


SDメモリーカード > グリーンハウス > GH-SDCM1GC (1GB)
W33SAを今日買ったので試してみたのですが、miniSD異常と表示されて読み込みどころかフォーマットすらできないです。以前の携帯(A5504T)でも試してみたのですが、対応確認済みのはずなのに、こちでも読み込みすらしない状況です。なのになぜか妹の5506Tでは読み込むのですが・・・これはサポセンにいうべきでしょうか?買ったときから端子部分に傷が付いてたりしてたし・・それとも読み込めない理由ほかにあるのでしょうか?高い金出して買ったので無駄にはしたくないです。分かる方いましたら教えてください。いろいろ試してみなのですがGIVE UPです。
書込番号:4762361
0点

レビューで書いた通り1枚目の購入品は携帯P902i、東芝のノートPC内蔵SDslot、他にデスクトップ、外付USBでは非常に安定していて、かなり高速(他社の60倍速比)でした。しかし、2枚目の購入品は携帯P902iでは問題なく使用できたものの、同ノートPCでの読み書き共に非常に遅く辟易しました。同slotでfile転送で参考にと試したところ、読み込みは1枚目同様程度に早いのですが、書き込みが非常に不安定(転送速度)でした。実際に松下のSD-JukeBoxV5での書き込みも何度も試したのですが、時間が倍以上かかることもありました。GREENHOUSE社の添付のminiSD->SDアダプタがとても安っぽいので、他社のアダプタで試しましたが変わりませんでした。今、購入店からメーカーに交換依頼をお願いしています。思うに非常にばらつきがあるのではないかと思います。3枚目以降も同じ製品を、、と思っていましたが、ちょっと不安です。。
書込番号:4764153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 10月4日(水)
- 個性的なイヤホンを教えて
- デジタル一眼用SDカード
- スマホロック画面での操作
- 10月3日(火)
- 接続方法による音質の違い
- 予算12万円でお薦めのPCは
- ハイブリッド車の充電方法
- 10月2日(月)
- TVのWi‐Fi接続トラブル
- お薦めのタブレットPCは
- バスケ撮影用のレンズ選び
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





