コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
すごく基本的なことをお聞きします。
このページなどにCFの転送速度やスピードテスト等と記載がありますが、
CFの種類(あるいはメーカ)によって、変わるのでしょうか?
また、その速度とは、デジカメからCFへの書き込みスピードの事でしょうか?それともCFからPCへの転送速度の事でしょうか?
つまらない内容で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:2010728
0点
>その速度とは、デジカメからCFへの書き込みスピードの事でしょうか?それともCFからPCへの転送速度の事でしょうか?
両方です。が、転送速度が速い=連写性能アップとはならない場合が多いので、あくまでPC側に転送する際の速さの違いと思った方が良いと思います。
個人的には昨今の大容量CFではUSB2.0やIEEE1394のカードリーダーの普及を望みます。
書込番号:2010902
0点
>CFの種類(あるいはメーカ)によって、変わるのでしょうか?
→変わります。現在ではほとんどのメーカーで(同一メーカー製品でも)速度の異なる物を販売しています。また、カメラにより相性があるので、あるカメラではS社製が早いのに、別のカメラではとんでもなく遅くなったりします。
さらにややこしいことに、まったく同じ姿、型番、商品名のCFでも個体ごとに多少の差が出ます。12倍速(最低速度保証)といって販売されているCFの中には14,16倍速出る物も存在しています。
また、速度表示には規定がないために最低値・平均値・最大値・理論値のどれを基準としているのかメーカーによって違います。
数値を見ても実際に出る速度がわからないために、ユーザー同士で情報交換がよくおこなわれるわけです。
書込番号:2011581
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/09/17 13:16:48 | |
| 3 | 2004/11/19 1:21:04 | |
| 1 | 2004/04/26 17:15:10 | |
| 2 | 2004/05/25 8:16:16 | |
| 6 | 2004/04/08 0:09:49 | |
| 1 | 2004/04/04 13:44:00 | |
| 0 | 2004/04/04 2:42:29 | |
| 3 | 2004/02/10 23:50:22 | |
| 1 | 2003/11/19 21:31:44 | |
| 1 | 2003/11/02 13:56:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



