SD4/32GB (32GB)
SDスピードクラス「Class4」に対応したSDHCカード(32GB)。市場想定価格は32,600円



SDメモリーカード > キングストン > SD4/32GB (32GB)
yahooオークションにて激安で購入しました。
多分偽者だとは思ったのですが、試しに落札しました。
キングストンは真贋判定するページがあるので
やってみようと思ったら全く必要な項目が書かれていませんでした。
本物なら
CodeUPCバー・コード (UPC Bar Code): *
シリアル・ナンバー (AC): * -
ライセンス・キー (LK): * -
国名:*
が書かれているようですが、全く表記が違っているのです。
真贋判定できないので偽者とも判定できないのですが、、、
ただ、HDR-AX2000というソニーのビデオカメラでフォーマット、録画は出来ました。
最高画質で3時間連続録画を数回して大丈夫なら、品質的には良いのかも。
書込番号:11416068
1点

ショップが運営しているところで落札されたのであれば
通報しましょう
書込番号:11416384
0点

先ほどHDR-AX2000で録画できたと書きましたが
訂正します。
1分半ぐらい録画するとエラーがでて録画停止します。
やはり偽者で品質も良くないということですね。
厳密にはここに書き込むことではなかったかも。
(キングストンの製品ではないので)
参考になるかもしれないので一応お知らせします。
書込番号:11416412
1点

rycooさん、こんばんは!!
この度は残念な結果だったようですが、お気を落とさぬよう!!'^^)/
せっかくですから、その製品の詳細(画像も)がわかるように公開されてはいかがでしょうか!?
みなさんの参考になると思いますから。
書込番号:11416497
1点

ニコン厨さん、こんばんは。
ショップではないと思います。
Dあきらさん、こんばんは。
カードの方は本物そっくりだと思いますが、
パッケージ裏面のライセンスキーなどが違いますので
参考に画像アップします。
ただ、会社にパッケージを忘れてきたようなので
後日アップさせていただきます。
もしかしたら、それも本物だという書き込みもあるかもしれませんし、、
書込番号:11420852
0点

すっかり忘れておりました。
こんな感じのパッケージ裏面で
キングストンのホームページの真贋判定に必要な項目がありません。
まあ、品質は悪いんですが、カーナビの音楽用に何とか使えています。
読み込みが以上に遅く、フォルダの名称が表示されるまで
20分とか30分かかっているような気がします。(正確にははかっていません)
また、気がつくとエラー表示で曲が止まっていることが1度ありました。
書込番号:11540547
2点

私もYahooオークションでKingston SDCHカード 32GB Class 6を落札したんですが、
ビデオカメラで使おうとしたところ、スライドスイッチがLOCK位置でないのにLOCKされていると
表示し、フォーマットも出来ず、使えない商品でした。
パッケージ裏面が同じです。
出品者に正規品か確認したところ以下の回答がきました。
「この商品は中国から輸入しております。
中国のKINGSTONのホームページでご覧いただけば
http://www.kingston.com/china/verifyflash/
左の方は古いラベルですが、右の方は新しいラベルです。」
私の場合、出品者が返金してくれることになりました。
書込番号:11573467
2点

初返信のため、至らない点もあるかもしれませんが、お許しください。
私もオークションにてKingstonのSDHCを購入したところ、クラス4にも関わらず、書き込み2Mちょっとのスコアをだったため、偽者かもしれないと思いこちらにたどり着きました。
品物は投稿者さまと同じパッケージの物でした。上記の真贋判定のサイトで確認してみたところ、返信のメールに「本物である」という旨が書かれておりました。このときのメールは日本語のエンコードでは見れず、「簡体中国語」に変更することが必要でした。
カード本体には、裏面には何も印刷は無く、中央にSHとその下にshineと書かれた、丸いシールが張られているだけでした。そのため、パッケージがハサミであけずともSDカードを取り出せるようになっているので、中身を取り替えることは簡単だから、もしかしたら・・・、と思いつつ使ってます^^;
この返信が何らかの参考になればありがたいと思います。
書込番号:11831884
2点

やはりあの辺りは偽物になるのでしょうか。出品者様の報告には「キングストン」とあるにも関わらずノーブランドとされている例もあり、「キングストンのコピーである」との前提で出品されているように考えていたのですが……。
今、予備のカードとして32GBは魅力ですので、MP3プレイヤー用に一つ考えていたのですが、読み出しにそれだけ影響されるのであれば、考えた方がいいのでしょうか。
機器との相性を考えると、機器側の性能がある程度しっかりしていれば問題ないようにも思うのですが。
書込番号:11843834
1点

メモリーカードのコピー品については詳しく無いのですが、あやしいものは避けた方がよろしいかと。
有名じゃないメーカーさんでも優秀な製品はあると思います。
しかしコピー品の場合は、コピーの時点でアウトですから中身もダメな可能性が高いと思います。
書込番号:11850876
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
- 9月15日(金)
- 自作PCのUSBポート不具合
- スマートウォッチの機能
- 車のブレーキ音が気になる
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





