コンパクトフラッシュ 256MB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:256MB コンパクトフラッシュ 256MBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コンパクトフラッシュ 256MBの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 256MBのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 256MBのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 256MBのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 256MBの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 256MBのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 256MBのオークション

コンパクトフラッシュ 256MBメーカー問わず

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年12月21日

  • コンパクトフラッシュ 256MBの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 256MBのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 256MBのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 256MBのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 256MBの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 256MBのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 256MBのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

コンパクトフラッシュ 256MB のクチコミ掲示板

(409件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ 256MB」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 256MBを新規書き込みコンパクトフラッシュ 256MBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 明星幼稚園ありがとうさん

この度、SANYOのMZ3を購入する事に決めたのですが、メモリーの選択肢がいろいろあるようで悩んでおります。
信頼性を重視してコンパクトフラッシュの256MBにしようと決めたのですが、カメラと同時購入を前提にお店に頼んだら、メルコのCFを5000円(税抜き)でという事で薦められました。
知名度の高いメーカーでもありますし、値段も手頃かと思い、セットで購入予定ですが、他にもっと良い選択肢があるようでしたら、教えて頂けないでしょうか。
お店の方は相当良心的な方なので信用してはいるのですが、当方全くの素人ですので、お得なのか損なのかよく解りません。
よろしくお願い致します。

書込番号:1612919

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2003/05/27 00:36(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/compactflash.html
メルコのCFにも現行製品では3つのシリーズがあります。
640/30fpsの動画撮影時間に拘るのでしたら速いCFを選びましょう。
ただ、メルコの「ハイスピードタイプ」は高い割にはそれほど速くない、という書き込みを見た事があります。
640/15fpsを連続撮影できる程度で構わないというのでしたら、「低コストタイプ」で十分かもしれません。

書込番号:1613099

ナイスクチコミ!0


sirokunさん

2003/05/27 01:52(1年以上前)

一番下のRCF-Cならお勧めできないですね。今までの報告では640/30fpsで最長12秒ですので・・・。

書込番号:1613311

ナイスクチコミ!0


スレ主 明星幼稚園ありがとうさん

2003/05/28 22:57(1年以上前)

フライヤーさん、sirokunさん、コメントありがとうございました。
OOO/OOfpsという表示が何を言うのか解らないのですが、動画機能にこだわらなければ、高いCFを購入しても宝の持ち腐れなのでしょうか。
連写機能は頻繁に使う予定ですが、動画はDVで対応しようと考えています。

書込番号:1618539

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/28 23:04(1年以上前)

「DVがあるからデジカメ動画は不要」という考えは、実際にMZ3を使えば変わる可能性が高いです。
速いCFを買っておいた方が、後々のためだと思いますよ。
何も「高い」CFの方が良いといっているわけではありません。
安価ながらも高性能なCFもあります。
そうは言っても256MBで5000円というほど安いわけではありませんけどね。

それから、CFの速度は連写後の待ち時間にも影響します。
速いCFほど待ち時間が短いので、連写メインの用途だとしてもCFの速度も考慮した方が良いでしょう。

書込番号:1618580

ナイスクチコミ!0


sirokunさん

2003/05/29 00:48(1年以上前)

>OOO/OOfpsという表示が何を言うのか解らない
 →最高画質(動画の画面が横640、縦480の点から構成されており、1秒間に30コマ撮影されている)で撮影する時書込み速度が追いつかずにすぐに停止してしまうCFがあるということです。DVは横が720で1秒間に29,97コマでしたかね?寝ぼけて間違えてたらすみません(笑)。
 CFについてはMZ3板の過去ログに様々な報告が出ているので参考にしてみてはどうでしょうか。

書込番号:1618973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

akibaでハギワラ(緑)5980円

2003/03/29 10:49(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 べろべいさん

昨日。
秋葉原のとある店に256MのCF発見。あきばお〜よりも安い5980円で購入。素性の知れないバルク品ではなく、ハギワラの緑パッケージだし。しかも大量在庫あり。

店の位置はヒントだけ。あきばお〜壱号店に買いに行って、その近くでみつけたよ。
あきばお〜は最安値ではなかったってことで書き込み。

書込番号:1438657

ナイスクチコミ!0


返信する
ABC1050さん

2003/03/29 13:54(1年以上前)

256MBでその値段、確かに超安いですね〜。でもVシリーズの方はちょっと、、。

書込番号:1439051

ナイスクチコミ!0


akiba行くでーさん

2003/04/05 12:38(1年以上前)

Vが¥5980って格安ですね!

