コンパクトフラッシュ 64MB バルク のクチコミ掲示板

2001年 7月23日 登録

コンパクトフラッシュ 64MB バルク

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:コンパクトフラッシュ メモリー容量:64MB コンパクトフラッシュ 64MB バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクのオークション

コンパクトフラッシュ 64MB バルクメーカー問わず

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月23日

  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクの価格比較
  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクのスペック・仕様
  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクのレビュー
  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクのクチコミ
  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクの画像・動画
  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクのピックアップリスト
  • コンパクトフラッシュ 64MB バルクのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク

コンパクトフラッシュ 64MB バルク のクチコミ掲示板

(112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全28スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コンパクトフラッシュ 64MB バルク」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 64MB バルクを新規書き込みコンパクトフラッシュ 64MB バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お願い情報下さい。

2002/09/13 21:21(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク

スレ主 O(≧∇≦)Oさん

ネットで、ハギワラのCFカード64MB(Zシリーズ)を、最安(2000円台)で買えるお店があったら、教えてください。お願いします。

書込番号:941281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めのCFのメーカー

2002/07/04 21:09(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク

スレ主 carib-bzさん

すみません。質問させて下さい。
先日オークションサイトでCANONのパワーショットA20を落札しました。
それでなのですが、CFカードも多数のメーカの物があるようなのですが、
皆様のお勧めのCFカードはありますでしょうか?
デジカメ初心者なのであまり詳しい事とかは分からないのですが宜しくお願いします。

容量は一応64Mを考えています。

書込番号:811533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/07/04 21:30(1年以上前)

サンディスク ウルトラ コンパクトフラッシュがいいらしいけど128M以下のはなかったと思う。

書込番号:811577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/07/04 21:51(1年以上前)

A20ぢゃ 高速のCFを使用しても 大して違いが出そうにもないから
IOデータなんて いいんぢゃないかな 安いし・・・

http://www.iodata.co.jp/products/pccard/pccf_h.htm
こんな保証もついてるしね
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/sheet/m_aa
a.htm

あとは ハギワラシスコム Zシリーズ
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_cfz2.html

サンディスク
http://www.sandisk.co.jp/cons/prod_comp_dc.htm

メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/item/compactflash_digitalcamera.html
辺りが 有名所かな

書込番号:811623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2002/07/04 21:55(1年以上前)

IOデータの<デジタルカメラ何でもOK!「メモリカードAAA保証」対象>が
上手く 貼れなかった   m(_ _;)m

http://www.iodata.co.jp/products/pccard/sheet/m_aaa.htm

これで どうだ  (;^_^A

書込番号:811631

ナイスクチコミ!0


スレ主 carib-bzさん

2002/07/04 23:19(1年以上前)

早速の返信有難うございます。

>FUJIMI−Dさん
本当は128以上でも良かったのですが、別途カードリーダーを買わなきゃいけないことを思い出し更に予算的な事もあったのでやもえず64Mに・・・(^^;

>おきらくごくらくさん
色々有難うございます。
一応対応に関しては問題無さそうで何よりです(^^
速度面でもA20だとあまり効果ないとの事なので安いIO辺りにしようかと思ってます。
保証もしっかりしてそうですし。

あと、HP拝見させて頂きました。
ゃ〜素晴らしいですね^^
僕も良いのが撮れるよう勉強しよっと(笑)

書込番号:811833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

64MB CF \1,900で購入

2002/05/08 01:13(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク

秋葉のパソコンパーツショップに、3年ぶりに行ってきました。
過去レスで、価格comの表示価格と実店頭売価との乖離が話題に
上っていたので、あまり期待しないでいたのですが、
PC-SUCCESさんで、サンディスク社の64MB CFが、1900円で
売っていました。すかさず3枚購入しました。ちゃんと動作するかが
不安だったのですが、こちらでは、初期不良対応もたしか2W以内なら
持込で交換いただけるということですし、ちゃんとサンディスク社の
パッケージ入りでしたから、問題なしと決心したのです。
動作は、持っているすべてのデジカメとリーダ/ライタで行い、
正常でした。(まあ、サンディスク社製品だから当然といえば。。。。)
本当は、512MBのものが欲しかったのですが、こちらは、
通販価格より若干高かったので、我慢しました。
ただし、同店では限定販売だったので、もう無いかも知れません。
(購入したのも、連休初日の4/27でしたから。)
こういう経験から、たまには、実店頭の情報もこまめにチェックするの
も必要だなあと感じました。
皆さんの特価情報は、いかがでしょうか?

