
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (4GB)
すごく安価で購入し、まあ、期待はしていなかったんですが。今日、105カット写して、普通にPCにデータをコピーしました。その後、ニコン「PictureProject」を使って取り込んでみたら71カット、後の、34カットは何処に?カード内に確かにデータは存在するのに、取り込めないってことあるんですね。
0点

>普通にPCにデータをコピーしました。
これでは取り込めたんですか?
書込番号:6996002
0点

>これでは取り込めたんですか?
はい、カメラをPCにUSB接続してファイルを開いていくと、SDの中に105カットあります。当然、それをそのままコピーすることは可能でした。PCがSDHCに対応しておりませんので、通常この方法でデータを取り込んでSILKYPIXで現像しています。
今回、とりあえず撮ったままのRAWデータをスライドショーしたかったのでPictureProjectで取り込んだのですが、前述のとおり、写真が飛んでしまうのです。
書込番号:6997767
0点

このソフトはスライドショーの制作にいいと思います。
作成したファイルはSWF形式のFLASH動画で、インターネットで楽に配布できます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se428586.html
http://www.anvsoft.jp/fsm.php
書込番号:7036146
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





