


SDメモリーカード > パナソニック > RP-SDK01GJ1A (1GB)
デジカメはニコンのCOLLPIX4100を使用しています。先日4泊5日の旅行に行くのに、手持ちの128MB(BUFFALO RSDC-S128M)では心もとないと思い、PanasonicのRP-SDK01GJ1A(1GB)のSDカードを購入しました。実際には3分の1の容量しか使わなかったので、512MBでもよかったかなとチョット後悔しています。
5日間使ってみたのですが、撮影したあと画像を保存する時間がかかるようになったと感じました。家に帰ってから、128MBのSDカードと比べてみましたが、ストップウオッチで時間を計ってみると、倍近く時間がかかっています。ニコンのHPに対応製品として載っていなかった為、相性の問題でしょうか?それともカメラ側あるいはSDカードの不具合なのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:4439923
0点

大丈夫だと思います。
私の知人のCOOLPIX7600でも同様の現象が起きてます(メモリはトランセンドの1GB/80倍速ですが)。
感じとしては撮影枚数が多くなると、記録(アクセス)時間もかかるようになるんですよね。
それと、ニコンのデジカメQ&Aに潜ってくと、対応SDメモリの一覧があります。
型番は明記してありませんでしたが、Panaの1GB/66倍速(10Mbps)は「対応」になっていますね。
書込番号:4450683
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





