Turbo SDHC Class6 (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:SDHCメモリーカード メモリー容量:8GB スピードクラス:CLASS6 Turbo SDHC Class6 (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Turbo SDHC Class6 (8GB)の価格比較
  • Turbo SDHC Class6 (8GB)のスペック・仕様
  • Turbo SDHC Class6 (8GB)のレビュー
  • Turbo SDHC Class6 (8GB)のクチコミ
  • Turbo SDHC Class6 (8GB)の画像・動画
  • Turbo SDHC Class6 (8GB)のピックアップリスト
  • Turbo SDHC Class6 (8GB)のオークション

Turbo SDHC Class6 (8GB)ADATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年11月 6日

  • Turbo SDHC Class6 (8GB)の価格比較
  • Turbo SDHC Class6 (8GB)のスペック・仕様
  • Turbo SDHC Class6 (8GB)のレビュー
  • Turbo SDHC Class6 (8GB)のクチコミ
  • Turbo SDHC Class6 (8GB)の画像・動画
  • Turbo SDHC Class6 (8GB)のピックアップリスト
  • Turbo SDHC Class6 (8GB)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (8GB)

Turbo SDHC Class6 (8GB) のクチコミ掲示板

(51件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Turbo SDHC Class6 (8GB)」のクチコミ掲示板に
Turbo SDHC Class6 (8GB)を新規書き込みTurbo SDHC Class6 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

また壊れた!

2009/07/27 14:07(1年以上前)


SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (8GB)

スレ主 aki@滋賀さん
クチコミ投稿数:31件

昨年不良品で交換してもらいましたが、又壊れてしまいました。PCで読み込んだら、読めません、再度フォーマットしますかと聞かれたのでフォーマットかけましたが、フォーマットもできません!デジカメLumixTZ7でフォーマットすると撮影できたのでPCで読ませようとすると反応は同じで再フォーマットを聞いてきますが以降は同じ!
製品はA DATA 8GB Turbo Class6(実測はハギワラノのClass4より遅いですが)です。
昨年 2900円も出したのに!
絶対買ってはいけない製品ですね!

書込番号:9914546

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/07/27 14:34(1年以上前)

パソコンまたはカードリーダーはSDHCに対応していますか?
古いものだとSDしか読めない場合がありますが・・・

書込番号:9914630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/27 15:34(1年以上前)

http://kakaku.com/camera/sd-card/ma_0/p1001/s1=4/s2=8000/

値段相応かもしれませんね? 私は大容量メディアは価格ではなく信頼性で選びます。

書込番号:9914805

ナイスクチコミ!0


スレ主 aki@滋賀さん
クチコミ投稿数:31件

2009/07/27 18:29(1年以上前)

はい。PCもReaderも対応してます。先日まで読み書きしておりましたから。。。。

書込番号:9915482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/07/28 09:41(1年以上前)

そうですか〜。残念ながらカードの不良でしょうね〜。

私は4Gですが、東芝の白カードを使っています。速くて良いですよ。
ここが安いです。
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000491/#cat

書込番号:9918704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

PENTAXと相性が悪いのでしょうか・・・?

2009/02/01 02:45(1年以上前)


SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (8GB)

スレ主 upodon2001さん
クチコミ投稿数:11件

11月後半にドスパラで1,380円にて購入しました。
カメラは一眼、PENTAX K-100D super 使用です。

最初は何も異常が無かったのですが、突然、フォーマットされていませんとの表示が発生し、以後、記録が出来なくなりました。

その後、交換し再び発生。更に交換してもらいましたが同じ現象が発生した為に、返品致しました。

書き込みもPENTAXが多い様ですし、もしかしたら相性が良くないのかもしれません。キャノンのコンデジでは普通に記録できました。(ちょっとしか試してないので、どうなるかわかりませんが・・・。

結局、松下のSDHC4GBを購入し全く問題なく使用できています。

あんまりにも安いので購入してしまいましたが、この掲示板で評価を見てから購入すべきでした。

PENTAXを利用されているかたはご注意を・・・?

書込番号:9022357

ナイスクチコミ!2


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/02/01 15:51(1年以上前)

A-DATA、シリコンパワーとトラブルが多いですね。

フォーマットされてませんという表示はクリップドライブでもUSBHDDでもPCに接続して出てくるトラブルですので私は相性でそのトラブルが出るとは思えません。

メディアは信頼性のある物を使うのが一番です。

書込番号:9024662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/02 01:27(1年以上前)

以前からよくA-DATAとの相性トラブルは報告されています。
個人的にはデジタル1眼用途に使うのは信頼性重視だと思いますよ。
メーカーも動作確認をしている、ユーザーの定評もあるメーカーを使った方が間違いないと思います。
サンディスク、東芝、パナソニックやハギワラ(東芝OEM品)辺りを使うのがいいんじゃないでしょうか。
あと、購入する店も定評のある店を選んだ方がいいと思いますよ。
ちなみに私もPENTAXユーザーですが、サンディスク、東芝白、ハギワラZをメインで使ってます。

書込番号:9027893

ナイスクチコミ!0


スレ主 upodon2001さん
クチコミ投稿数:11件

2009/02/02 10:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。

フォーマット表示は相性以外にも問題がありそうですね!