書込番号:700369

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RS.さん

2002/05/08 01:15(1年以上前)

バルクでなくて、ちゃんとメーカー品でしたので、
バルク品の板じゃなくて、正規品のほうへ書いたほうが
よかったかもしれません。ごめんなさい。

書込番号:700373

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/05/08 01:23(1年以上前)

えらく安かったんですね。こちらではふつう、倍の値段です。
わたしも、サンディスク社製を愛用しております・・(^^)

書込番号:700387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/10 09:51(1年以上前)

いいなーそれ。おれもほしい

書込番号:704380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期化?について

2002/04/29 01:45(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク

スレ主 @しゅんさん

初心者です。
CFについて質問です。
今までJPEG画像にて100枚程撮影しました。
PCに転送すると、画像データの名前が「DCP000001」から昇順で付与されますが(現在「DCP000100」です)この付与される番号をリセットし、「DCP000001」状態にする方法はないのでしょうか?
デジカメ本体についてる機能「メモリーカードのフォーマット」をしましたが番号はそのままです。
ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:682060

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/04/29 04:50(1年以上前)

カメラ側に毎回番号をリセットするの項目がないならば無理です
私のキャノンではリセットできます

書込番号:682241

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2002/05/03 22:11(1年以上前)

画像のファイル名前をつけるのはカメラです。 質問する場合ちゃんと
環境(この場合カメラの機種名)を書かないと、適切な回答まで無用な回数
のやり取りとなります。
 または、まったく相手にされませんので注意しましょう。
 機種をちゃんと記入していれば、回答一発ですむ内容です。

書込番号:691969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

二重価格じゃないの!

2001/08/20 14:44(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク

スレ主 窓際族さん

 先日秋葉原で、価格ランキングの店を訪問したのですが、
ネット販売と店頭販売の価格が違って、高くなっています。
価格ランキングで掲示された金額で店頭販売していいるのを
確認できたのはPCボンバーさんだけでした。
他の店で、価格ランキングと同じ金額で店頭販売している、店舗が
有りましたら教えて下さい。

書込番号:259217

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/08/20 15:25(1年以上前)

>ネット販売と店頭販売の価格が違って
多くの店がそうです。過去ログにこの手の話題はたくさんかいてありますよ。

書込番号:259238

ナイスクチコミ!0


yosher-styleさん

2001/08/20 18:47(1年以上前)

なんとかならんもんですかね。後を絶ちませんねー。それだけ誤解をする人が多いということだね。実際にはここに文句を書く人なんて一部だろうから、相当数の人が思っていたより高い値段を払っているのでしょうね。かくいう自分も初め面食らったのですよ。結局買いましたけどね。電車賃払ってわざわざ来てるんだから。
この問題については客側のただの不注意とは言えないと思うんですよね。私の場合、別の機会に別の商品で別の店のサイトを見て、そこに「実店舗の値段は違う」旨書いてあるのを見て別に悪くも良くも思わず「こういう店もそりゃあるよな」と、知った上でのことだったのですよ。余計間抜けだけどね。つまりほとんどの店でそういうこと(実店舗の値段は高い)だとは思っていなかったんですよね。だからそのようなことがHP上で明示していない店については割と安心してWEB店舗の値段と同じだと思ったわけですよ。いまはもう知っている(私もそうだけど)からと、こういう書き込みが続くのをウザく思う人もいるかもしれないけど(またその気持ちも分かるけど)、これについては間違える人の感覚が甘いなんていう風には思えないんですよね。このままだと永遠に、被害者なんていうと言い過ぎなのかもしれないけど、嫌な思いをする人が絶えなさそうだな。仮に「HPに実店舗の値段は違う旨ちゃんと載せとけ」と一店一店に一人一人が抗議したところで、「よその店だって載せてねぇじゃねえか」という言い訳をされかねないしね。なかには誤解して来店するのを狙っている店もあるだろうからね。「法は破ってないぞ」とかね。嫌だなー。なんとかならないかなー。明朗会計にしてもらいたいもんだ。わっ、相当長文になりましたね。ゴメンナサイよっ。

