

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年4月10日 00:08 |
![]() |
1 | 1 | 2007年2月20日 13:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > ADATA > my flash Super miniSD 60X (2GB)
Super ではなく Speedy ですが、ドスパラ静岡店が、駿河区
中田に移転し、その新店舗で購入しました。正式オープン前
ですが、店舗が広くなり、駐車スペースもあります。ドスパ
ラは、メモリを買う所にしています。
携帯電話の音楽ファイルを増やすのに、512MBの容量では不安
がありました。2GBで価格が2,980円でしたので、とびついてし
まいました。当然、その場で動作テストと容量の確認をしまし
た。
帰宅後、音楽ファイルを転送しましたが、無事転送できました。
1日の使用では調子は解りませんが、持ち帰って駄目というのは
やはり嫌ですね。通販では、送料と相性のダブルパンチがある
ので通販でメモリは買えませんね。
奥にしまってある昔のCDを引っ張り出して、転送するつもりです。
携帯電話は、ドコモのP702iDですが、機種が同じだからと言って
その場で動作テストと容量の確認をしないのは、もったいないで
す。機種が違えば尚更の事です。低価格のメモリを買う以上、そ
の場で動作テストと容量の確認はしましょう。
環境が違う人の方が多いので、通販を利用する人は、相性が駄目
なら面倒でも交換するしかありません。近くに安いお店がなけれ
ば、高いお店で買った方が楽ですね。欲しかった2GBのメモリが
手に入り、動作もOKでしたので満足です。(今のところ)
1点



SDメモリーカード > ADATA > my flash Super miniSD 60X (2GB)
ドスパラにて本メディアを¥2980にて購入。
近所の某ホームセンターにてMP3プレイヤー(OHM社製DAP-100N)を¥1000にて購入し本メディアを装着して使用してます。
1.5G程音楽データを入れて3日間使用してますが、問題は有りません。
(プレイヤーの取説には256M迄となってますが…)
¥3980で2GのMP3プレイヤーはお手軽です。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