やはりメモリーは値段でなく、信頼が一番ですね・・・。
現状はpanasonic製で満足出来ましたので、これを使っていこうと思います。

書込番号:9028582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

壊れました

2009/01/12 16:36(1年以上前)


SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (8GB)

クチコミ投稿数:4347件

先月からPENTAX K-mで使用しており1000枚ほど撮影する間特に問題はありませんでしたが、昨日画像を表示出来ないというメッセージが出るようになりました。
その後フォーマットなどもしてみましたが保存できたり出来なかったり、一度保存されたファイルが消えるなど、容量の約半分を使用したところで完全に壊れたようです。
今までにも何枚かA-DATEしていますが壊れたのは初めてです。やっと評判どおりの製品に出会いました。
たしかPC-DEPOTで1470円くらいで購入したと記憶していますがレシート見つかるかなぁ・・・

書込番号:8924558

ナイスクチコミ!1


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/01/12 20:27(1年以上前)

>やっと評判どおりの製品に出会いました。

良かったねww

でも、俺ならこんな評判通りの製品に出会いたくないなww

今メディア安いのに皆何でこんな信頼性の無いヤツ買うのかww

俺サンのメディア何年も使ってるけど、故障経験無し、データの破損経験無し、速度圧倒的、文句なしだよ?

レシート無かったら販売店に言うと再発行してくれる場合あるので交換してもらえるといいね?

書込番号:8925778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件

2009/01/12 20:49(1年以上前)

>良かったねww

ありがとうww

あのあとレシートが見つかったので購入したPC DEPOT東府中店にいってきました。
最初はメーカー修理と言われたのですが、婉曲に てやんでぇ出来るもんならやってみやがれ と申しますと新品交換していただきました。
とりあえずフォーマットして試し撮りした範囲では異常は認められません てのは前のもそうでしたけど。
今週末に撮影した写真はパーになりましたがどうってことありません。
信頼性が無い事はわかったので安いスペアを探すつもりです。

書込番号:8925913

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件

2009/01/12 21:16(1年以上前)

>最初はメーカー修理と言われたのですが、婉曲に てやんでぇ出来るもんならやってみやがれ と申しますと新品交換していただきました。

・・・

>とりあえずフォーマットして試し撮りした範囲では異常は認められません てのは前のもそうでしたけど。

そりゃそうでしょww

>今週末に撮影した写真はパーになりましたがどうってことありません。

やっぱりそういう人が買うのかな?
俺なんか写真撮れるのは1回ぽっきりなんで恐ろしくて使えませんww

>信頼性が無い事はわかったので安いスペアを探すつもりです。

安いスペアってww

安いの買ったらまた同じ様な気がするけどww

サンなら信頼性はあるよ。ウルトラUなら安いし、8GBが高けりゃ4GBにすれば安くはなると思うけどwwhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008425/

書込番号:8926103

ナイスクチコミ!0


eddy-kunさん
クチコミ投稿数:98件

2009/01/31 13:42(1年以上前)

>最初はメーカー修理と言われたのですが、婉曲に てやんでぇ出来るもんならやってみやがれ と申しますと新品交換していただきました。

それ、私も言えばよかったですね。

先週、修理に出して翌日に修理終わりましたと店頭の値札のまま渡されたのに閉口しました。
ドスパラでしたが、一応
 デジカメ4機種
 リーダー3機種
でダメだったことを伝え、で店頭確認でもダメなのに書類作成して、帰ってきたのは店頭在庫。

書類作成費用、代替え品の確認(フォーマット、読み書き)、対応の人件費考えたら新品交換の数倍の費用がかかっているはずなのですが、交換修理でした。

デジイチに使うのは怖いので雑多撮り用のコンデジ専用ど利用しています。
A-DATAについては私は絶対に奨めません。
シリコンパワーか、トランセンドを奨めます。
シリコンパワーなんて計3枚持ってて一向に壊れないのにA-DATAは1か月程度で2枚中/2枚壊れましたから。

書込番号:9018418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件

2009/01/31 19:56(1年以上前)

eddy-kunさん こんばんは。

まあ実際のところは店がメーカー修理になると言う事だったので「それではお願いします」と修理依頼の書類も途中までは製作したのですが、途中で奥に引っ込んで新品交換も出来ますと言う話に成った訳です。
おっしゃる通りコストはどう考えても修理の方がかかりますからね。
A-DATAのSDは5枚くらい使ってますがこれまでトラブルはありませんでした。
しかしこのモデルはカカクでもメーカー問わずよりも安く出てたりしますから特に評判悪いかも。
PC DEPOTの日替わり特価品というのも曲者でこれまでもサムスンHDDが壊れて交換とかワンセグチューナー返品とか・・・店からクレーマーと思われてるかも?

