


SDメモリーカード > パナソニック > RP-SDH256L1A (256MB)


携帯電話のvodafoneのSH53を使っているのですが@メーカー推奨は128Mまでとなっているのですがこの256Mも使えるでしょうか?Aこれは10Mの高速転送みたいですが携帯電話では関係があるうのでしょうか?Bどこのメーカーがいいというのはあるのですか?C携帯に音楽を録音させる為に必要な物は何ですか?長くなりましたがよろしくお願いします。
書込番号:2249697
0点


2003/12/20 15:13(1年以上前)
1 動作保障がないという意味です。つまり、メーカー側は何がおきても責任を持たないという意味です。(自己責任)
2 SDメモリーのカードリーダーに書き込む時間がかかること、消費電力が少し増える(携帯の機種による)
3 メーカー(SHARP)推奨が安全だと思います。
4 SD-jukebox(PanasonicのHP参照)と対応してるカードーリーダーが必要です。値段はセットで8000円〜9000円です。前よりはソフトの使い勝手が多少よくなったそうです。
書込番号:2251624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





