
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年2月21日 22:13 |
![]() |
0 | 0 | 2005年12月16日 23:48 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月14日 14:54 |
![]() |
0 | 0 | 2004年8月27日 00:16 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月15日 10:08 |
![]() |
0 | 2 | 2004年5月14日 16:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB
E−300(オリンパスのデジイチ)を購入しまして、CFは俗に言う安いブランドの512Mを買おうと思ってます。そこで2点質問させてください。
1.相性等で使えないものはあるのですか?(不良ではなくて相性)
2.CFの速度によって、1枚撮る→保存、1枚撮る→保存・・・の遅さが、顕著でしょうか?(例えると携帯の端末によってメールの反応遅いレベルでの速度感)
これらのご感想お持ちの方、どうぞご回答よろしくお願いします。
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB
aziandoor、パソ電、ワンネスが最安値の上位に来てますが、買った場合、どのようなメーカーの品が来るのでしょうか?その時々によって違うのだと思いますが、買われた方、教えていただけませんか?利用してみようかと思うのですが、全く目安がないのでお願いします。
0点

aziandoorから送られてくる 1GB 52倍速は
memorycorpという会社の製品で、
その会社のHPを見る限りは
(当然いいことばかりしか書いてありませんが)
まともそうな会社です。
http://www.memorycorp.com/
Guaranteed 100% compatibility.
All products are tested in actual systems prior to release.
だそうです。
キスデジでは全く問題なく動作しています。
1個 11,980円(税込)で、送料は800円です。
書込番号:3384010
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB


はじめまして
CANON IXY450を買おうと思っているのですが、
同機種をお持ちの方でCFカードの相性など
教えて頂けませんでしょうか?
ないしょdeご奉仕で買った方のご意見を伺えたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB


あきばおーのCF500MBの「ないしょdeご奉仕!512MBCF ないしょdeご奉仕・お一人様1回1枚限り」を購入された方いますでしょうか?もしよろしければ、どこのメーカーのCFが送られてきたか教えていただけないでしょうか?
0点


2004/07/14 21:41(1年以上前)
私は5月と7月に512Mを1枚づつ注文をしたところ、2枚ともSunDisk(SDCFB)が届きました。ひょっとすると偶然かもしれませんが・・・。
書込番号:3030455
0点


2004/07/14 21:55(1年以上前)
失礼しましたSunDisk-->SanDiskでした。メーカー名間違っちゃだめですよね。あくまでも参考程度にしてください。
書込番号:3030549
0点



2004/07/15 10:08(1年以上前)
take525+ さん、えばらん さん、お返事ありがとうございます。やはりその時々で違うのですね。今使用しているのCFがサンディスクなので、サンディスクならいいなと思います。早速注文してみます。
書込番号:3032217
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 512MB


こんにちは。
ここではデジカメとCFの相性の情報がかなり集まっていますが、
PDAについての相性が知りたいです。
私はカシオのE-750を使っているんですが、PCでキャプチャした、
テレビ番組のMPEGを出先で見れると楽しいなと思い、
大容量のCFが欲しくなりました。
できれば512MBもあるといいんだけど、まだまだ高いというか、
メーカーによって値段の差がありますよね。
(マイクロドライブだと1GBもあって最高だけど、どうもE-750では全く認識しないとも聞きますし)
トランセンドがここでは非常に好評のようですが、
512MBのものはカシオペアで、それも動画に使えるものでしょうか?
同じ機種でトランセンドや他の安価な製品で
(例えばライデータやさらに激安なバルク品など)
充分使えてるよって方いませんか?
或いは、激安で認識もしたけど、動画は厳しかった、
もしくは全然ダメだったという方がいらっしゃったらぜひお教えください(^^)。
0点


2003/05/15 13:28(1年以上前)
「認識されて普通に使えるけど、動画にだけは使えない」
って事はありえないでしょう。
高速タイプのCFでなくても、問題なく使えると思いますよ。
書込番号:1578981
0点


2004/05/14 16:19(1年以上前)
>「認識されて普通に使えるけど、動画にだけは使えない」
>って事はありえないでしょう。
うちはBE-500ラジェンダというPDAを使っていますが
ハ○ワラVシリーズなどの相性が合わないCFを使うと
認識して読み込みは大丈夫でも書き込み時にエラーが出る、等の
不具合があるようです。
あきばお〜などで売ってる1Gや512MB等でBE-500の動作報告があれば
当方も教えて欲しいところです。
書込番号:2806888
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)