書込番号:259390

ナイスクチコミ!0


あくのんさん

2001/09/02 17:41(1年以上前)

私も今日廻って確かめました。通販をしている店では価格.COMの値段は通販のかかくだそうです。

書込番号:274576

ナイスクチコミ!0


名無しさん.COMさん

2001/09/15 16:14(1年以上前)

「あきばおー」なんかがいい例ですね。
価格.COMに載ってる値段+1000円以上というのが店頭価格と覚えておいたほうがいいですね。
サクセスなんかは店頭に物自体ないことがざらですしね(糞)。

書込番号:290752

ナイスクチコミ!0


クリックさん

2001/10/11 18:05(1年以上前)

私はインターネットで購入できない人気の新製品以外はお店に行かないです。

書込番号:324205

ナイスクチコミ!0


CF探しさん

2002/04/03 20:55(1年以上前)

なんと、あきばお〜もそんなあこぎな商売を!?
あそこはCDメディア買いに行くとこなので、色々と信頼していたのですがなんとも・・・。
昔ここの価格と一緒っだった気がしたのですが、いつのまにかやっちゃってたのかな?明日見に行ってみよう。

書込番号:636805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

LEXAR

2001/03/26 08:48(1年以上前)


コンパクトフラッシュ > メーカー問わず > コンパクトフラッシュ 64MB バルク

スレ主 Henchanさん

LEXARの48MB、8倍速を使用しています。そろそろCFカードを追加しようと考えていますが、LEXARのCFカード単品って、なかなか販売していないんですよね。どなたか情報ないですか?
また、他社製のCFカードで、LEXARのジャンプショットケーブルで読み書きできる製品も御存じないですか?

書込番号:131470

ナイスクチコミ!0


返信する
chinkaneさん

2001/03/26 10:42(1年以上前)

こんにちは、知っている部分だけお答えいたします。

>> 他社製のCFカードで、LEXARのジャンプショットケーブルで読み書きできる製品も御存じないですか?

ジャンプショットケーブル自体に、CFリーダーとしての機能があるのではなく、LEXARのCF自体にUSB機能が内蔵されています。ですので、LEXARのコンパクトフラッシュ以外では、ジャンプショットケーブルは機能しません。
参考になりましたでしょうか?

書込番号:131519

ナイスクチコミ!0


Henchan1さん

2001/03/26 16:08(1年以上前)

どうもありがとうございます。ということは、やっぱり追加しようと思ったらジャンプショット付きのを買うか、今一度カードリーダーを買うかということになりそうですね。どちらにしても無駄だなあ。
最初から他社製のにすればよかったか。

書込番号:131684

ナイスクチコミ!0


うつきっスさん

2001/03/28 10:28(1年以上前)

・・・・・・・・・は?
オイラの近所ではジャンプショットケーブルあり/なし、両方ありますが。
お店の方針でしょうか・・・?

書込番号:133019

ナイスクチコミ!0


da-showさん

2002/01/14 09:34(1年以上前)

私もレキサー社のCFカードを使用している一人ですが、逆にレキサー社のカードを他社のリーダーで読み取ることは可能なんでしょうか

書込番号:471867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コンパクトフラッシュ 64MB バルク」のクチコミ掲示板に
コンパクトフラッシュ 64MB バルクを新規書き込みコンパクトフラッシュ 64MB バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

コンパクトフラッシュ 64MB バルク
メーカー問わず

コンパクトフラッシュ 64MB バルク

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)