このページのスレッド一覧(全102スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年1月4日 22:11 | |
| 0 | 1 | 2003年1月4日 01:26 | |
| 0 | 7 | 2002年12月26日 21:13 | |
| 0 | 1 | 2002年12月26日 01:06 | |
| 0 | 0 | 2002年12月19日 22:41 | |
| 0 | 1 | 2002年12月18日 10:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
トラセンドの256MBのCFを購入しましたが、CFをC−5050でフォーマットし、PCカードアダプター(プリンストン)でノートPCで読もうとしたら、認識しません。デジカメでUSBでは読めるし・・・、どなたか教えていただけないでしょうか?
0点
2002/12/30 18:48(1年以上前)
可能なら他のPCで他のPCカードアダプタを使って試す。
そうすれば、原因がPCなのかアダプタなのかCFなのか分かります。
書込番号:1175316
0点
システムのプロパティで「正常に稼動している」かどうか、「競合の有無」を
確認してみては?
書込番号:1176981
0点
2003/01/04 22:11(1年以上前)
返事が遅れてしまいすみません。その後ですが、どのPCでもだめだったので、PCカード(ハギワラシスコム)を買い直しました。CF用PCカードアダプターが安くて本当に良かった。他のメディアのアダプターなら苦情ばりばり言って変えてもらうのですが・・・やっぱりPCカードが問題でした。プリンストンが悪いと言うより、もの自体が古い?のか。CFはメーカーが多様にあるためか、相性は拭えないのでしょうか?PCカードはどれでもいいという考えはなくなりました。じつはデジカメデビューしたばかりでいつも価格.COMを参考にさせていただいております。答えいただきありがとうございました。
書込番号:1189016
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
2003/01/04 01:25(1年以上前)
っていうか、それ昨日買ったぞ。こっちのはハギワラのHGだった。
書込番号:1186498
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
スキャンディスクの256MBのCFを購入しましたが、PCに表示される最大容量は244.7MBになっています。なんでこんなに差が発生するのでしょうか? ちなみにPCは、Macなんですが、どなたか教えて下さい。
0点
1024KBを1MBとして数えるからでないのMACでは知らんが
書込番号:1151864
0点
2002/12/22 14:56(1年以上前)
CFの256MBの表示は256×1000000バイトでPCに表示されるのが1kB=1024バイト、1MB=1024kBで計算された値が表示されるのではないでしょうか。
256000000/1024/1024≒244.1MB
http://yougo.ascii24.com/gh/60/006020.html
http://yougo.ascii24.com/gh/69/006928.html
書込番号:1151916
0点
2002/12/22 16:33(1年以上前)
皆さん、ありがとうございました。表示上のことで、私のCFが不良品でないこたがわかり、安心しました。
書込番号:1152142
0点
2002/12/24 10:00(1年以上前)
PQIのCF256Mを購入したのですが、
デジカメやPCで確認すると239M
251,113,472バイトと表示されますが正しいでしょうか?
244.1MBでないので不安になりました。
よろしくお願いします。
書込番号:1157953
0点
2002/12/24 15:26(1年以上前)
メーカーによって、微妙に容量は異なります。
同一メーカーの同一型番のCFなら容量が同じかもしれませんが。
5MB程度の表示の違いで、使用上の不都合は無いんじゃないですか?
書込番号:1158639
0点
2002/12/26 01:02(1年以上前)
表示容量と実際に入る容量(表示される容量)が違うのは当たり前だよ。
まず使える様にするにはフォーマットする。
フォーマットすればフォーマットシスが入って容量は減る。
HDDやFDDだってそうじゃん。FDDはアンフォーマット時の容量は
2.0Mじゃん。FDD=1.44Mと思っているけど実際に入る容量は
約1.38Mでしょ。
私の場合は
80GBのHDD=78.1GB
64MBのCF=60.9MB
メーカーやPCの環境によって微妙に変化するみたいだけど。
書込番号:1163376
0点
2002/12/26 21:13(1年以上前)
なるほど。
HDDと同じですね。
安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:1165212
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
あきばお〜(はだか)が安く購入したいと思ってるんですが、
キヤノンのS45との愛称はどうでしょうか?
何が来るか分からないと思いますが、これだけは駄目っていう
メーカーなどありますか??教えて下さい。
0点
2002/12/26 01:06(1年以上前)
あきばお〜の裸CFはメーカー不明で胡散臭い・・・
あんまりオススメできないし、当然相性の問題もある。
メーカー不明は安くても買わない方がいいよ。
少し高くてもSundiskやハギワラを買った方が○
書込番号:1163387
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
IXY200で64Mを使ってましたが、最近安くなってきたコンパクトフラッシュを
買い換えたいと思います。
そこで調べてみると、いろんなメーカーからでていますね。
倍速や信頼性などなど。
IXY200で高速のコンパクトフラッシュは意味がありますか?
デジカメによっては意味がないとも聞きましたのでご相談です。
1.高速メモリを買う価値があるか?
2.お勧めメモリは、「Transcend/LEXAR /PQI /ハギワラシスコム」を考えてますがどうでしょうか?
高速メモリが意味がないようでしたら、今使っていますグリーンハウスでいいかな?違いってあるのかが知りたいです。
よろしくお願いします。
0点
コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB
PC-Successさんで、コンパクトフラッシュで「コンパクトフラッシュ:PQI 型番:QCF-256 24倍速対応 価格:11,300円」 というのがありました。 メーカーはPQI-USAってところで、メーカーのHPを見てみると全部英語!(USAだから当然!?) 何方かこのコンパクトフラッシュ使用したことがある方いらっしゃいますか?
0点
2002/12/18 10:53(1年以上前)
先日あきばお〜にてPQIの24倍速の256MBを購入してきました。
私はMinolta Dimage 7iを利用していて今まで340MBのMicroDriveを
利用していたのでかなり速くなるものと期待していたら
RAWモードで撮影した際の記録時間はMicroDriveの方が記録時間が
短かったです。
とっても拍子抜けです。
書込番号:1141771
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

