『書き込み防止』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

メモリー種類:SDメモリーカード メモリー容量:256MB 最大転送速度:7MB/s QSD-256 (256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • QSD-256 (256MB)の価格比較
  • QSD-256 (256MB)の店頭購入
  • QSD-256 (256MB)のスペック・仕様
  • QSD-256 (256MB)のレビュー
  • QSD-256 (256MB)のクチコミ
  • QSD-256 (256MB)の画像・動画
  • QSD-256 (256MB)のピックアップリスト
  • QSD-256 (256MB)のオークション

QSD-256 (256MB)PQI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2004年 6月21日

  • QSD-256 (256MB)の価格比較
  • QSD-256 (256MB)の店頭購入
  • QSD-256 (256MB)のスペック・仕様
  • QSD-256 (256MB)のレビュー
  • QSD-256 (256MB)のクチコミ
  • QSD-256 (256MB)の画像・動画
  • QSD-256 (256MB)のピックアップリスト
  • QSD-256 (256MB)のオークション

『書き込み防止』 のクチコミ掲示板

RSS


「QSD-256 (256MB)」のクチコミ掲示板に
QSD-256 (256MB)を新規書き込みQSD-256 (256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

書き込み防止

2005/04/04 16:05(1年以上前)


SDメモリーカード > PQI > QSD-256 (256MB)

クチコミ投稿数:36件

PANASONICのGS−400Kを使っているのですが、
撮影中の静止画をプリンタブルDVDへの印刷に使いたいので、
このSDメモリを購入しました。
自宅でのテスト時はよかったのですが、実際に使ってみようとしたら、
「書き込みプロテクトが設定されているので、保存できません」
というような表示がカメラ側でされてしまい、保存できません。

調べてみたら、書き込み防止のノッチが非常にゆるく、
カメラへの差し込み時、あるいは運搬時にずれて、
書き込み防止側へなってしまうようです。
販売店へ持ち込んだら、他社品と交換してくれました。
(他のPQI製SDメモリにもノッチがゆるい傾向が見られたためです。)

書込番号:4141600

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

QSD-256 (256MB)
PQI

QSD-256 (256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2004年 6月21日

QSD-256 (256MB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:10月1日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング