コンパクトフラッシュ 256MB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:256MB コンパクトフラッシュ 256MBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コンパクトフラッシュ 256MBの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 256MBのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 256MBのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 256MBのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 256MBの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 256MBのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 256MBのオークション

コンパクトフラッシュ 256MBメーカー問わず

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月21日

  • コンパクトフラッシュ 256MBの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 256MBのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 256MBのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 256MBのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 256MBの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 256MBのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 256MBのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

コンパクトフラッシュ 256MB のクチコミ掲示板

(409件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ 256MB」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 256MBを新規書き込みコンパクトフラッシュ 256MBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ここって?

2004/04/04 13:34(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 ちょろQ〜さん

ここのページ初めて見ました
このページに関する質問なんですが
BLKって色が黒ってだけですか?
あと、最安値¥4,910とありますが
上のどのメーカの項目にもその値段のものはありません
どうゆうことですか?

書込番号:2664909

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/04/04 13:44(1年以上前)

BLKはバルク品(bulk) のことです ってねたですか?
http://yougo.ascii24.com/gh/29/002915.html

書込番号:2664938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷うing

2004/04/04 02:42(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 共産国際さん

CANON IXY500を買おうと思ってるんですが、自体の32Mのカードのスピードは?
これに一番合っているCFカードのスピードはいくらですか?256MBと512M、どちがいいですか?

書込番号:2663641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

キャノンA70買いましたが

2003/03/29 22:34(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 おつとさん

コンパクトフラッシュで悩んでいます。近所の店ではハギワラと、サンデスクと、グリーンハウスと大手メーカーしか置いてません。この中から選ぶとしたらおすすめはどれになりますか?私としては30倍高速タイプの256Mが欲しいのです。やっぱり通販で買うのが良いでしょうか?

書込番号:1440383

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/03/29 22:58(1年以上前)

ここで良く登場するtranscendのモノでしょうかね。
秋葉原とかに出向く事が出来なければ通販になるでしょうね。

書込番号:1440504

ナイスクチコミ!0


おっとっと555さん

2003/03/30 19:34(1年以上前)

こちらで評判のトラセンドのCFですが、e-trendさんは本体価格は安いけど、地方在住者にとっては送料含めると必ずしも安くないですよね。私は
http://www.esmedia.jp/index.htm  のお店で購入しました。明日モノが届くのですが・・ちょっとドキドキ(笑)送料含めるとこちらの方が安かったですよ。
(どこで購入するかは自己責任で)

書込番号:1443308

ナイスクチコミ!0


おっとっと555さん

2003/04/01 20:56(1年以上前)

モノは無事到着して使用上は全く問題なし。
トランセンドハードウエア保証書が同封されていたのですが、販売店記入欄に印が押されてない・・・皆さん印が押されてますか?

書込番号:1449388

ナイスクチコミ!0


ドラドラドラゴンさん

2003/04/07 20:25(1年以上前)

はじめまして。
先週金曜日の話なんですが、大阪の日本橋でもTranscendのコンパクトフラッシュを店頭で扱っている店がありましたよ。在庫はレジ奥に置かれていたためどれくらいあるかは分かりませんでしたが、容量は各種そろっていたらしく探していた256MBのものを無事購入することが出来ました。お値段は、通販と同程度だったので、諸手数料の分だけ得をした感じですね。けっこう歩き回ってようやく見つけたのですが、店の場所自体はそんなに分かりにくくもなかったので気になった方は是非。

書込番号:1468265

ナイスクチコミ!0


おりんぱさーさん

2003/04/11 12:00(1年以上前)

横やりスイマセン。ドラドラドラゴンさん、私も今週末、
日本橋にトランセンドを買いに行きたいのですが、
お店のヒント教えて下さいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:1478701

ナイスクチコミ!0


sasasasaさん

2003/04/11 19:29(1年以上前)

ゲームデポや、旧ヤマギワソフト、歩道橋のかかっているT字路があります。
そこの、Ninomiyaの隣の店の「PCワンズ」と言うところであつかっています。
パソコンのパーツを売るのがメインの店です。
ホームページもあるので、そこで値段が確認できると思います。

書込番号:1479608

ナイスクチコミ!0


おりんぱさーさん

2003/04/12 02:49(1年以上前)

sasasasaさん、ありがとうございます。
早速行ってみます。

書込番号:1480935

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2003/04/15 10:49(1年以上前)

おっとっと555さん>

かなり怪しい通販ですね。
業者の正式名も住所も代表者も電話番号も振込先の口座名も記載なし。
まともな業者のページとはとても思えません。
ヤフオクやってるならIDぐらい書けばいいのに、と思いますし。

それに、トランセンドの価格は送料計算に入れても最安値じゃないし(^^;)

まさか、業者の宣伝書き込みじゃないでしょうね。

書込番号:1491502

ナイスクチコミ!0


EsMediaさん

2004/03/25 12:32(1年以上前)

そうなんです。まともな業者じゃないんです。

もともとヤフオクの利用料がらみで始めたサイトで
店舗も持ってはおりません。

ヤフオクでの価格交渉が頻繁だったので、それなら
利用料がかからない形での取引であれば多少は
値引きもできるというご提案をしようと立ち上げた
サイトでした。

きちんとした販売店にしていこうと思って始めたわけ
ではありません。しかし現状はかなり規模が
大きく(これでも)なってまいりまして、そろそろ
いろんな表示も含めて「怪しい」と言われるような点を
無くしていかなくてはなりませんね。
spa055さん、ありがとうございました。

なお、価格を他店と比較検討される場合は、
こちらの表示が税込であることもあわせて
ご検討下さい。

ちなみに、ヤフオクIDは、enomoto26 です。

おっとっと555さん、どなたかは存じませんが、
保証は効きます。よろしければメール下さい。
なお、こちらでのご紹介ありがとうございました。

書込番号:2626487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初歩的なんですが…

2004/02/10 13:01(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 海−男さん

CFなどのメディアにリーダーなどを使って、どんなデータをいれることもできるのでしょうか?(例えばzipやmp3)
一時的にデータを持ち運ぶような使い方はできますか?

書込番号:2450536

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/02/10 13:41(1年以上前)

できます

書込番号:2450659

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/10 19:31(1年以上前)

CFもメモリがわりに使ってるかたたくさんいますね。自分もそうです。おまけに言うとほとんどの保存メディアは一時保存のために使えますね。CFに限らず。XD・MS・XD・コンパクトディスク・SM・・・。

書込番号:2451578

ナイスクチコミ!0


スレ主 海−男さん

2004/02/10 23:50(1年以上前)

助かりました^^ありがとうございます

書込番号:2452831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者なので。。。

2003/10/09 01:58(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 初心者ばんざいさん

CanonのIXYを買おうと思ってるんですが、これに一番合っているコンパクトフラッシュは何ですか?256MBにしようと思ってるんですが。返信お願いします。

書込番号:2012816

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/10/09 02:12(1年以上前)

一番合っている言うのは分からんけど
トランセンド30倍速とかハギワラZなどが無難です。

書込番号:2012837

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者ばんざいさん

2003/10/09 02:19(1年以上前)

早い返信ありがとうございました!参考になりました!

書込番号:2012847

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/10/09 09:42(1年以上前)

1日1回は、この手の質問があるね(^^;
なんでみんな過去ログをみらんのかなぁ、、、

書込番号:2013180

ナイスクチコミ!0


redbirdさん

2003/10/25 22:33(1年以上前)

そりゃ日々いろいろな人がいろいろなCFカードを試しているし、ここに新たに来る人もいるから、今現状のCFカードの最新情報がほしいんじゃない?
過去ログだけで判断しろってーの?

書込番号:2062273

ナイスクチコミ!0


ABC888さん

2003/12/09 14:59(1年以上前)

SDカードの方で盛り上がっている台湾製のシリコンパワーというメーカーのCFが、45倍速(6.75MB/s)で256MB・5480円で販売されていますが、どなたか使用された方いますか。

書込番号:2212564

ナイスクチコミ!0


81ぱすてるさん

2004/01/03 03:58(1年以上前)

ttp://www.satomusen.co.jp/media/media.html
サトームセンのシリコンパワーですよね 気になります
これって本当に45倍速なのでしょうか
メーカーのサイトはこちら
http://www.silicon-power.com/Frameset-3.html

書込番号:2299513

ナイスクチコミ!0


楽しく撮りましょうさん

2004/01/06 22:26(1年以上前)

サトームセンのシリコンパワー256MのをIXY400に何の問題も無く使っています。OKです。パソコンに入れると何故かTOSHIBAとでます。なんでだろ?

書込番号:2313890

ナイスクチコミ!0


佐竹三郎さん

2004/01/19 09:02(1年以上前)

私は、サトームセンでシリコンパワー製CF256MBを買いました。ただし、45倍ではなく、パッケージに“30×”もしくは“×30”というシールが貼ってあったので、下位のものになるのだと思いますが、それでも速いと思います。
 COOLPIX4300でハギワラV256MBと比べてみたのですが、全然違いました。次CFが追加で必要になった時は、45倍の方を買いたいと思います(入荷されればですが)。

書込番号:2362656

ナイスクチコミ!0


佐竹三郎さん

2004/01/19 09:06(1年以上前)

↑スイマセン補足です。
 ハギワラVと比べたら速いのは当たり前でした(ハギワラVは“高速”を謳ってない)。
 PQIの45倍速と比べても、違いがわからないくらいの速さです、と言えば、大凡の性能はおわかりいただけますでしょうか?

書込番号:2362664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDアダプタについて?

2003/11/15 04:18(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 初代IXYユーザさん

過去ログに「SDメモリにアダプタをつけてCFメモリとして使う」という投稿があったのですが、実際に使用されている方はいらっしゃいますか?
使用予定の機器は、CANON IXY400 です。
Panasonicの256MB、10MB/SタイプのSDメモリの速度が発揮できればスピードも確保でき、他のSDメモリ機器とも共有できるので期待しているのですが…
宜しくお願い致します。

書込番号:2127248

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 初代IXYユーザさん

2003/11/19 21:31(1年以上前)

自分なりに結果が出ましたので、自己レスしておきます。

IXY400に30倍CF(Transend TS256MFLASHCP 4.5Mbps程度と思われる)と、
SD(Panasonic SDH256N1A 10Mbps)を使って比較(体感)してみました。
Sファインで何枚か撮影しましたが、撮影中の記録速度は枚数が増えるとCFの方が若干鈍くなる感じがします。(気のせいかも知れません…)SDは1枚目と変化無しです。
動画を数本撮りましたが、こちらは明らかに違いが感じられます!SDが断然早いです。
PCへの転送ですが、どちらもメルコ製のUSB2タイプのカードリーダ(MCR-SD-LT/U2、CF-LT/U2)で読ませましたが、メモリーのスペック通りの違いが出ます。SDの方が2倍程度早いです。
写真の枚数が多いときや動画に関しては、SDがストレス無く使えました。
データーが少ないときは、それほど気になりません。
CFのアダプタを介したことでIXYの消費電力(バッテリーの容量)に影響が出るかは確認できていません。

書込番号:2142698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ 256MB」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 256MBを新規書き込みコンパクトフラッシュ 256MBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コンパクトフラッシュ 256MB
メーカー問わず

コンパクトフラッシュ 256MB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月21日

コンパクトフラッシュ 256MBをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)