書込番号:9020075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

A-dataのClass表示は信頼できるの?

2008/10/05 22:06(1年以上前)


SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (8GB)

クチコミ投稿数:119件

さっきこれをドスパラで購入したので転送速度を測ったら、
読み込みは18.5Mb/s でしたが、書き込みが3.5Mb/sしか出ませんでした。
Class6の基準を大幅に下回っていると思います。不当表示?
デジカメでの書き込み速度が遅いです。

 ちなみに、他に使っている東芝の2Gは、読み込みは同じぐらいで、書き込み
が14Mb/sぐらい出ます。 安かろう悪かろうをここで経験することになりました。

 今までもA-DATAのMicroSDとかMicroSDHCとか使ってきましたが、こんなに書き込み
速度が低いのはありませんでした。

書込番号:8460536

ナイスクチコミ!1


返信する
JT150さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:19件

2008/10/05 22:31(1年以上前)

こんにちは。

ハズレ品を引き当てた感じだと思います。

私はPQIの8GB(クラス6のSDHC)で書き込み4.5MB/sec位のを引き当てました。
グリーンハウス社のもので書き込みが明らかに遅い方という書き込みもありましたし・・・

安物はハズレ率も高いのでしょうね。

余談ですがデジカメWATCHの記事でもPQIの遅さが証明されています。
(勿論カメラで使用の場合はベンチ結果より速度は落ちますが・・・それにしても・・・)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2008/05/08/8432.html

ただ、この手の安物カードは製造時期による品質差が大きいので現在の品質は分かりませんが・・・

書込番号:8460721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2008/10/08 11:28(1年以上前)

 やはりまだまだ安かろう悪かろうメーカーなんですかねえ。
うちのパソコンのメモリもA-DATAなんだけどなぁ。

 PQIも信用できないんですね。ありがとうございます。返品は
できるのかな…?

書込番号:8471775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/30 13:46(1年以上前)

スピードでは無いですが、6月に8G安かったので2枚買いましたが、2枚ともデータ壊れました。ただ今販売店経由メーカーへ返却中です。全部が全部壊れるわけでは無いと思いますが、もうA-DATAは絶対に買いません。ご注意下さいね。安物買いの銭失いでした。

書込番号:8572909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 どうして?!

2008/07/02 09:13(1年以上前)


SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (8GB)

クチコミ投稿数:3件

「8GBのSDHCが¥2,970!これは安い!」と跳び付くようにして購入したのはいいものの…
@ いざデジカメ(PENTAX K20D)に入れフォーマットしようとしたら「カードが異常です」のメッセージが…
A めげることなく一旦電源を切り、もう一度フォーマットを試みると正常?に「フォーマット終了」
B 実際に写真を撮ってみても、ちゃんと書き込みされてるみたいで一安心しているのも束の間。 途中から「画像を保存できませんでした」のメッセージが…
C 再度フォーマットをし直し、撮影。 何枚か撮影してみたら、今度はちゃんと書き込まれているようで、何のメッセージも出ずに書き込み中のランプも消灯。 しかし、再生しようとしたら、今度は「画像を表示できません」のメッセージが…
D まだめげることなくフォーマットをし直し撮影。そして再生をしてみると、今度はちゃんと保存された画像が見れました。 しかし…
E 一度電源を切り、先ほど撮影した画像を再生しようとしたところ、またまた「画像を表示できません」のメッセージが…
 まだあきらめられず、いつかは正常に動作してくれるんじゃないかとの淡い期待を込めつつ、また一からやり直すものの、@〜Eのいずれかで異常が出てきてしまいました。
ついにあきらめ、別のコンパクトデジカメ(FUJIのFinePix F100fd)で使用してみたところ、現在のところまで異常なく使えています。
 このように、フォーマットや書き込み、読み込み等が『出来るときがあったり、出来ないときがあったり』ということはよくあることなのでしょうか?
また、現在FinePixで使えている状態でも、いつダメになるか心配です… やはり、安かろう悪かろう何ですか?
 機械音痴であまり知識がありません… どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:8018774

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/02 10:06(1年以上前)

デジカメとカードの相性もあると言われています。
SDかーどなら、サンディスクの ExtremeVが信頼性が高いと思います。


http://www.sandisk.co.jp/

書込番号:8018922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2008/07/02 12:01(1年以上前)

