コンパクトフラッシュ 256MB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:256MB コンパクトフラッシュ 256MBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コンパクトフラッシュ 256MBの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 256MBのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 256MBのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 256MBのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 256MBの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 256MBのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 256MBのオークション

コンパクトフラッシュ 256MBメーカー問わず

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月21日

  • コンパクトフラッシュ 256MBの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 256MBのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 256MBのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 256MBのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 256MBの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 256MBのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 256MBのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

コンパクトフラッシュ 256MB のクチコミ掲示板

(409件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ 256MB」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 256MBを新規書き込みコンパクトフラッシュ 256MBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ

2002/12/14 11:46(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 三浦さん
クチコミ投稿数:18件

ハギワラシスコム256MBを洗濯しちゃいました。
がっかりです、しょげています。
どうなるんでしょうか?

書込番号:1132331

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/12/14 11:48(1年以上前)

自然乾燥後に駄目でもともとのつもりで読み込んでみては?

書込番号:1132339

ナイスクチコミ!0


スレ主 三浦さん
クチコミ投稿数:18件

2002/12/14 11:58(1年以上前)

早速の返信有難うございます。
風通しの良い所にしばらく置いておきます。

書込番号:1132370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュアダプタ

2002/12/12 18:35(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 1Ds欲し〜!!さん

今度デジカメを買い換えて(G3とFZ-1)
SDカードは、何とかハギワラの256MBを購入できたのですが
(FZ-1では、最高画質でも300枚)
G3用にコンパクトフラッシュ(512MBで高速のもの)は、
予算の関係で買えませんでした・・・・・
これまで、FinePix6800とCAMEDIA C-720を使っていたので
スマートメディアカードの128MBが2枚と64MBが3枚あるので
これを市販で汎用のコンパクトフラッシュアダプターを使って
G3に使うことは、可能でしょうか?
また書き込み速度はどんなものでしょうか?
コンパクトフラッシュアダプターをデジカメ本体に
使われている方どなたかいらっしゃるでしょうか?

書込番号:1128816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TranscendCF&IBMマイクロドライブ

2002/11/24 18:15(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 Pーくんさん

マイクロドライブを探していましたらCRASTさんhttp://www.crast.net/にてTranscendのCF&IBMのマイクロドライブのセットやCF 512M&256Mのセット価格での販売を発見しましたが、セットで購入するならどのような組み合わせが使い勝手が良いのでしょうか?また、マイクロドライブとトランセンドCFでは、どちらがおすすめでしょうか?どなたか、教えてください。

書込番号:1087224

ナイスクチコミ!0


返信する
ハヤトラマンさん

2002/11/26 10:58(1年以上前)

使用方法により違うと思うのですが、デジカメに使用されるのでしたら
機器の相性を良く調べられてから、購入された方が良いと思います。
一般的にはMDが速いと言われていますが、相性との問題でCFの方が
速い場合もありますよ。
単独の方法で使用されるのでしたら、相性の良い方を複数購入された方
が、快適であると思います。

書込番号:1090606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結局どこが書き込み速度早いの?

2002/11/16 03:13(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 ちび助さん

過去レス一通り見ました。
ほとんどのレスが、LEXAR、Transcend、ハギワラの3つを薦められていますが、
結局のところ、どこが一番速いんですか?
ベンチマークの結果をご存知の方、教えてください。

書込番号:1068879

ナイスクチコミ!0


返信する
参考までに(^o^)/さん

2002/11/19 01:29(1年以上前)

結局メーカーに問い合わせて、書き込み速度を聞いてみました。
Transcend    3.2MB/s  サポート問い合わせ
ハギワラ Zシリーズ 3.2MB/s  サポート問い合わせ
     Vシリーズ 1.5MB/s  サポート問い合わせ
LEXER        1.8MB/s  ホームページ参照
San Disk      ????  サポート問い合わせたが無回答

書込番号:1075592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フォーマット

2002/11/01 01:22(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 肉か雑巾さん

CFをオークションに出品しようと考えています。
データを完全に消去してから出品したいのですが、カメラ本体のフォーマット機能を使ってもPC上でフォーマットしても、某フリーソフトを使ったところ、簡単に消去した画像が復元できてしまいました。
完全にデータを消去することは出来ないものなのでしょうか?

