

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年9月6日 20:48 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月23日 01:40 |
![]() |
0 | 1 | 2006年5月8日 16:19 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月30日 12:05 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月15日 20:37 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月6日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > ハギワラシスコム > HPC-SD1GT (1GB)
はじめまして、田舎に住む新参者ですがよろしくお願いいたします。早速ですが情報をお持ちの方教えて下さい。価格コムでは、SD1GTの転送速度は2MBとされていますが、長野県内のカインズホ−ムで1,780円で購入した品物にはC4の表示が印刷されていました。メーカーHPにも特に情報はありませんでしが、改良版のリリースがあったのでしょうか。実際の使用感はコンタTvs,ニコンD50ともにパナのゴールドC6よりも相当に軽快な起動、連写で優れものだと思います。
0点


ありがとうございます。レスが付くと嬉しいですね。教えて頂いたCLASS4の製品はパッケージに旨明記してあるタイプですよね。僕が手に入れたのは、旧型パッケージで、水玉模様の本体シールの右肩にC4の表記だけが追加された物でした。不思議なバージョンですよね。過渡期の製品、もしかしてホームセンター専売品?因みにRoHS(多分、鉛の環境によい品)の表記や速度クラスについては取説でも触れられていませんでした。
書込番号:6723537
0点



SDメモリーカード > ハギワラシスコム > HPC-SD1GT (1GB)
よろしくお願いします。
現在 キャノンイクシーデジタルカメラ70を使用しております。
もっぱら静止画撮影を主にやっています。HAGIWARA SYSCOM の対応表では動作可能だったのですが、私の場合デジタルビデオカメラを引っ張りだすのが面倒で動画ももっととりたいなぁ〜と考えております。(意外ときれいな画像がとれるので満足しています。)
動画のサイズは680*480の30fpsAVIモード。
メモリーが256メガ(転送速度不明)貧弱容量なのでほんの数秒しか撮れないため1Gにサイズアップしようかと考えて降ります。
ただ下の書き込みを見ると転送速度2Mというのは動画撮影の場合不向きなのかと感じておりまして実際の所最低どのぐらいの転送速度があればいいのかどなたか教えていただけませんでしょうか?
2メガだとこま落ちは仕方がないのでしょうか?それとも画質が落ちるのでしょうか?
値段と信頼性を見るとこのカード買いかと思ってまして迷っています。では では
0点

個別のものの検証としては分かりませんが…
さすがに転送速度2Mでは動画はキツイような気がします。
画質が落ちるというより、撮影が強制的に終了する可能性もあるかも(こま落ちもあるのかな?)
対応表では、他の機種、条件の記述だと10MB/s以上推奨のようですね、20MB/sは必要ないと言った所でしょうか。
HAGIWARA SYSCOMより信頼性は劣るかもしれませんが、TRANSCEND、PQI(倍速表記ですが、ここの掲示板の「スペック」なども参考にされてください)なども視野にいれて検討されてはいかがでしょうか?保証年数については両社の方が長期でもあります。
いわゆる相性については、検索すればキャノン機ならば過去ログにもあるかもしれませんね。
以上は、私が購入するならと言ったぐらいの私見ですが、ご参考になれば…
書込番号:5362918
0点

上記内容は「680*480の30fps」前提の内容ということで…
書込番号:5363823
0点

GILLYさん ご返事遅れて申し訳ありませんでした。
書き込み大変参考になりました。
10M以上の転送速度で他をあたってみます。
安物買いの銭失いになりかけていた私を救って頂き感謝感謝であります。
転送速度という基本スペックを見逃したいたとは・・・・。
ホントに有難うございました。
書込番号:5369538
0点



SDメモリーカード > ハギワラシスコム > HPC-SD1GT (1GB)
LUMIX DMC−FX7でお使いになった方がいらっしゃいましたら、相性を教えていただけませんか??
オフィシャルページを見たら、
1GBに関しては現在動作確認中、とのことでしたのでちょっと心配しています。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点



SDメモリーカード > ハギワラシスコム > HPC-SD1GT (1GB)
D-snap Audio SV-SD710用に新しいSDカードの購入を考えており、容量の割には値段が手ごろでメーカー的にも悪くないと思い購入しようと思い調べていたら転送速度を見てびっくり!今時2MB/秒は遅いと思うのですがSV-SD710はこの転送速度でも何の問題なく使えるのでしょうか?
0点

SV-SD710が必要とする性能が分かりませんので、質問の回答ではないのですが、転送速度が少し速いもので、同じくらいの価格か、それ以下買えるものがあるので、そちらも検討されてはいかがでしょうか。
BUFFALO RSDC-S1G 3,980円(+送料500円?)
eでじ!!
TRANSCEND TS1GSD80 3,999円(+送料840円?)
あきばお〜
いわゆるノンブランドと呼ばれるものには、もっと安いものもあるでしょうが、BUFFALOやTRANSCENDなら、不安が小さいかな?と思うのですが。
書込番号:5034328
0点

ackvioさん返信ありがとうございます!
転送速度がHPC-SD1GT (1GB)より早く、安く、(多分)安心できるメーカーがあったとは…私のミスでした。私は初めから正常に動いてくれるか分からない一種の賭けのようなノーブランドのSDカードは買う気はなかったので、ackvioさんに良い候補を2つも紹介してもらえて嬉しい限りです。
本当にありがとうございました!
書込番号:5037540
0点





SDメモリーカード > ハギワラシスコム > HPC-SD1GT (1GB)
はじめまして
R4、FX01など広角対応のコンパクトタイプのカメラが多数でてきたので、現在のオリンパスc-2030から久方ぶりでデジカメを買い換えることにしました。
#今も広角用コンバータレンズで28mmとしています。
価格.comで見たらアマゾンがR4を33800円といい条件で出していたのでそれにしようかなと思っています。
しかし、SDカードは初めて使うので良くわからないのです(厳密には携帯電話に入っているが・・・)
1)R4との相性は?どなたかお使いの方いらしたらお願いします。
2)一般論として500万〜600万画素のデジカメに本製品を利用したとき書込速度、転送速度は気になるのでしょうか?
(10Mとか20Mの転送速度を持つものにしておいた方が後のため良いということはあるのでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





