


SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDC2GX (2GB)
2GBのSDが欲しくてこちらの口コミ等いろいろ見させていただいてますが、件名につきましてはいかがなものでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:5042981
0点

追記です 使用機種はSANYO DMX-C6とパナソニックDMR-EX100です。本来ならパナの純正SDがいいのですが価格が倍以上なもので・・・よろしくお願いいたします。
書込番号:5043106
0点

このSDC2GXではなく、SDC2GXZですが、いまのところ何の制限もなくC6で使えています。
その前には、トランセンドの80倍速の1Gのカードを使っていましたが、トランセンドの150倍速のタイプは静止画最高画質(10M)設定でのエラー報告があるなどしたので、グリーンハウスにしました。
GXは3年保証、それより後に発売のGXZは1年保証という違いはありますが、ネットで1万円前後で出ていて安く手に入りやすいのはGXZのようです。
パナのEX100は持っていないので分かりませんが、動画再生はできませんから、C6と兼用なら静止画(JPEG)の表示のみということですよね。
確かグリーンハウスのホームページで、パナのSDカードムービーのS100とかには対応しているとなっていたので、同じパナ製品でJPEG表示くらいなら大丈夫という気はしますが…。
最悪ダメでも、C6を付属のドッキングステーション経由でレコーダーなりテレビの入力端子につないで操作すればテレビ画面に表示できるわけですから、あまり大きなダメージにはならずに済むでしょうし…。
書込番号:5066635
0点

すみません、S100は2Gのカードについては検証中のようでした。
書込番号:5066642
0点

あと、EX100は、公式にはSDカードは1Gまで対応となっているようですね
書込番号:5069108
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





