Turbo SDHC Class6 (4GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:4GB スピードクラス:CLASS6 Turbo SDHC Class6 (4GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Turbo SDHC Class6 (4GB)の価格比較
  • Turbo SDHC Class6 (4GB)のスペック・仕様
  • Turbo SDHC Class6 (4GB)のレビュー
  • Turbo SDHC Class6 (4GB)のクチコミ
  • Turbo SDHC Class6 (4GB)の画像・動画
  • Turbo SDHC Class6 (4GB)のピックアップリスト
  • Turbo SDHC Class6 (4GB)のオークション

Turbo SDHC Class6 (4GB)ADATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月 6日

  • Turbo SDHC Class6 (4GB)の価格比較
  • Turbo SDHC Class6 (4GB)のスペック・仕様
  • Turbo SDHC Class6 (4GB)のレビュー
  • Turbo SDHC Class6 (4GB)のクチコミ
  • Turbo SDHC Class6 (4GB)の画像・動画
  • Turbo SDHC Class6 (4GB)のピックアップリスト
  • Turbo SDHC Class6 (4GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (4GB)

Turbo SDHC Class6 (4GB) のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Turbo SDHC Class6 (4GB)」のクチコミ掲示板に
Turbo SDHC Class6 (4GB)を新規書き込みTurbo SDHC Class6 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

多分?大丈夫でしょう

2009/02/02 01:46(1年以上前)


SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (4GB)

クチコミ投稿数:60件

今日(2/1) PC DEPOT 三鷹店にて 2枚で¥1,470.でした。
価格COMの最安値¥588.×2枚=¥1,176.よりは300円ほど高いのですが振手・送料を考えるとかなり安かったと思っています。
PENTAX K10D がメインなので早速試し撮りをしました。過去ログを見た所評価は芳しくないので鍛える必要があるのではないかと考えパナソニックの
SDフォーマッターで2回程「完全消去・論理サイズ調整」を行いRAW(9MB程度)で8枚連写×10回 しましたが何も問題は無く多分大丈夫なのでしょう。
たまたま良品に当たったのかも?SD本家のPanasonicのソフトで鍛えたのがが良かったのか解りませんが充分満足しています。後日経過報告をします。

書込番号:9027931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2980円でした

2007/12/10 21:23(1年以上前)


SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (4GB)

クチコミ投稿数:93件

秋葉原のDOS/Vパラダイスで2980円で売ってました。
ペンタックスの*istDsで特に問題なく使えています。

書込番号:7097456

ナイスクチコミ!0


返信する
The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/28 15:02(1年以上前)

こんにちは。

私が持っているのは、A-DATA Turbo SDHC 2.0 4GB(Class 6)
というヤツです。

ここの掲示板の上に出ているカードの画像には「2.0」の印字が無いようです。

2.0というのは、Ver2.0ということなんでしょうかね?


ともかく、PENTAX K100D Superで全く問題なく使えています。


ですが、FDBENCH Ver1.01で計測したところ、
書き込み速度が7.33MB/秒 と振るいません。

K100D Superは 600万画素機ですし、モータードライブの速度も遅いので
このカードでも実用上不満はありませんが・・・

値段が安いメディアは、(私の持っているCFカードについても同様)
どうも書き込み速度が振るいません。

書込番号:7173319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/12/29 16:25(1年以上前)

The- さん、こんにちは。

私も気になったので書き込み速度を測ってみました。
結果は7.2MB/sぐらいでした。
おなじA-DATAの150倍側と書かれている1GBと2GBのSDはそれぞれ、
14MB/s,12MB/sでした。こうやって比べてみると確かに遅いですね。
まぁ、規格でうたっている6MB/sを超えてますし、実際使う分には
問題ないですから気にはしておりません。

>2.0というのは、Ver2.0ということなんでしょうかね?
「SD」のロゴではないでしょうか。

書込番号:7177976

ナイスクチコミ!0


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/29 23:13(1年以上前)

まーないつさん、こんばんは〜。

「Class 6」って、最低書き込み速度が
6MB/秒以上ですよ〜っていう意味だとは(-_-;)

今日、K100D SuperにこのSDHC 4GBを入れ、持ち出し、
RAWで撮影した来ましたが、
いや〜かったるいのなんのって。

K100D SuperはRAWだと連続撮影可能枚数は3枚ですが、
3枚連写した後の、その待ち時間の長さに
少々うんざり・・・たったの3枚なのに・・・・


もっと早いメディアを買わなければと思った次第でス(^^ゞ


>「SD」のロゴではないでしょうか。

証拠の画像を掲示しておきます〜

書込番号:7179699

ナイスクチコミ!0


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/30 11:58(1年以上前)

