


SDメモリーカード > SANDISK > SDSDRX3-4096-903 (4GB)
SDSDX3-004G-A31 (4GB)とか他にも品番違いで
価格が違っていますが、どれも30Mbpsの転送速度
が保障されているとおもっていますが、違いが
あるのでしょうか?
この品番の違い(価格の違い)は何でしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8494290
0点

こんにちは。
基本的にサンディスクは末尾の文字(記号)は発売国を表す様です。
SDSDRX3−4096−903の場合は末尾の903が日本パッケージ版という意味です。
(901が米国、904が中国だったと思います。)
で、これらは従来の133倍速(20MB/sec)モデルです。
対してSDSDX3−004G−J31とかA31は9月に発売された30MB/secバージョンとなります。
(J31が日本パッケージ版なのでA31は米国パッケージ版なのでは?)
30MB/secバージョンのカードであっても対応機器でないとその速度は出ません。
リーダーに於いてもサンディスクから発売される予定のものでないと30MB/secは出ない様です。
ただ値段差があまりないのでしたら将来を考えてこちらの製品のほうが良いかもしれません。
30MB/secに対応する機器も増えてくるかもしれませんので。
とりあえず現時点での両者の体感速度差は無い(ニコンのD90を除く)と思います。
各店舗に於ける価格差につきましては仕入れとか在庫の問題でしょうか。
書込番号:8494987
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品


クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