書込番号:1037006

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/11/01 01:32(1年以上前)

過去ログを検索すれば、詳しく出ているのですが。
不要なデータを上書きするのも1つの方法です。

書込番号:1037023

ナイスクチコミ!0


スレ主 肉か雑巾さん

2002/11/01 02:08(1年以上前)

すみません。
検索したのですが、見つけられませんでした。
上書きですか。繰り返せば見られたくない画像は消えてしまいそうですね。
過去ログ、どの書き込みか教えてもらえませんか?
わがまま言ってすみません。

書込番号:1037074

ナイスクチコミ!0


ハナフガさん

2002/11/01 11:33(1年以上前)

肉か雑巾さん、初めまして。

私の知っているソフト、同じフリー・ウェアで、以下のURLのものが有りますが、

http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020601/n0206013.html

情報が足りない為、このフリーウェアがサルベージ・ソフトではないために大丈夫かどうかが心配です。
出来ましたら、そのデジカメのメーカ名・型番と、復元するフリーソフトの名前も挙げて頂ければ、より確実な情報が得られると思います。

書込番号:1037563

ナイスクチコミ!0


スレ主 肉か雑巾さん

2002/11/01 17:59(1年以上前)

ハフナガさん、ありがとうございます。

自分のカメラはSANYOのMZ2で、CFはハギワラZシリーズの128MBです。フリーソフトの名前は「Degital Image Recovery」という物です。
ネットランナーという雑誌6月号の付録CD-ROMに収録されていました。

ハフナガさんが紹介してくださったソフトの「完全消去」機能を試したら、見事に画像一枚も復元できなくなりました。
これらのソフトとサルベージソフトと呼ばれる物の違いが良くわかりませんが、これでまずは安心ですよね。

書込番号:1038102

ナイスクチコミ!0


スレ主 肉か雑巾さん

2002/11/01 18:02(1年以上前)

申し訳ありません!

「ハナフガ」さんでしたね。
失礼をお許しください。

書込番号:1038108

ナイスクチコミ!0


ゆりっちパパさん

2002/11/02 10:08(1年以上前)

通りすがりのものですが、大変参考になりました。
CFの買取時には、注意します。

書込番号:1039522

ナイスクチコミ!0


ハナフガさん

2002/11/02 11:39(1年以上前)

肉か雑巾さん、あの完全削除のソフトで大丈夫でしたか。
それは良かったです。
それとサルベージのソフトと言うのは、フォーマットや領域設定が壊れた場合にデータを取り出す為のソフトなのですが、大概にしてデータ復旧出来なくなるような削除機能も持っているものなのです。

しかし「Degital Image Recovery」と言うソフトは知らなかったので、私も入手して調べてみたい物ですが、6月号の雑誌では、もう入手出来ないかも知れませんね。

書込番号:1039641

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/11/02 12:39(1年以上前)

2002年8月 社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)発表による
「パソコンの廃棄・譲渡時におけるハードディスク上の
データ消去に関するガイドライン」をご覧になったらいかがでしょう:

http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/HDDdata/

http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/HDDdata/refer.html

もし非常に大切なデータを含んでいるのであれば、
オークションには出さない方が良いと思います。

書込番号:1039737

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/11/02 17:24(1年以上前)

追加。たとえばこちらのログはいかがですか:[658011]データ流出?
(書き込み番号で、全データ検索をかけてください。)

書込番号:1040148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なぜこんなに店頭売価は高いの?

2002/10/23 00:52(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 ゆーみん。さん

○キバオー様で、コンパクトフラッシュ(TRANSCENDの価格を見たら
ネット価格より2000円近くも高い)

結局イー○レンド様で買いましたが、ここはネット上の表記と同じで
販売していました。

○キバオー様みたいなお店があると、価格コムの正確性も疑われるように
思います。
(ちなみに、電話で価格を確認したら、答えられません!と怒られました)
価格コム様に店頭価格を表示する機能があればいいと思いました。

期待しています♪

書込番号:1018510

ナイスクチコミ!0


返信する
t-robotさん

2002/10/23 00:56(1年以上前)

> ○キバオー様みたいなお店があると、価格コムの正確性も疑われるように思います。

あくまでも、通信販売価格です。
http://kakaku.com/notice.htm

書込番号:1018530

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/10/23 01:04(1年以上前)

Webショップは最低パソコン一台・人間一人・在庫スペースがあれば運営できますが、店舗を運営する場合は店を構え複数の人間を置いていますので同じ利益率を得るにはWebショップのほうが安くできると思います。
販売価格が同じ場合店は利益率を薄くWebショップは利益率を高くしているのでしょうが、これは店の考え方次第だからどちらが正しいという問題ではないと思います。ゆーみんさんのような考え方もあるでしょうが、同じ利益率で商売するというのもありでしょう。
また価格comは、そもそもその価格での販売を保障するところではありませんから正確性は疑われません。

書込番号:1018554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ 256MB」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 256MBを新規書き込みコンパクトフラッシュ 256MBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コンパクトフラッシュ 256MB
メーカー問わず

コンパクトフラッシュ 256MB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月21日

コンパクトフラッシュ 256MBをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)