あら、画像が投稿出来ていない・・・

もう一回。

これでどうでしょうか。

書込番号:7181522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/12/30 17:30(1年以上前)

The- さん、こんばんは。

はい、失礼いたしました。そんなもの間違えるはずはないですもんね。
投稿してから思いました。マイナーチェンジなのですかね。
因みに、私の持っているのは現在メーカーのWebサイトに載っているものと
同じパッケージのものです。

RAWだと1枚10MBぐらいですから、さすがに3連写は時間かかりますよね。
私ははなっから諦めモードで、単焦点やマニュアルレンズでじっくり撮る時
以外はJPEGです。

書込番号:7182568

ナイスクチコミ!0


The-さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/31 12:50(1年以上前)

「写ルンです望遠」レンズ Kマウント改造品

まーないつさん、こんにちは〜。

今は黒を基調にしたデザインの
ラベルが貼られているんですね。

私の持っている個体の2.0の文字・・・
o( ̄ー ̄;)ゞううむ、謎です。

そうですね。
このカードではRAW撮影は難しいと感じました。
.jpeg専用と考えたほうがいいですかね(6 ̄  ̄)ポリポリ...


このSDカード+K100D Super でRAW撮影した画像を
一枚貼っておきます。

使用レンズは「写ルンです望遠」のレンズ^^

書込番号:7186138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2007/12/31 22:44(1年以上前)

何の変哲もないスズメ

THE- さん、こんばんは。

1枚ずつならRAWでも問題ないのではないでしょうか。
先日、たまには光を通してやろうとA ZOOM 70-210mmを持ち出し、
近所で鳩やスズメなんかを撮っていたのですが、この時はRAW撮りでした。
まぁ、おとなしくしててくれる被写体に限りますが・・・。

パッケージの違いは何かの不具合対策で、対策済みのを確認しやすくする
目的でしょうか。A-DATAって、巷の評判はあまり芳しくないですから。
私は携帯用とデジカメ用で計5枚A-DATAのSDカードを持っていますが、
特に問題なく1年以上使えているので「安くてお得」だと思っています。

なにやら面白そうなレンズの話が出てきましたが、あらぬ方向に突っ走り
そうなので、あえてつっ込むのをやめておきます(^^;。

書込番号:7188128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

千葉のDOS/Vパラで\2980で購入しました。

2007/12/29 13:24(1年以上前)


SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (4GB)

クチコミ投稿数:44件

千葉のDOS/Vパラで\2980で購入しました。
IXY910ISで、最高画質・画素数で撮影して、特に問題ありません。

ちなみに、
8Gは\5980でした。
2Gは\1980でした。

書込番号:7177413

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これって、どうなんですか。

2007/11/17 22:25(1年以上前)


SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (4GB)

クチコミ投稿数:6件

すごく安価で購入し、まあ、期待はしていなかったんですが。今日、105カット写して、普通にPCにデータをコピーしました。その後、ニコン「PictureProject」を使って取り込んでみたら71カット、後の、34カットは何処に?カード内に確かにデータは存在するのに、取り込めないってことあるんですね。

書込番号:6995950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/11/17 22:35(1年以上前)

>普通にPCにデータをコピーしました。

これでは取り込めたんですか?

書込番号:6996002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/11/18 11:08(1年以上前)

>これでは取り込めたんですか?

はい、カメラをPCにUSB接続してファイルを開いていくと、SDの中に105カットあります。当然、それをそのままコピーすることは可能でした。PCがSDHCに対応しておりませんので、通常この方法でデータを取り込んでSILKYPIXで現像しています。
今回、とりあえず撮ったままのRAWデータをスライドショーしたかったのでPictureProjectで取り込んだのですが、前述のとおり、写真が飛んでしまうのです。

書込番号:6997767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/11/27 12:20(1年以上前)

このソフトはスライドショーの制作にいいと思います。
作成したファイルはSWF形式のFLASH動画で、インターネットで楽に配布できます。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se428586.html
http://www.anvsoft.jp/fsm.php

書込番号:7036146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Turbo SDHC Class6 (4GB)」のクチコミ掲示板に
Turbo SDHC Class6 (4GB)を新規書き込みTurbo SDHC Class6 (4GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Turbo SDHC Class6 (4GB)
ADATA

Turbo SDHC Class6 (4GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月 6日

Turbo SDHC Class6 (4GB)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング