このページのスレッド一覧(全102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年4月15日 11:28 | |
| 0 | 0 | 2003年3月22日 14:51 | |
| 0 | 0 | 2003年3月20日 21:32 | |
| 0 | 1 | 2003年3月16日 15:07 | |
| 0 | 9 | 2003年4月30日 23:45 | |
| 0 | 3 | 2003年3月10日 13:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
こんにちは。
デジカメを購入しましたのでCF用のリーダーを買おうと思っています。
トランセンドのCFも同時に購入しようと思っっています。
USBのリーダーは何がいいでしょうか?どこが安いですか?
またUSB/1.0、1.1、2.0の違いは?パソコンでの使用で2.0は使えないとか関係あるのでしょうか?
どうか教えて下さい。
0点
2003/04/15 11:28(1年以上前)
日にちだいぶたってしまって手遅れかもしれませんが。
USBリーダはメルコなどが出しています。1.1,2.0の違いは転送スピード。2.0を使うにはパソコン側が対応していないといけない。
パソコンに取り込むのに一番安いのはコンパクトフラッシュアダプター(パソコンにPCカードスロットがあるのを確認してください)。私はハギワラのを580円で買いました。
書込番号:1491573
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
野鳥撮影を始めたのですが、Sモード(単写)で撮影するとマイクロドライブ1GBでは約6秒、ハギワラシスコの256MBのCFでは約5秒、ニコン純正のサンディスク製96MBCFでは約11秒でした。CFはいずれもハイスピードタイプではありません。(いずれも、D1xで約8.5MBの非圧縮RAWで撮影)
現在、D1xを1台,D100を2台にマイクロドライブ1GB,ハギワラシスコの256MB,サンディスク96MB CFをそれぞれ2枚ずつ使用しています。
ちなみにD1xで使用するよりもD100で使用する方が20-30%書き込み速度が速いようです。
詳しい方があれば、使用されたレポートなど教えて頂ければうれしいです。
速度についてはアドレスは忘れましたが、マイクロドライブの1GBが一番速く書いてあります。(ただし、この情報はIEEE1394での読み出し、書き込みの速度です)
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
DiMAGE7を使用していますが、TranscendとPQIはファームアップしただけで
書き込みが60%以上も遅くなってしまい、信頼性に疑問があるので売却し、あ
きばお〜にてハギワラZ8,999円で購入しました。PQIよりは少し高いですが
Transcendよりは安くなっています。128MBに比較して256MBは約10%書き込
みが速くなっており、ファームアップ前のPQIに迫る速さです。
詳細はデジタルカメラの
[1361458]UG後のTranscendとPQI を参照してください。
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
IBMのThinkPad 1459にTDKのコンパクトフラッシュ64Mを使っていましたがIBMのThinkPad R31(2656-1PJ)に機種変更したらコンパクトフラッシュに不具合が出ました。
不具合内容はコンパクトフラッシュに有るEXCELファイルを開いたままレジューム待機状態(フタを閉じる)にしてレジュームから復帰(フタを開ける)してそのEXCELファイルに編集をして保存しようとすると、"ファイル'E:'にアクセスできません。・・・"とエラーメッセージが出てしまいます。
この件についてTDKのサポートに問い合わせると、パソコンに問題があるのではないか?と言われたのでIBMサポートに電話して確認するとIBMサポートで、「コンパクトフラッシュでは無いのですがIBMマイクロドライブ07N5648 FRU09n4190 1Gでテストした結果問題なく編集保存出来ました」と返答があり、「多分パソコンとメモリーの相性が悪いのでしょう」と返答が有り、この件をもう一度TDKに問い合わせると明確な答えを頂けませんでした。
もちろんTDKサポートで同じパソコンを用意出来ない以上これはしかたがありません。
そこでこのようなトラブルをさける為にパソコンを持ち込んでコンパクトフラッシュが使えるかどうかを確認後購入可能なお店を紹介して頂けませんか。(ちなみにBICカメラではダメでした)
また同じトラブルに見舞われた方の報告もお有りでしたらお願いします。
0点
2003/03/16 15:07(1年以上前)
追加報告です。
探しているのは256Mのコンパクトフラッシュで信頼が置けるメーカーの物で、紹介して頂きたいお店の立地条件は都内です。(パソコンを持ち込んでテストしなければいけない為)
書込番号:1398277
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
eTRENDというショップは、確かにコンパクトフラッシュの
価格は安いことは安いのですが。
わたしは送料が1300円かかるところに住んでいますので
送料のことを考えると、ちょっと注文しずらいのです。
前に一度メールで、定形外郵便での配送は可能かどうか
問い合わせましたが、無視されてしまったようで
返事がきませんでした。
問い合わせに対する無視というのは良くないですよ、
eTRENDさん。
eTRENDという店には良い印象がありません。
コンパクトフラッシュなら定形外郵便でも、そうそう壊れる
ようなこともないように思いますが。
0点
2003/03/15 23:02(1年以上前)
無視は良くないですね。
でも定形外では破損時や不達時の保証がありませんし、書留では不在時の再配達ないし受け取りに制約が大きいです。宅配便がベターでしょう。
書込番号:1396354
0点
2003/03/15 23:23(1年以上前)
私もeTRENDさんに問い合わせのメールを送って無視されました。
どんな短いものでも定型文でも、返事が来れば納得するんですけどね。
これから先、eTRENDさんで購入することはないでしょう。
書込番号:1396445
0点
2003/03/16 15:48(1年以上前)
自分も問い合わせのメールを送ったのに、無視されてます。
ウェブ上で商品名をクリックすると別の商品にリンクされていたので「値段がわからないよ」とメールしたんですけどね。値段くらい教えてくれたって良いジャーん。ってか、注文できないじゃねーかって感じ。
書込番号:1398408
0点
2003/03/16 16:57(1年以上前)
ここの店は本当に納期は早いし、丁寧だけど、不思議な話だ〜って感じ
書込番号:1398592
0点
2003/03/17 05:30(1年以上前)
2003/03/19 23:27(1年以上前)
今日、実際にお店、秋葉原店(秋葉原ではない『末広町』)に行ってきました。8畳程の小さいお店でした。物は安いけど店員が無愛想でした。印象が悪いので、信用性にかけますね・・・このショップは・・・。今後ここでは、購入しません。
書込番号:1409417
0点
2003/03/20 01:36(1年以上前)
今日、秋葉原イートレンドさんでCFとSD、DVDRWを購入しました。
店内で、サンプルを貸してくれて、30分以上接客に付き合ってもらいました
忙しい時間帯に丁寧な接客で満足して購入できました。
自分的には、秋葉原にあって、すごく面白いお店だと思いましたが・・
まあ、人それぞれですかね。すみません。
新店舗出来るみたいですよ。
http://www.e-trend.co.jp/shop/topics/tentoh_new.html
書込番号:1409787
0点
2003/04/29 00:19(1年以上前)
新店舗の「フィートワン」行ってきましたょ
トランセンドのCFを買ったのだけど、定員さんはとても丁寧で
感じが良かったですよ。変に営業営業してなくてどちらかと言うと、
PC好きさんが、やっているという感じ。
只今、来社のお客さんにプレゼントと言う、特製ボールペンもいただいちゃって、ちょっとだけ、嬉しかったです。
書込番号:1531788
0点
2003/04/30 23:45(1年以上前)
私はオーダーミスをしてしまって、eTRENDさんにメールしたら、営業時間外にもかかわらず30分もしないうちにわざわざ電話くれて、えらく親切なお店だな〜と感じました。
書込番号:1538298
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
???
このコンパクトフラッシュってどれのこと?
kakaku.comに登録されてるもののことなら、
「メーカー問わず」って書いてあるじゃないですか。
ショップに直接お問い合わせ下さい。
書込番号:1379178
0点
2003/03/10 11:55(1年以上前)
あ。そうか。。。
なるほど。ありがとうございます。
注文をする場合はどのようにすればよいのですか?
ショップのHPとかにいくのですか?
書込番号:1379371
0点
そうです。
ショップのホームページへのリンクがありますから、
各ショップのホームページに行って購入して下さい。
書込番号:1379500
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

