
このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2001年3月26日 01:28 |
![]() |
0 | 3 | 2001年3月21日 02:37 |
![]() |
0 | 3 | 2001年3月14日 01:16 |
![]() |
0 | 4 | 2001年2月17日 19:35 |
![]() |
0 | 5 | 2001年1月31日 22:58 |
![]() |
0 | 3 | 2000年12月1日 00:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク


64MBのコンパクトフラッシュの購入を考えているのですが、初心者な者で無知なんですが、色々メーカがあり、私のIXYのデジカメで使用できるもの出来ないものなんてあるんですか?メーカーによって撮れる枚数が違うとか、付属で何かを購入しないと、使えないメーカーがあるとかってあるんでしょうか?
宜しくです。
0点

CFはコントロールチップの性能などによって、書き込み速度や
読み込み速度、消費電力などが違います。
良いとされているのは、レキサーメディアの8倍速タイプ、ハギワラシスコムのZシリーズです。たぶん、ともにIXY-Dとの相性問題はないと思います。また、廉価品でも、CFについてはそうとう互換性はとられていますので、動かないことは少ないです。が、心配な場合は各社サイトに動作確認機種がたいがい書いてあります。ご確認下さい。http://www.digitalfilm.com/japan/products/prod1_CF_main.html
また、メーカーによって取れる枚数は変わりません。メディアの容量(64MBなど)だけによって撮影枚数は変化します。レキサーの場合は、レキサー独自のジャンプショットケーブルを使用することによってもメモリー内容を読み出すことができます。また、他社とおなじようにCFリーダーなどによっても読み出すことは可能です。
書込番号:131279
0点



2001/03/26 01:10(1年以上前)
IXYデジタル で使用できるCF(コンパクトフラッシュ)はType I
なので少々注意が必要ですが、64MBなら使用できます。
CFをカメラに入れて使う"だけ"であれば、CF以外必要ありません。
64'MB'は共通単位ですので、「メーカーによって取れる枚数が違う」
ということはありませんよ。
で、PCに繋げる際には…
1. USBケーブルで直接繋げる
2. CF読み取り機器を使う
という方法があります。
書込番号:131289
0点


2001/03/26 01:11(1年以上前)
さわさわ さんの的確なレスの方が早かったですね。(^_^;)
書込番号:131291
1点

たか@DSLさん、フォローどもです。
DSLですかぁ、いいなあ。うちはまだケーブルなので制約をかけられています。6月開通が待ち遠しい!
書込番号:131296
0点



2001/03/26 01:28(1年以上前)
さわさん、たかさん、的確なるアドバイスありがとうございました。
書込番号:131308
0点


2001/03/26 01:28(1年以上前)
ども。(^^)
さわさわ さんの書き込みで、
>メディアの容量(64MBなど)だけによって撮影枚数は変化します。
とあり、僕の書き込みで
>64'MB'は共通単位ですので、「メーカーによって取れる枚数が違う」
>ということはありませんよ。
とありますが、僕の場合は「MB」という単位について
説明しました。誤解の無いようお願いします。
#さわさわ さんの書き込み、参考になりました!
書込番号:131309
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク


ソフマップの折込チラシをみてCASIO CF-64X が\6999-で売ってるけど、以前CF自体とリーダーとの相性があるとか?無いとか?噂を耳にしましたが、実際どうなんでしょう?。ソフマップに買いに走りたい心境。(笑)
0点


2001/03/20 02:52(1年以上前)
相性問題でと言う事で便乗質問させて下さいませ。
リーダーとの相性も心配なんですがデジカメ本体との相性っていうのもあるんでしょうか?ノーブランドの64M狙ってるんですけど心配なんですよね〜。
書込番号:127052
0点


2001/03/21 00:03(1年以上前)
カメラとの相性、、、ですが、昔のメディアを今のカメラに使うと相性があるようです。あと、大容量(128MBとか)だと相性があるようです。64MB以下なら特に問題ないとか、、、責任は持ちませんが。(^^;
書込番号:127712
0点


2001/03/21 02:37(1年以上前)
そらみれどさん、お返事ありがとうございます。m(__)m
これで安心してノーブランドの安いメディアを買えます〜(^o^)丿
先日メモリで大失敗して大損したので、こういうメディアには神経質になってたんですよ・・・(^_^;)
ところで、パソコンへの接続にカードリーダーも考えているんですが、何かオススメってありますでしょうか?
書込番号:127861
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク

2001/03/13 17:10(1年以上前)
その気持ちよくわかります。
私も、実は、昨日メールを配信中止にしたところです。
販売店にしたら、必死の攻防とでも言うところなので、楽しい方はお付き合いしたらどうでしょうか。
私は、しばらくしたらまた見ます。
書込番号:122526
0点


2001/03/13 23:12(1年以上前)
でもよく見ると価格:商品内容がまちまちですね、先日争ってる数社を調べて
日本メーカー品をゲットしました。
店頭で買うよりもスゲーお得!!ラッキー
書込番号:122726
0点

