コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
以前G3のカテゴリーで同じ質問をしたのですがレスがつかなかったのでこちらでも質問させてもらいます。
CANON G3で写真を撮っていたのですが、G3で撮った写真を確認すると内の一枚は“データが壊れてます”と出て更にもう一枚“互換性のないJPEGです”と出ました。
家に帰ってからPCに取り込んだのですがデータが壊れてますと出た方は何も無かったように普通に保存と表示が出来ましたが、互換性のないJPEGと出た方はフォルダ内での縮小表示は出来るのですが『Windows 画像とFAXビューア』で見ようとすると“描写出来ませんでした”と出てしまいます。G3付属のソフトなどでも同じ結果になります。
これは修復出来るのでしょうか? それと原因は何のでしょう? もし分かる方いましたら教えてもらえないでしょうか。 ちなみに使用CFはLEXARの256MB 40xです。
書込番号:1712553
0点
>“互換性のないJPEGです”と出ました。
複数のアプリで読み込んでも出ますか?
以前、Photoshop5.0LEで読み込もうとしたら
「互換性のないJPEGです」とメッセージが出て、
一度ペイントで読み込んだら問題なく読み込めたって経験はあります。
ペイントでそのまま上書き保存したらPhotoshopでも読めるようになりましたけど。
そのときは全然気にしてなかったけど、
もしかすると上記の方法では多少の劣化や、Exifが飛ぶかもしれない。
書込番号:1712631
0点
2003/06/29 10:42(1年以上前)
>一度ペイントで読み込んだら問題なく読み込めたって経験はあります。
ペイントでそのまま上書き保存したらPhotoshopでも読めるようになりましたけど。
MIFさん、試しにペイントで読み込んで上書き保存をしたら他のアプリでも読み込めるようになりました。 G3付属のソフトや使用しているPCにバンドリングされていたアプリなど複数(ペイント以外)試してみたんですがダメでした。
まさかペイントで読み込めるとは。 見落としていました。 ありがとうございました。 ちなみにその互換性のないJPEGと出た画像は縮小表示の時には気が付かなかったのですが、画像の底部1/10ほど欠けていました(黒くなってます)。 私のG3の操作ミスで画像が壊れてしまったかG3とCFの相性が悪いのかでしょうかね。
書込番号:1712949
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/09/17 13:16:48 | |
| 3 | 2004/11/19 1:21:04 | |
| 1 | 2004/04/26 17:15:10 | |
| 2 | 2004/05/25 8:16:16 | |
| 6 | 2004/04/08 0:09:49 | |
| 1 | 2004/04/04 13:44:00 | |
| 0 | 2004/04/04 2:42:29 | |
| 3 | 2004/02/10 23:50:22 | |
| 1 | 2003/11/19 21:31:44 | |
| 1 | 2003/11/02 13:56:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



