SDC/2GBFE (2GB)
-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位



SDメモリーカード > キングストン > SDC/2GBFE (2GB)
ネットオークションで500円くらいで買いました。
携帯 ドコモF706iでは問題なく認識しました。
こちらはいつも問題ありません。
かなり小さいカードリーダー経由でPCに挿すと
ほとんどの場合使えません。
時々普通に開け、普通に使えます。
PC自体が全く認識していないというわけでは無いようで、
デバイスマネージャでは「大容量記憶装置デバイス」と
表示されています。
エクスプローラーでも一応表示されているのですが、
開こうと思うと「○ディスクを入れてください」とだめです。
このカードリーダ自体は他のマイクロSDは開けるので
2GBに対応していないということはないと思います。
念のため、アダプタを付けて、7種類のメディアに対応した
カードリーダでもやってみましたが、変化なし。
唯一、携帯に挿して、携帯-PCをドコモのUSBケーブルで挿し、
携帯の設定をメモリーを直接見に行く設定にすると
開けるんです。
PCはWINXPでSP3です。
どういったことが考えられますか?
対策などあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:8781248
0点

PCにネットワークドライブをマウントしていませんか?
ドライブレターが決め打ちのリーダーの場合
ドライブ名がかち合うと見えなくなります。
lanの認識が遅れるようなとき(トラフィックが多い?)
リムーバブルが先に認識されます。
書込番号:8781411
0点

ネットワークドライブは特に割り当てていません。
常に同じといえばDVDのドライブとHDDくらい・・・・
ここらはアルファベットでも若い方です。
CとかEとか。
USBは「J」とかに表示されています。
4種が読めるカードリーダーでも
その辺りで4つ表示されます。
2個USBメモリを挿すと「J」「K」がでます。
教えてもらったことと、私の回答が
合致しているかちょっと心配ですが・・・
書込番号:8781844
0点

バッファローのマルチリーダーの場合
専用ソフトをインストールしない状態(OSだけに認識させた場合)
E,F,G,H,I,Jを占有しますので これらに光学ドライブがかち合っていると
競合します。
専用ソフトで各ドライブを光学ドライブとは違うレターに変更することをお勧めします。
書込番号:8784258
0点

4種読めるカードリーダーと
今使っている小さいカードリーダを
一緒に挿したことはないので競合といっても
ピンとこないのですが、調べてみました。
手持ちのソフトはドライバしかないようで、
ドライブの変更は出来ませんでした。
その代わり、4種のリーダーを指したまま
小さいカードリーダを挿したら、
4種のドライブと小さいやつのドライブは
常に違うところに割り振られています。
DVDなどとは違うところなので、
こちらと競合しているとは考えにくいでし、
複数のカードリーダを挿しても
固定しているわけではないので
それぞれ別のあいているところに
割り振られているようです。
一緒に考えてもらってるのに申し訳ないですが、
競合ではないと思われます。
書込番号:8784423
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