1銭ずつ下げて欲しいね。私としたら。
同じ穴の狢のあなたがなんだかんだ言う話じゃない。
書込番号:122846
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク


こんばんは。初めて質問します。
最近のカメラやさんではデジタルカメラのプリントサービスというポスターなどをよくみかけますが、CFを持っていってプリントの注文も出来ると聞きました。
そこで質問なのですが、以前に撮っておいた画像をプリントしたい場合、パソコン側からCFに画像を移すことが出来るのですか。必要な画像だけをCFにうつしてプリント注文できるのか教えて下さい。
また、画像入りの文書ファイルなどサイズ的にフロッピーに入らないものをCFに記録することが出来るのですか。
初心者の素朴な疑問です。よろしくお願いします。
0点


2001/02/16 23:59(1年以上前)
>パソコン側からCFに画像を移すことが出来るのですか
>また、画像入りの文書ファイルなどサイズ的にフロッピーに入らないものを
>CFに記録することが出来るのですか
できますよ。
書込番号:106269
0点


2001/02/17 01:27(1年以上前)
とらじさんの質問は
デジカメとパソコンと直接繋げて
写真を逆にデジカメのCFに移す事でしょうか?
この場合は基本的に出来ないです。
ノートパソコンのPCカードに差し込むか
カードリーダーを使えば出来ます。
書込番号:106345
0点



2001/02/17 17:50(1年以上前)
返信ありがとうございました。
思っていたことが出来ました。
疑問が解消されうれしいです。
ありがとうございました。
書込番号:106682
0点


2001/02/17 19:35(1年以上前)
ちなみにデジカメとパソコンを接続キットで直接繋いでいても、カメラが双方向転送に対応していれば書き込むことが出来ます。
私のCFはノートパソコン同士のデータ交換に大活躍。特別なドライバも要らないし。
書込番号:106721
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク


デジカメ初めて購入する初心者です。
デジカメ(COOLPIX880)買って、2,3日後にとどく予定ですが、まだコンパクトフラッシュは買っていません。
コンパクトには4倍速、8倍速・・・ってありますが、数字が大きいほど、撮影感覚が短かいってことでしょうか??
LEXAR社のは何倍速かはネットのオンラインストアなのですぐわかるのですが、他社のは何倍かわかりません。KODAKなど。
他社の製品は何倍速採用されてるのでしょうか?
何倍速のくわしい意味とともに、ご教授よろしくお願いします。
0点

ぱちおくんさんの思っているとおりだと思います。
転送速度、書きこみ速度が速くなると、数字が大きくなるのだと思います。
メルコのCFの書きこみ速度は800kb/s転送速度8Mb/sとなっています。
この数値がどのくらいのレベルになるのかは、判りませんけど…
書込番号:95510
0点


2001/01/30 10:32(1年以上前)
ちなみに8倍速といったってCDの読み込みスピード基準。他のCFの八倍じゃねーぞ
書込番号:95565
0点


2001/01/31 00:30(1年以上前)
ハギワラシスコムのZシリーズも速いそうですよ。x倍表記は無いようですが、レキサーの8倍と同等というレポートを見かけました。
書込番号:95997
0点


2001/01/31 10:19(1年以上前)
通常に売ってある他社製のCFは4倍速って聞きました。
この4倍速とか8倍速という言い方はレクサー社のみの表現らしいです。つまりレクサーの8倍速は他社製より2倍速い!という事なんでしょうね。
ちなみに私が昨年の11月に購入した時は同じ64で4倍速は9000円弱、8倍速は14000円弱でした。差額5000円。この差は大きいですよね。どちらを選ぶかはあなたの価値観次第です。
私はもちろん、4倍速を選びました(笑)
レクサー製はジャンプショット(USBカードリーダー)付き(キャンペーン在庫限り)なのでお買得です。
ちなみにCP880で使って全く問題ないです。
書込番号:96152
0点



2001/01/31 22:58(1年以上前)
みなさんさっそくのアドバイスありがとうございました。
今回は本体とACアダプターと充電池しか購入してなく、
パソコン接続キットもしくはカードリーダー手元にありません。
これをわざわざ購入しなくてもすむ、オペレータさんがおっしゃってるのと同じく、お買い得な、レクサー製の64Mの4倍速のジャンプショット(USBカードリーダー)付きを購入しようと思っていました。
初心者だということだし、普通の(4倍)ので十分かなと。
メディアを買い足す必要性が出てきたら、今度はレキサー製の8倍のを買って、自分自身で違いを感じてみたら、一番いいのかもしれませんね。
書込番号:96485
0点



コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク

2000/11/26 13:49(1年以上前)
お店に見積もりのメール出してください。
書込番号:62228
0点


2000/11/26 18:18(1年以上前)
VAIOそのものに使うのかな?
よくわからないです、質問の内容が意味不明。
書込番号:62311
0点


2000/12/01 00:59(1年以上前)
使えるよー、サイズを合わせるアダプタカードも忘れずにね。
書込番号:64115
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)