このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年5月16日 12:27 | |
| 1 | 1 | 2007年3月26日 09:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SDメモリーカード > PQI > QSDH6-4G (4GB)
A-DATAの4G(X150)を持っています。
海外旅行を控えて買い増そうと考えましたが
ここにはA-DATAの4Gは載っていないのでこれに
しました。
カメラはIXY900ISです。
早速試写までは良かったんですが私のPC(自作
数台試しました)どれも認識しません。
A-DATAは大丈夫です。
ちょっと焦りましたがUSBケーブルをカメラに直接
繋ぎましたら画像を転送することが出来ました。
私的にはまあこれでもいいかっ
てことにしましたが気になる方は要注意。
0点
カードリーダーがSDHCに対応してないだけなのでは?
A-DATAのSDは4GBでもSDHCではなかったとか…ってコトはありませんか?
書込番号:6334309
0点
A-DATAにSDHC以外の4GBは無かったようです。
相性とかなんでしょうか?
ちょっと気になりますね。
書込番号:6334320
0点
解決しました
⇒さんのおっしゃる通りでした。
昨夜帰宅途中ヤマダ電機へ寄りました。
カードリーダー沢山ありますね。
\1,500 〜 \2,000 のものがお買い得のようです。
昨年から今年にかけて昔のモノを破棄2つも持っていました。
アブナイ、アブナイ
知らなければもう一度これを間違いなく買います。
裏を見ると小さく2Gまでの表示。(老眼にはつらい)
上を見てゆくと\3,000前後のものがありました。
手にとって確認 SDHC 4G までの表示(8Gはどうなるんだ)
ロアスのDigio(CRW-11m25SL)¥2,7810で買いました。
これってSDカードを裏返しで差し込むんですね(ご愛敬)
結局最近買ったカードリーダーは無駄に(3つもあるぞ)
(SDHCには対応していませんとでっかく書いておけ!)
それにしてもここへ書いたおかげで解決しました。
⇒さんありがとうございました。
みなさんこのカードをを買うときは別にカードリーダーを
買い直して下さい
書込番号:6340385
0点
SDメモリーカード > PQI > QSDH6-4G (4GB)
いずれもフォーマットしていません、
下段がトライセンド4GB クラスEです、
HD1 TV-HR 1:26:55
1:25:12
CG6 TV-SHQ 2:48:38
2:45:16
S200 ノーマルSP 1:55
1:53
PQIの方が、すべて撮影出来る表示時間が長いです。
0点
すみません間違いました、『トライセンド』→『トランセンドです』
それと、SDカードの場合は外装の樹脂やターミナルの精度にも気を付けないといけませんし、
以前HD1の掲示板で、ターミナルが破損して、困ったと結うレポートが有りました。
書込番号:6162156
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





