RSDC-S8GC4 (8GB)
SDスピードクラス「Class4」対応SDHCメモリーカード(8GB)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年3月10日 20:00 |
![]() |
0 | 3 | 2011年6月22日 18:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > バッファロー > RSDC-S8GC4 (8GB)
ぶらりコジマに立寄って
いまさらって感じですけど980円でしたので2個買って来ました。
デジカメに使用するのではなくて、ノートPCにあいているスロットが寂しそうで、
ちょっとした時の保存用に買ってきました。
最安値には届きませんけど、まあまあって感じでしょうか。
フォーマットは、SDFormater3.1と言うのが見つかったので、これでフォーマットしました。
0点

こんにちは。
私は今日、ノジマ鴨宮店(神奈川県・小田原市)に別の用事で行った際、KINGMAXブランドのSDHC class10 8GB が、\800で有り、予備として購入しました。
一週間ほど前に、同ブランド class6 4GB を、\495で買ったばかりなのに…。(これも予備用)
現在、同ブランドのclass6 8GB品を、ソニーHX100Vに入れています。
書込番号:14269145
0点



SDメモリーカード > バッファロー > RSDC-S8GC4 (8GB)
コンデジを新調し、携帯で使ってたマイクロSDカードをアダプター使用で使うのは気が引けた為、保護シールを買いに地元のノジマ韮崎店へ。
昔のメモリーとは違い8Mではなく8Gなんだからまあ良いか・・・と購入。
32Gを買おうかと考えて居たが、必要なら複数枚買える値段だわと大満足。^^
地元の売値が価格comより安いなんて、単に安いのが売れちゃっただけなんだろうなぁwww
0点

カードも安くなりましたね。
デマージュA1用のCF(512MB)をヨドバシで2万円程度で買った記憶がありますが
近くの写真屋で2GBのSDを買ったら、500円でオツリがきました。
書込番号:13158610
0点

>500円でオツリがきました。
「あきばお〜」でもお釣りが。2円。
書込番号:13159063
0点

>じじかめさん
PCの方で行くと32Mの増設メモリーを2万強とか、相場見ながら256Mを増設とか。
昔持ってたデジカメのスマートメディア16Mが5000円とか・・・。
なんかメモリーも恐ろしく様変わりしちゃいましたねぇ。
ちなみにコジマ韮崎店で2GのマイクロSDカードがアダプター付きで500円でしたよ。^^;
>うらさネットさん
どこでももう2Gは500円くらいなんでしょうねぇ。
25年くらい前にPC98に奮発して入れたHDD・・・100Mで凄かったのに、今やこんな小さなメモリーが200倍の容量ってwww
書込番号:13164077
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





