このページのスレッド一覧(全102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2002年7月4日 06:43 | |
| 0 | 4 | 2002年5月21日 22:05 | |
| 0 | 1 | 2002年5月21日 19:56 | |
| 0 | 1 | 2002年3月31日 07:02 | |
| 0 | 2 | 2002年3月24日 19:29 | |
| 0 | 3 | 2002年2月22日 00:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
近々、EOS D60が手元に入ります。
そこで、250MBのCFカードを買おうと思ってますが、
どのメーカーでもピンからキリまであります。
価格によってスピードが可成り違うようなスペックですが、
体感的にもその違いを感じるのでしょうか?
また、D30かD60をお使いの方は、お奨めのカードをご紹介頂けませんでしょうか?
0点
2002/05/24 09:39(1年以上前)
違いを感じるというより書き込みの遅いやつは、
さけた方が、無難です。(使えない)
とりあえず手に入りやすいハギワラをお薦めします。
書込番号:731345
0点
オーストラリアの海外通販になりますがRiDATEの512をD60にて使ってますが安くて早くてお勧めです。http://www.powerinnumbers.com.au/ridata/
書込番号:731936
0点
2002/05/24 22:20(1年以上前)
ちんたさん、関K6ー2さん、早速のご返事感謝です!!
低速はダメですか・・・。
オーストラリアの通販ですが、ご案内のサイトを見ましたが、
おいさん、英文はサッパリです(笑)
ご紹介のメディアの価格はおいくらでしょうか?
購入方法は?
書込番号:732378
0点
2002/05/25 17:35(1年以上前)
メーカーごとのCFカードやマイクロドライブの早さを知りたい方は、
ここで見て下さい。参考になるかも?!
http://www.dpreview.com/articles/mediacompare/default.asp?sort=fwread#fwperf
・・・で、私めはマイクロドライブにしようと思い始めてます。
どなたか、マイクロドライブをお使いの方がいらっしゃいましたら、
取り扱いについて教えて下さい。
この場合の取り扱いとは、HDと同じなので振動や衝撃に弱いと
聞きます。それがどの程度神経を使わなきゃならないものか
を知りたい訳です。
マイクロドライブを意識したのは、Writeスピードが
どのCFカードよりも早いし、Readスピードもマアマアなので、
触手を示してる次第です。
どなたか、小生の判断についてご意見下さい。
書込番号:733813
0点
2002/05/26 21:12(1年以上前)
おいさんへ
関K6-2 お勧めのサイト http://www.powerinnumbers.com.au/ridata
を良く見ますと、128MB AU$ 115 日本円¥8197 256MB AU$ 220
¥15681 512MB AU$ 480 ¥34214 (5月25日の為替相場)
で販売してるようです。
書込番号:736210
0点
2002/07/04 06:43(1年以上前)
関K6-2さんは、このオーストラリアのカード使ってるんですね?
そんなに良いんですか? 買っちゃおうかな。
書込番号:810398
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
PC初心者です。canon IXY 300に プリンストンのCF 256MBを使っているのですが、ある程度の枚数を撮ると 「CF カードが異常です」となり全然動かなくなってしまいます。買ってからだいぶ経って気付いたので メーカーにも問い合わせできずにいます。フォーマットすると 写せるようにはなるんですが、また繰り返しです。相性というか、IXYには、使用できない CFなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください
0点
2002/05/20 19:41(1年以上前)
メーカーでは、128MBまでしか推奨していませよ。
書込番号:724244
0点
ハギワラさんのものは512MBまで保証なさっているようですね(ハギワラさんの
方で)
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_cfz2.html
書込番号:724769
0点
それってもしかしたら秋葉のバルク品ですか。私の512もおなじです。後悔先にたたずですね。その後に海外通販のRiDATE(オーストラリア)の512を購入しましてその安さとコストパフォーマンスに満足してるところです。
書込番号:726411
0点
2002/05/21 22:05(1年以上前)
皆さん どうもありがとうございます。メーカー推奨とか あるんですね。自分の無知さ加減に驚きです。買うときも 128MBが品切れで、256MBならありますよ!といわれ、じゃあ それで!!・・・ってな感じで注文したんです。ホント後悔先に立たずです。もっと勉強しなくては。。
書込番号:726573
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
windows2000で256のCF(Green house GH-CF256MBを使用していますが
コンパクトフラッシュアダプタでノートパソコンのPCIスロットにメディアを挿入すると
パソコンが終了してしまいます.同様の症状でお困りの方対処方法を教えてください.
0点
2002/05/21 19:56(1年以上前)
ノートパソコンにPCIスロットはありませんよ。。。
書込番号:726295
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
2002/03/24 19:28(1年以上前)
うちのは初代IXY DIGITALで、I・O DATAのPCCF-H256MSを
使用していますが特に問題等はありません。
3ヶ月ほど前に1万円ポッキリで購入しました。
書込番号:616101
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
メルコのXXシリーズが速いとメーカー側では宣伝しており、近々256MBも発売になるとのことですが、実際のところどうなのか、どなたか御存知ですか。スピード、価格、信頼性などについて他のメーカーと比べてどうなのか教えていただけませんか。どこか安く売っているショップでも良いのですが。
0点
2002/02/20 23:58(1年以上前)
すみません、題名書き直していませんでした。訂正の仕方がわからないのでこのままですが、よろしくお願いします。(^_^;)
書込番号:550804
0点
2002/02/22 00:43(1年以上前)
idealさん、どうもありがとございました。そういうことだったんですね。過去ログちゃんと調べず、失礼しました。あやうく、、、でした。どうもありがとうございました。
書込番号:552944
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

