このページのスレッド一覧(全4スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2008年5月10日 16:30 | |
| 3 | 2 | 2007年9月18日 21:50 | |
| 0 | 3 | 2007年8月3日 23:16 | |
| 0 | 1 | 2007年6月16日 17:27 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SDメモリーカード > PQI > QSDH6-4G (4GB)
Nikon COOLPIX P5100でQSDH6-4G (4GB)認識しました。
最初に挿入した時は「このカードは使用できません」とのメッセージで少し焦りましたが、
接点を綿棒でシコシコ磨いて再度挿入したところ、特にメッセージもなく認識しました。
4GBがこの値段(1760円)とはいい時代になりました。
1点
SDメモリーカード > PQI > QSDH6-4G (4GB)
ペンタックスのデジタル一眼レフ、K100Dとのマッチアップで、
使用しています。
以前使っていた、他メーカーのSDより体感出来るほど
書き込み、読み込み速度が速いです♪
又、PQIが定める対応表 ↓ にも
http://www.pg-index.com/support/sdhc6.html
K100Dが記載されているので、万一の時を
考えても安心しています^^
勿論、今の所ノントラブルです。
RAWでも380枚程度、JPEGでは1380枚程度撮影出来るので、
短期間の旅行などにも、とても重宝しています。
ストレージを購入する必要は、なくなりました。
2点
こんばんは!
ご購入おめでとうございます。魅力的な商品ですね♪
4GBありますと、確かにストレージもノートパソコンも持参しなくてすみそうですね?
JPEGで1380枚ですか!電池の方が心配になります(^.^)
ちなみに私は、トランセンドの2GBを使用しています。
ラピッドさん、情報ありがとうございましたm(__)m
書込番号:6770691
1点
KENT.さん
今晩は♪
私、今までずっ〜と、512MBで我慢してきました^^。
秋の紅葉の撮影に向けて、
「金銭的に余裕が有る時に購入しておこうぉと♪」
と思い、購入しました。
>電池の方が心配になります(^.^)
本当ですね!
電池はストックが必要の様です・・・^^;
書込番号:6771233
0点
SDメモリーカード > PQI > QSDH6-4G (4GB)
貴重なデータなので参考になる反面、「ランダムアクセス」時の
数値がどうなのかが気になりますね。
FDBenchとか、CristalDiskMarkなんかは試されましたでしょうか?
書込番号:6602601
0点
カードリーダーは、IODATA USB2-W31RWです。
***** FDBENCH Ver 1.01 (C)2003 *****
SDHC 4GB class6のテスト結果
ReadWrite 13992
Read 19401
Write 16260
RRead 18150
RWrite 2202(KByte/s)
同じメーカーpqiの2GB 150X SDカード
ReadWrite 13120
Read 18720
Write 12962
RRead 17825
RWrite 2970(KByte/s)
以上。ご参考までに。
CristalDiskMarkは何処にありますか?ダウンロードしたい。
書込番号:6605060
0点
スペル間違えてました。スミマセン
Cristal⇒Crystalですね(^^A
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/04/03/crystaldiskmark.html
150倍速の2GBSDが速いですね。
私はTranscend150倍速を2枚使ってますけど、Read系の項目は数%程度Transcend150倍速が上回ってます。
Writeは13,400程度と差が多少付いたものの、逆にRandomWriteが2,200程度ですから、この項目は惨敗です。
pqiも結構速いんですね。
(インプレスのD80本では結構成績が悪かったので、これまでは敬遠してました)
書込番号:6606254
0点
SDメモリーカード > PQI > QSDH6-4G (4GB)
5月下旬にパソ電さんから,送料込みの5,300円で購入しました。
三洋のザクティCG6とパナソニックのTZ3に使用しています。
今のところ不具合もありません。
読込速度・書込速度とも早く,コストパフォーマンスは高いです。
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