明日、秋葉原行こうと思ってるんですが、そのお店って日曜もやってますか?
お店の名前のヒントも、できればお願いします〜!

書込番号:1460621

ナイスクチコミ!0


スレ主 べろべいさん

2003/04/06 00:56(1年以上前)

もう\5980ではないよー \1000値上げして\6980になった。
ヒントはなし。こういうとこに書くと、根こそぎ買っていくバカがいるので。歩いて探すべし!

書込番号:1462892

ナイスクチコミ!0


okxyさん

2003/04/24 13:07(1年以上前)

このサイトは自分がどれだけ安い店を見つけたかを自慢するサイトだっけ?

書込番号:1518402

ナイスクチコミ!0


スレ主 べろべいさん

2003/05/25 00:19(1年以上前)

情報の共有に価値を感じないならば、ここに来ないほうがいいんじゃないですか。
転売厨が買い占める現状がある以上、ネット上に詳細を書き込むことができないことくらい、わかりますよね。

書込番号:1606309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください!!

2003/05/23 00:32(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 ジョン男さん

グリーンハウスの256を使っています。
最初にどうもフォーマットし忘れたっぽいんですが
何十枚も普通に写せていたのに急に「フォーマットして下さい。」
とメッセージが出ました。パソコンにも読み込めません。
やはりフォーマットするしかないのでしょうか?
そしてフォーマットしたら今まで撮ったデータは消えてしまうのでしょうか?私は撮ったデータを見たいのですが。
どなたか、良い方法ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
ちなみにデジカメはニコンCOOLPIX995です。
パソコンにはカードリーダーで繋いでいます。

書込番号:1600599

ナイスクチコミ!0


返信する
しまむらとうそんさん

2003/05/23 08:39(1年以上前)

よくわかりませんがフォーマット忘れたってよりトンだだけの様な気がします。サルベージするソフト試してみてダメだったら業者に頼むしかないのでは?

書込番号:1601195

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/23 08:57(1年以上前)

デジカメ用のデータ復元ソフトがありますので、試してみては?
http://sanyodsc.tripod.co.jp/#21

書込番号:1601219

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョン男さん

2003/05/24 00:37(1年以上前)

フライヤーさん、しまむらとうそんさんどうもありがとうございます!!
フライヤーさんの教えて下さったHP行ってみました。
時間がなかったのでまだ試していませんが
ぜひやってみたいと思います!!!
ありがとうございましたー!!!

書込番号:1603225

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョン男さん

2003/05/24 03:59(1年以上前)

色んなサイトを見てみましたが
win版ばっかりでmacはなかなか見つからないです。
「ファイナルデータ」の無料版をダウンロードしてみましたが
CFをmacに繋ぐと「初期化」か「取り出す」の
2つしか選べません。
初期化は恐ろしいので取り出すしか今のところ
やってません。
また、どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。

書込番号:1603674

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/24 16:27(1年以上前)

Macでしたか。
Mac用のソフトは、ちょっと分からないです。
Windowsを使っている知人に頼むというのは?

書込番号:1604837

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジョン男さん

2003/05/24 23:02(1年以上前)

フライヤーさんどうもありがとうございます。
そうですね、その手があった。
また、自分なりに色々試してみたいと思います。
どうもありがとうございました!!

書込番号:1606007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メーカーって?

