

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2006年9月5日 20:46 |
![]() |
2 | 2 | 2006年7月30日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > ハギワラシスコム > HPC-SD2GT (2GB)
私、10月に3週間ほど中国の内陸奥地の旅行を計画しています。現在、ペンタックスA10をSDカード1GBで使用していますが、容量に不安がありますので、この際HPC-SD2GT(2GB)の購入を考えています。カメラとの相性があると良く聞きますが、HAGIWRAとペンタックスA10は大丈夫でしょうか。
取り直し画利きませんし、SDの買いなおしも出来ない所なので何方かご教授お願いします。
0点

ハギワラシスコムのサイトに製品の動作確認表が掲載されています。
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list_.php?cmd=list&ic_id=17
ただし注意書きがあるようです。
引用---------------------------
※40:デジタルカメラの仕様上、ファイル数が5000に制限されています。
----------------引用終わり-----
後は、メーカーに直接問い合わせて確認下さい。
[ハギワラシスコム 問合わせ先]
http://www.hscjpn.co.jp/inquire/inquire.html
書込番号:5409687
0点

ハギワラノ仕様表に「転送速度が10MB/sに満たない製品は、動画撮影時に容量一杯まで記録できない場合があります。」と出ていますが、転送速度が・・・の部分はカメラサイトの意味なのでしょうか?
書込番号:5409711
0点

まずはハギワラシスコムには問い合わせはなされましたか?
分からない事はメーカーに電話すれば即答してもらえます。
以下は時間外などで返答がいただけなかったと想定して・・・
デジカメの動画撮影機能が高度になってきていて、長時間録画とか秒間の枚数が多いものとかがあり、そういうタイプの機種だと転送速度が10MB/s以上・・・と書かれているのがあります。
この辺りは機種のメーカーサイトでもチェック出来ます。
また、この10MB/sとかの転送速度は、SDカードの仕様書に書かれています。
ホームページでチェックしてみて下さい。
他にも高速タイプのT-ProシリーズやMのタイプの高速型SDもあります。
書込番号:5410185
1点



SDメモリーカード > ハギワラシスコム > HPC-SD2GT (2GB)
はじめまして。
パナソニックのSDカードを買えば間違いないとは言われたんですが、同じ2GBでこの値段の差・・・
例えば最初は使えても、1ヶ月くらいたったらいきなり使えなくなるとか、容量がパナソニック製のものに比べると少ないとか、そういう症状もあるんですか?
どなたかご存知でしょうか?
0点

やぶれがささんこんばんわ
HAGIWARAのSDメモリーカードは東芝とパナソニックのOEM品ですから、品質的には純正と変わらないと思います。
ちなみに、品番の最後の文字がTでしたら東芝製ですし、Mの場合は、パナソニックになります。
書込番号:5267539
2点

本日、このHPC-SD2GT (2GB)を購入しました。
D-snap SV-SD750Vで使ってみましたが、全く問題なく使えます。
まだ買って数時間ですので、一ヶ月以上・・・の質問には答えられませんが、メーカー1年保証もついていますし、問題無いと思います。
転送速度もpanasonicのRP-SD256BJ1A(青いやつ)と同等ぐらいだと思います。値段も6000円からお釣りが来て、とてもいい買い物ができたと思います。
書込番号:5302781
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