買ったお店の名前も使えなかったデジカメも書かなければ何の情報にもなりません。

それにいくら安かろう悪かろうのメーカーでも、メーカー認定のお店で買った商品に
製造上の不良があればお店で交換するとホームページで書いています。もしかしたら
A−DATA製かも疑わしい商品ではないでしょうか。

書込番号:8019211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/07/02 14:15(1年以上前)

>デジカメとカードの相性もあると言われています。
>SDかーどなら、サンディスクの ExtremeVが信頼性が高いと思います。

 どうもありがとうございます。
カメラ雑誌でも調べてみたところ、サンディスクの ExtremeVは信頼性や書き込み速度等でも1位となっていました。

>買ったお店の名前も使えなかったデジカメも書かなければ何の情報にもなりません。

 店名は載せない方が良いのかと思い書きませんでしたが、価格.comさんで最安値に近い価格で出していた都内のお店です。
SDHCはA-DATA製の8GBタイプです。
カメラはPENTAXのK20Dです。

書込番号:8019622

ナイスクチコミ!1


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2008/07/02 19:30(1年以上前)

安いメモリに飛びつくと結果もそれなりになってしまうこともあるようですね。

ExtremeVが紹介されていましたが、K20Dで使うならUltraU(新パッケージの15MB/s)で十分なパフォーマンスを発揮してくれるようです。
以前は高嶺の花だったサンディスクのメモリも随分安くなりましたね。

書込番号:8020544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/07/02 22:07(1年以上前)

かずぃさん、どうもありがとうございます。

本日、そのSDHCを購入したお店でトランセンドのものと交換してもらいました。
SDHC自体は壊れていないようで、相性の問題だったみたいですが、
お店の人が「相性の問題は保証の対象外ですが、今回は特別に…」ということで、差額を払うだけで交換してくれました。
さっそく使用してみるも、まったく問題なく書き込みも読み込みもでき、明らかにそのスピードが速いと思います。

いろいろアドバイスを下さった方々、並びに親切に対応してくださった店員さんに感謝しています。

書込番号:8021301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/21 17:04(1年以上前)

私は8G2枚購入してイタリア旅行で使いましたが、壊れてしましました。画像は、画像復活.comで取り戻せましたが カード1枚2000円かかりました。安物買いの銭失いの実践でした。6月3000円が今はこんな値段。やっぱり!ただ今ショップ経由で交換依頼中ですが新品が来ても心配ですね。

書込番号:8532095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

これは

2008/04/21 21:33(1年以上前)


SDメモリーカード > ADATA > Turbo SDHC Class6 (8GB)

スレ主 XdddobbbXさん
クチコミ投稿数:13件

この商品は、永久保証なのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:7705436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/21 21:50(1年以上前)

>永久保証なのでしょうか?

http://www.onhome.jp/detail6432_1.html
http://www.onhome.jp/detail6734_1.html
トランセンドは永久保証になってますので、
じゃないんでは。

書込番号:7705582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/04/21 23:56(1年以上前)

参考URL: http://www.adata.com.tw/adata_jp/service_guide.php

メモリカード: 2005年7月1日(を含む)以降に販売された SD/Mini SD/MMC/SR MMC シリーズのメモリカードは、すべて終身保証とします。保証期間内に製品が自然に破損した場合、無償にて修理サービスを提供します。

と、同社のWebサイトで掲載されていますから永久保証なのでは?
なお、修理方式は購入店を通して・・・という形のようです。

書込番号:7706438

ナイスクチコミ!0


スレ主 XdddobbbXさん
クチコミ投稿数:13件

2008/04/22 19:12(1年以上前)

ありがとうございます
無期限保障なのですね
あと、疑問なんですが、インターネット販売で買って壊れた場合、どうすればいいのでしょうか?

書込番号:7709036

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/04/23 07:56(1年以上前)

2.有限保証 本保証条項の適用範囲は、製品が不自然な外的要素により破壊された場合を除きます。また、下記の状況においては、A-DATA による製品保証対象外となります。
( 1 ) 〜 ( 4 ) 略
( 5 ) A-DATA の認定しない販売店を通して購入された製品。

上記リンク先の項目2-(5)の運用次第でしょう。
詳細は同社に問い合わせない限り、ここで質問しても具体的な答えは誰も出せないのでは?
とはいえ、同社のお問い合わせ先は全て海外(台湾他)だったはず。
結局のところ、こういった面を総体でとらえて、どう考えるか?でしょうね。

書込番号:7711509

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Turbo SDHC Class6 (8GB)」のクチコミ掲示板に
Turbo SDHC Class6 (8GB)を新規書き込みTurbo SDHC Class6 (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Turbo SDHC Class6 (8GB)
ADATA

Turbo SDHC Class6 (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年11月 6日

Turbo SDHC Class6 (8GB)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング