SDSDQ-2048-J3K (2GB)
-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位

このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2009年1月29日 22:50 |
![]() |
5 | 9 | 2009年2月3日 20:47 |
![]() |
6 | 3 | 2008年8月29日 09:27 |
![]() |
0 | 3 | 2008年8月30日 23:36 |
![]() |
208 | 9 | 2015年5月17日 17:49 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月15日 20:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-2048-J3K (2GB)
「価格COM」に掲載されている他にも
バルク品では秋葉原に行くともっと安い店があるようです。
何店舗かのURLを載せますのでご参考までに
qcpass
(SDSDQ-2048-J3K (2GB)は399円なので今のところ最安値か?)
http://www.qcpass.co.jp/
千石電商
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?k3=0&list=4&pflg=n&toku=%25a4%25e1%25a4%25e2%25a4%25ea%252d
東映無線ラジオデパート店
http://www.toeimusen.co.jp/~dp/index.html
東映無線 テクノハウス東映
http://www.toeimusen.co.jp/~th/flash.htm
パソコンハウス東映
http://www.toeimusen.co.jp/~ph/index.html
その他にも良い店舗が在ればお教え下さい。
0点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-2048-J3K (2GB)

PCカードのプロパティに表示されているコントローラーで判別できるようです。
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061001A/index4.htm
書込番号:8302850
1点

カードリーダーでは、判別できないようですね。
ごめんなさい。
書込番号:8302879
0点

PCカードアダプタの購入が必要だとは思いますが
最近MicroSDの2GBは千円以下であるし、現時点では
速度を要求する使い方はあまりしないでしょうから
過敏にならずに問題なければそのまま使用されるのが
精神衛生上よろしいのでは?
書込番号:8302880
0点

neopom************さんこんにちは。
よくこういったことを問題にされる方が多数いらっしゃいますが、私は偽物を買ってから見分けるのではなく、間違いなく本物を手に入れるほうが重要と思います。
高くても信頼できる流通ルートを通っている(であろうと思われる)販売店から買うのが間違いないです。
本来高いはずのものを安く買って偽物かどうかびくびくするくらいなら、最初から安価な製品を選ぶほうが賢いと思いますよ。
書込番号:8303313
1点

ベンチマークで速度測って見るのもありかと思います。
カードリーダーの性能差もありますが、歴然とした低い値が出たときには、もしかして・・・と
書込番号:8303718
0点

皆様、ありがとうございました。
PCカードアダプタが無いと見分けが付かないようですね。残念。。
書込番号:8304190
0点

素朴な疑問なんですけど…
偽者の見分け方>>>PCカードアダプタの使用
という回答を何回か見かけました。
確かにCFではそういうやり方ができるとWebサイトでも散見します。
(自分でも何度も試していますので、CFでは間違いなくできます)
でもコレってSDでもできるのでしょうか。
SDカードの真贋ををPCカードアダプタで見分けられたという実例ないしはWebサイトがあれば
教えていただきたいです。
さて、ここから本題です。
ノートPCとUSB接続のカードリーダーで…となると、パーシモン1wさんの「ベンチマークで
判断」に私も1票です。もっとも、カードリーダーがボトルネックになってしまうような低速
なものではダメですけど。
最低限20MB/s程度のの転送速度が出せるリーダーを用意する必要がありますが、Buffalo等で
千円強程度あれば量販店で購入できます。
Web検索すれば、同一のSDカードのベンチ結果も簡単に見つけられますから、自らのものと
比較して極端に違わないかどうかを確認すればよいのでは?
書込番号:8306312
0点

みなさんの話を聞いて自分のメモリーも調べてみました。
パナソニックのメモリーなのですが、日立が作ってるみたいです・・・
当たり前なんですかね・・・
無名の企業だと詐欺なんでしょうか、有名でも詐欺なんでしょうか。
自分がよければすべてよしのようにも思いますが。
不具合があればかなりの問題ですが、普通に使えれば
問題ないかもですね。
私のは高いお金払っているので名前代つかまされたようで腹が立ちますけど。
書込番号:8995889
0点

シフリーナさんこんにちは。
他メーカーの作ったものをブランドだけ変えて売るのが詐欺なら、この世の中は詐欺だらけですね。
これはOEMといって立派な商売の形です。下手に技術の無い会社が無理して作るより、得意な会社に作ってもらってブランドだけ自分のところのものをつけるというやり方です。世の中の製品にはこのOEMのものがかなり多く流通してますよ。
メモリチップの製造に関して言えば日立のほうが格上の会社ですから、逆に日立のものであってよかったんじゃないでしょうか。
書込番号:9036036
3点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-2048-J3K (2GB)
SDSDQ-2048-J3KとSDSDQ-2048-J95MKの違いはどこにあるのですか。
SANDISKのHPでは、
・SDSDQ-2048-J3K microSDモバイルメモリーキット2GB
・SDSDQ-2048-J95MK microSD携帯メモリーキット2GB
と記述され、モバイルと携帯の違い?
ちなみに、携帯電話(softbank 920SH)では、どちらを購入し使えば良いのでしょうか。
教えて下さい。
宜しく、お願いします。
1点

SDSDQ-2048-J3Kの発売日は2006/10/25
SDSDQ-2048-J95MKは2008/07/07
以外に違いは見つけられませんね。
920SHにはどちらでも問題ないと思います。
書込番号:8267988
2点

SDSDQ-2048の部分が同じなので、少なくともメモリカード自体は同じ物です。
後ろの違いは単にパッケージの違いか、付属品の違いだったはずです。
書込番号:8268004
2点

花とオジさん
やまだごろうさん
教えて頂いてありがとうございます。
価格の安い方を購入させて頂きます。
書込番号:8269624
1点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-2048-J3K (2GB)
こんにちは。
早速ですがこの度「ニコンD60」を購入予定なのですが
安価で良いSD、SHDCカードを探してます。
こちらのカードも安くていいなぁと思いましたが
カメラによってエラーを起こすと書き込みにありましたので
使えるのかぁとちょっと疑問に思いました・・・。
速度とかも特に気にしてないのですがなにかありましたら
教えて頂きたく思います。
初心者でなにも知らなく失礼かと思いますが
よろしくお願い致します。
0点

価格が魅力で、危ない橋を渡りたいのなら、自らフロンティア精神で
挑戦してみてはいかがでしょうか?
書込番号:8218246
0点

SANDISK製なら、ニコン様御用達のメモリーカドですね。
カメラ側からの作動確認は、SANDISK又はLexar製で行っていますよ。
書込番号:8219153
0点

デジカメが可哀想だから もっといいカード使ってあげよて。。
書込番号:8277759
0点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-2048-J3K (2GB)

製造工場などで利用するため、10個単位、100個単位で箱に入っている業務用の商品を、秋葉原なんかの自作系PCショップが仕入れ、それをバラで売る際に、BULK(バルク)と表現します。
消費者向けではありませんから、良くて店で対応する初期不良交換のみ、メーカー保証は一切ありませんし、箱やマニュアル類も普通は一切付きません。
当然ですが、初期不良であるかどうかも自分で判断できないとサポートしてくれるところはありませんから、そういうことをよく理解できる人達が手を出すべき商品です。
書込番号:8213083
22点

>すみません、誰か『バルク品』の意味を教えて頂けないでしょうか?
パソコンお使いのようですが、検索は出来ないのでしょうか?
どこの検索でも バルク 意味 で検索すればいくらでも出てきます。
ココも検索のトップ時間にして10秒もあればたどり着けます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AF%E5%93%81
書込番号:8213293
4点

RHO様
有難うございます。
よくわかりました。
ニックネーム登録済み多すぎ様
返信有難うございます。
そんなことは、検索すればわかってます。
その意味はわかりますが、実際どのような商品かまでは、実際にそのような物を買った人しかわからないのではないでしょうか?
何のために、わざわざそんなことを言うために返信するのか???
書込番号:8213654
32点

