


SDメモリーカード > パナソニック > RP-SDK512J1A (512MB)


『Mission』は納期がa(在庫少数有)で、10,800円+送料(840円) 9/29更新分
電話すりゃ良いんだろうが…
値段もRP-SDH512N1A より安いし
『SIGNAL』は納期は?だが、10,800円+送料(525円)=11,325円
価格.comの表示価格よりもまだ安い。
これならバルク買うより良いかなぁ〜
転送速度20MB/sだし… (人柱しようかな・・・)
書込番号:3332045
0点


2004/09/30 14:02(1年以上前)
こんにちは。
私も他のもを探してMissionさんのページを見ていて偶然発見したんですが
10800円・・・
オドロキの値段ですよね!!
まだ発売されていないのに 納期Aで
現行機種の倍の速さのメモリなのに 現行機種よりかなり安い・・・
価格コムの値段表では13,800円と表記しているし。
矛盾しているので何かが間違ってると思い
(値段が間違ってるに決まってると思いながらも)
Missionさんに電話確認したら、
なんと
「まだ発売前なので納期表記が違っています。型番と値段は合っています。」
だそうです!
発売は10月15日でしたっけ?私はどうしてもそこまで待つ事ができない事情があるので ほかのお店で現行機種をこれより高い値段で買わざるをえませんが タイミングさえ合えば絶対にコレを買ってました!
書込番号:3332916
0点



2004/10/02 00:03(1年以上前)
シグナルのほうに確認しましたところ
納期は10/15以降のようです。
書込番号:3338533
0点


2004/10/02 21:54(1年以上前)


2004/10/03 16:48(1年以上前)
デジカメ買ったのに旧番の512MBが在庫切れでした(怒)
ということで、新型をぴえろに注文だしてみました。
連休前にに届くかなぁ〜
書込番号:3344698
0点


2004/10/04 18:45(1年以上前)
ここの書き込みをみて、私も「ぴえろ」で注文してみました。
本日2度目の納期連絡があり、10/05発送可能ということでした。
届いたら使ってみた感想を書き込みます(時間があれば・・・)
書込番号:3348285
0点


2004/10/05 13:53(1年以上前)
最安更新ですね 送料込み\10,900 内田商事さん
\10,000の壁はどちらが破ってくれるのでしょう
ところで、このメディアに搭載されたコピーコントロール「CPRM」機能が
気になります。この機能だけで40MBも容量食ってます。
もしかして安値はこれに後押しされているんでしょうか・・・
書込番号:3351198
0点


2004/10/05 23:10(1年以上前)
ヨドバシ・ドット・コムに予約していたのが、今日届きました。
DMR-E100Hで240MBのSD動画を転送するのに、
ハギワラのHPC-SD512Tでは約17分かかっていたのが、
2分弱しかかからず、大満足です。
(ハギワラのが遅すぎ?)
書込番号:3353141
0点


2004/10/06 00:41(1年以上前)
HPC-SD512Tが速度2MB/sらしいので
比率的には10倍でだいたいあってますね。
240MBが2分弱っていうのがちょっとアレですけど・・・
USB2.0カードリーダーでのスコアを教えて欲しいです。
しかし、もう手に入るんですね。
私もヨドバシに予約しようかな
書込番号:3353647
0点


2004/10/08 23:38(1年以上前)
メモリ来ましたのでご報告。
SDのカメラは1台しか持っていないためよく違いが分からないので、
カードリーダーで読み出しの時のスピードをみてみました。
リーダーはBUFFALOのMCR-C7/U2で
転送するものは139枚のJPEGファイル全部で158,494,720 バイト
時間にして30秒弱というところでした。
ちなみにPC側はアスロン1GにI/OデータのUSB2カードです。
書込番号:3363604
0点


2004/10/09 09:46(1年以上前)
カメラの方が20mb/sに対応してなくても、問題なく使えるのかな。
値段が10mb/sと変わらないんで、今後の事を考えて20mb/sを購入
しようと思うんですが。
書込番号:3364838
0点


2004/10/11 12:10(1年以上前)
ビックカメラで12800円。ポイントは15%。
大手家電量販店ではどこもこんなもん。
> カメラの方が20mb/sに対応してなくても、問題なく使えるのかな。
もし使えなかったら返品してもらってください。
パナソニックは下位互換をうたっています。
裁判でも勝てるでしょう。
書込番号:3373143
0点

リコーCaplioGXで使っていましたが、撮影中にカードエラーが出てしまい、フォーマットもできなくなりました(悲)。
購入した店でレキサー製に交換(差額1000円)してもらいましたが、他の機種でも同じような症状が出ていたそうです。
書込番号:3376050
0点


2004/10/12 22:50(1年以上前)
ちょっと様子見たほうが良いですかね。
問題なく使ってますよって人はいますか?
書込番号:3379143
0点


2004/10/14 19:41(1年以上前)
リコー,「Caplio R1」で使っています.
今のところ問題ありません.
快適です!
書込番号:3384854
0点


2004/10/17 15:33(1年以上前)
ヨドバシに問い合わせたら一週間後発送とか言われたので結局まだ買えずにいます。
でもその間にあれあれ!?な展開。もしかして人柱購入ですか…
(振込みの都合とかで)明日注文予定なんですけどねえ〜
安くなったハギワラシスコムの10Mbps品にしとこうかな。。。
不具合で返品とか非常に面倒だし…
書込番号:3394810
0点


2004/10/17 15:41(1年以上前)
あれれ?これの転送速度って20MByte/sじゃあなかったでしたっけ?
Mbps or MByte どっちが正解ですか?
書込番号:3394830
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





