。
書込番号:1542970
0点



2003/05/03 02:50(1年以上前)
sirokunさん、お返事ありがとうございます。
結局昨日は時間がなく探せなかったのですが(今回CFは諦め)八千代は思い浮かばなかったので、今後のためにも在庫があるか聞いてみます。
このようなCFはどうしても通販になるので在庫常置店を知っているといざという時助かりますから。
だけど準備は前もってですね。反省・・・(^^;
書込番号:1544350
0点


2003/05/07 18:03(1年以上前)
先日、日本橋筋の「パソコンの館なんさん店」でトランセンドを512かどうかは覚えていませんがみかけましたよ。
書込番号:1557185
0点



2003/05/09 19:24(1年以上前)
メガネオヤジさん、お店を教えてくださってどうもありがとうございます。
今日なんさん店に電話で在庫の確認をしてみたら、トランセンド512MBが\18,800-であるとのこと。
レキサーは現在店頭にはないみたいです。取り寄せは可みたいでしたが40倍速はないもよう。
八千代の北天満のお店(会社からわりと近い!)にも聞いてみたところ、レキサーの在庫処分
のもので64MB (8X)が\5,980-であります、とのことでした。
気候のいい季節だし、慌てないように今の内にどこかで買っておかなくては・・・ (^-^;)
書込番号:1562525
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB


CFの購入で悩んでいます。今はMD340を使用していますが、書き込みが遅くバッテリーも消耗が早い様です。トラセンドの30Xウルトラが17,000円で出ていますが安いのでしょうか?また、30Xは体感的にも早いでしょうか?カメラはキャノンのG3を使用しています。宜しくお願いします。
0点

>トラセンドの30Xウルトラが17,000円で出ていますが安いのでしょうか?
十分安いです。価格性能バランスの取れたCFカードだと思います。
書込番号:1526361
0点



2003/04/27 17:51(1年以上前)
ご意見有り難うございます。安いと言ってもらえ、購入の決心がつきました。有り難うございます。
書込番号:1527479
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)