
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2007年12月29日 13:24 |
![]() |
0 | 7 | 2007年12月31日 22:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (4GB)
千葉のDOS/Vパラで\2980で購入しました。
IXY910ISで、最高画質・画素数で撮影して、特に問題ありません。
ちなみに、
8Gは\5980でした。
2Gは\1980でした。
1点



SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (4GB)

こんにちは。
私が持っているのは、A-DATA Turbo SDHC 2.0 4GB(Class 6)
というヤツです。
ここの掲示板の上に出ているカードの画像には「2.0」の印字が無いようです。
2.0というのは、Ver2.0ということなんでしょうかね?
ともかく、PENTAX K100D Superで全く問題なく使えています。
ですが、FDBENCH Ver1.01で計測したところ、
書き込み速度が7.33MB/秒 と振るいません。
K100D Superは 600万画素機ですし、モータードライブの速度も遅いので
このカードでも実用上不満はありませんが・・・
値段が安いメディアは、(私の持っているCFカードについても同様)
どうも書き込み速度が振るいません。
書込番号:7173319
0点

The- さん、こんにちは。
私も気になったので書き込み速度を測ってみました。
結果は7.2MB/sぐらいでした。
おなじA-DATAの150倍側と書かれている1GBと2GBのSDはそれぞれ、
14MB/s,12MB/sでした。こうやって比べてみると確かに遅いですね。
まぁ、規格でうたっている6MB/sを超えてますし、実際使う分には
問題ないですから気にはしておりません。
>2.0というのは、Ver2.0ということなんでしょうかね?
「SD」のロゴではないでしょうか。
書込番号:7177976
0点

まーないつさん、こんばんは〜。
「Class 6」って、最低書き込み速度が
6MB/秒以上ですよ〜っていう意味だとは(-_-;)
今日、K100D SuperにこのSDHC 4GBを入れ、持ち出し、
RAWで撮影した来ましたが、
いや〜かったるいのなんのって。
K100D SuperはRAWだと連続撮影可能枚数は3枚ですが、
3枚連写した後の、その待ち時間の長さに
少々うんざり・・・たったの3枚なのに・・・・
もっと早いメディアを買わなければと思った次第でス(^^ゞ
>「SD」のロゴではないでしょうか。
証拠の画像を掲示しておきます〜
書込番号:7179699
0点


The- さん、こんばんは。
はい、失礼いたしました。そんなもの間違えるはずはないですもんね。
投稿してから思いました。マイナーチェンジなのですかね。
因みに、私の持っているのは現在メーカーのWebサイトに載っているものと
同じパッケージのものです。
RAWだと1枚10MBぐらいですから、さすがに3連写は時間かかりますよね。
私ははなっから諦めモードで、単焦点やマニュアルレンズでじっくり撮る時
以外はJPEGです。
書込番号:7182568
0点

まーないつさん、こんにちは〜。
今は黒を基調にしたデザインの
ラベルが貼られているんですね。
私の持っている個体の2.0の文字・・・
o( ̄ー ̄;)ゞううむ、謎です。
そうですね。
このカードではRAW撮影は難しいと感じました。
.jpeg専用と考えたほうがいいですかね(6 ̄  ̄)ポリポリ...
このSDカード+K100D Super でRAW撮影した画像を
一枚貼っておきます。
使用レンズは「写ルンです望遠」のレンズ^^
書込番号:7186138
0点

THE- さん、こんばんは。
1枚ずつならRAWでも問題ないのではないでしょうか。
先日、たまには光を通してやろうとA ZOOM 70-210mmを持ち出し、
近所で鳩やスズメなんかを撮っていたのですが、この時はRAW撮りでした。
まぁ、おとなしくしててくれる被写体に限りますが・・・。
パッケージの違いは何かの不具合対策で、対策済みのを確認しやすくする
目的でしょうか。A-DATAって、巷の評判はあまり芳しくないですから。
私は携帯用とデジカメ用で計5枚A-DATAのSDカードを持っていますが、
特に問題なく1年以上使えているので「安くてお得」だと思っています。
なにやら面白そうなレンズの話が出てきましたが、あらぬ方向に突っ走り
そうなので、あえてつっ込むのをやめておきます(^^;。
書込番号:7188128
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