2003/05/11 00:37(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 なっち★さん

コンパクトフラッシュっていろんなメーカーがあるんですね〜どれがいいんだかさっぱりわかんないです。。(汗)同じMBでもかなりの値段の差がありますし。。普通につかえればいいんですが、どのメーカがいいんでしょうか?ちなみに私にデジカメはイクシー200aです。128MBか258MBがほしいと思っています、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:1566367

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/11 01:19(1年以上前)

トランセンドが価格性能バランス良いです。
ここが安いです。
http://www.e-trend.co.jp/

書込番号:1566531

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/11 01:24(1年以上前)

そのデジカメだったら一番安いのを買えば良いのでは?
速いCFを買っても、違いはそれほど体感できないと思います。

書込番号:1566543

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/11 01:47(1年以上前)

↑同感↑IXYの場合はほとんど変わりません。<CFの速度差

でも、バルク品は駄目よ(笑)当たりはずれが大きいから。

書込番号:1566600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/11 09:32(1年以上前)

しかしながら将来の買い替えのこと考えたら速いの買っても損は無いと思います。

書込番号:1567188

ナイスクチコミ!0


スレ主 なっち★さん

2003/05/11 16:07(1年以上前)

みなさん返答ありがとうございます★イクシーだとどれでも平気みたいですね〜。将来また違うメーカーのデジカメ買うかもなんで安いのにしたいと思います♪でも。。今日知ったんですが、相性ってあるんですか?安いのだと相性悪いんですかね?相性悪いと写真とれないってことでしょうか?

書込番号:1568084

ナイスクチコミ!0


フライヤ−さん

2003/05/11 23:48(1年以上前)

相性不良は滅多に無いと思いますが、絶対に無いとも言い切れません。
どうしても不安なら国内有名メーカーのパッケージ品を買えば良いと思います。

書込番号:1569550

ナイスクチコミ!0


スレ主 なっち★さん

2003/05/12 01:15(1年以上前)

ありがとうございます(* ̄∇ ̄*)滅多にないんですね〜安心しました★

書込番号:1569885

ナイスクチコミ!0


こえにさん

2003/05/20 22:52(1年以上前)

ZZ-Rさんの教えてくれたお店の通販で《トランセンド 256MB 25倍速》を6380円(税・送料込み 7749円)で購入しました!

E-20と相性がよく、皆さんの評判もよいトランセンドを地元の電気屋街で探したのですが、どこにも店頭在庫がなかったので通販にしました。

価格的には満足です。 ありがとう、ZZ-Rさんっ!

書込番号:1594859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

COOLPIX3500

2003/05/07 11:51(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

スレ主 lsklsk2さん

デジタルカメラニコンのCOOLPIX3500を使っています。
メモリが16MBなので256MBに換えようとしています。
メーカには詳しく書いていませんでした。
このカメラでこのメモリが使えるでしょうか。

書込番号:1556590

ナイスクチコミ!0


返信する
3500ゲッターさん

2003/05/10 23:50(1年以上前)

COOLPIXはコンパクトフラッシュの種類を選びますから、
動作確認されているものを使ったほうがいいですよ。
詳しくはCOOLPIX3500のほうの掲示板にいろいろと
のっていますので見てください。

動作確認取れてるトランセンドの256M買ったんですが、
初期不良だった私が言うのもなんですが・・。

書込番号:1566212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

品質に差はあるのですか

2003/05/10 15:23(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 256MB

こんにちは。カメラ初心者なのですが、コンパクトフラッシュを製造しているメーカーにもいろいろあります。余り知られていないメーカーが作って安く販売しているものでも、例えばニコンのような有名メーカーが作っているものと品質は変わらないのでしょうか。

書込番号:1564937

ナイスクチコミ!0


返信する
フライヤ−さん

2003/05/10 17:00(1年以上前)

ニコンはCFを製造してないでしょう。
どこかのOEM供給を受けているだけだと思いますよ。
CFはメーカーによって速度が大きく異なります。
値段が高ければ速いとも限らないので、速いCFを必要とするのなら事前に調べておいた方が良いですよ。

書込番号:1565172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ 256MB」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 256MBを新規書き込みコンパクトフラッシュ 256MBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コンパクトフラッシュ 256MB
メーカー問わず

コンパクトフラッシュ 256MB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年12月21日

コンパクトフラッシュ 256MBをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)