最初の書き込みに検索して読んでみたが、イマイチよくわからない旨を書き込めばはっきりして
良かったと思います。
また、レスに対して、判りきったことという返事はいかがなものでしょうか?
書込番号:8213914
15点

yk-yama様
>そんなことは、検索すればわかってます。
>その意味はわかりますが、実際どのような商品かまでは、実際にそのような物を買った人しかわからないのではないでしょうか?
>何のために、わざわざそんなことを言うために返信するのか???
ではなぜ検索せず、ここで質問しているのですか?
私からすれば、わかっていながら何故わざわざその様な質問をするの?と疑問です。
質問しているからニックネーム登録済み多すぎ氏の返信がついたのですよ?
わざわざそんなことを言われたくなければ、初めから検索をして、意味ではなく「バルク品ですが、製品的に問題はないのでしょうか?」と質問するべきです。
ちなみに私が買ったバルク品でトラブルになったものは今のところ無いです。
書込番号:8214699
5点

おせっかいは承知の上で。「自分で調べろ」的なレスをわざわざしてくる人を時折見かけますが、そう思う人はそのスレを無視して放っておけばいいのになぜ?って思います。神経質で了見が狭い人が暇を持て余すとあちこちにイチャモンをつけて廻るのかも知れませんが、悪意の無い人の質問に対してわざわざケチをつけるのはやめませんか?microSDカードに関連して「バルクって何?」って質問したって別にいいじゃありませんか。私も知らなかったので期せずして勉強になりました。
書込番号:10819836
61点

その通り。私も
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%AF%E5%93%81を閲覧しましたが、RHOさんが仰るような「10個単位、100個単位で箱に入っている業務用の商品」等とは、どこにも書かれておりません。
したがってRHOさんの回答はたいへん有用性に秀でた見解であると云えるでしょう。
また、読解力等も個々人の経験則や理解力により千差万別なのですから、安直に「Wikipediaを読めば万人が共通の理解を得られるであろう」等と思い込まない方が身のためです。
そもそも「ググれば解決」という持論こそ、価格.comでの質疑応答を総て否定することに他なりませんよ。
ましてや、RHOさんが答えを示した直後に「検索しろ」等とは・・・揚げ足を取って得意になってる方々は、己の自己矛盾そのものを認識することのほうが先決であろうかと存じます。
書込番号:12657852
24点

随分前のスレを今更掘り起こすのもどうかと思いますが…(^^A
>そもそも「ググれば解決」という持論こそ、価格.comでの質疑応答を総て否定すること
>に他なりませんよ。
そうですかね?!
少なくとも、ココ(価格.com)のルールでは下記の通りのようですよ。
“なお、用語に関する疑問は、Googleなどの検索サイトを使って調べるようにしてください。
単なる用語質問だけの書き込みは削除する場合もあります。 ”
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
書込番号:12662058
5点

私はバルクって何だろうって検索してみたら、ここに来ました。
おかげで助かりました^^
書込番号:18785343
35点



SDメモリーカード > SANDISK > SDSDQ-2048-J3K (2GB)
ヤフーの有名ショップでこのモデルのバルク品を購入しましたが、SD-jukebox V5で使用できません。具体的には、全く認識せず、データを転送しようとすると著作権保護非対応とのメッセージが出ます。
パソコンのメモリーカードスロットは、ドライバを更新し著作権保護に対応していることを確認しています。
これは、偽物確定ということで良いのでしょうか?もともとDSTT用に購入したもので、そちらでは問題なく使えているため実害は無いのですが、もし偽物だとすると、これほど堂々と偽物が売られていることに、あきれてしまいます。
もしかして、偽物だというのは暗黙の了解で、知らないのは私だけなんてことは…?
今後のこともあるので、皆様はどう思われるか聞きたいと思います。
0点

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20061001A/index4.htm
こうのようにして、確認してみては?
書込番号:8067808
0点

じじかめさん アドバイスありがとうございます。私のパソコンでは、残念ながらその方法での確認はできませんでした。
精神衛生上よろしくないので、今後はあやしいものには手を出さないようにしたいと思います。
書込番号:8068184
0点

SD-Audio対応の携帯をPCに繋いでSD-jukebox V5を使うではだめですか?
書込番号:8082511
0点

とおりすがりな人さん アドバイスありがとうございます。
実は、著作権保護に対応していない粗悪な偽物があるという記事を見つけたため、試してみただけでして、使いたいと思ってのことではありません。
ちなみに、他の東芝製OEMとうたわれているmicroSDではそのようなメッセージが出なかったため、あやしいという結論に達しました。
書込番号:8082553
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





