このページのスレッド一覧(全10スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2008年4月4日 00:24 | |
| 0 | 1 | 2008年10月15日 22:29 | |
| 1 | 1 | 2007年11月26日 17:34 | |
| 0 | 3 | 2008年1月28日 12:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SDメモリーカード > Sandisk > SDSDRX3-4096-903 (4GB)
昨日デジカメオンラインYahoo店にてクリック(購入)し、
早速、本日届きました。
気になるお値段は、¥5,200+送料¥735 =¥5,935(税込)でした。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/emedama/4523052003417.html
現在SanDisk Extreme IIIを2GB×2枚+1GB×1枚の計5GB使用していますが
来週旅行を計画していますので4GB×1枚を追加購入いたしました。
『MicroMate』なるUSBカードリーダーが付いていて、チョット得した気分です。
3点
私も同じ店で購入しました。
時期が同じだったので書き込みました。
ちなみに私は富士のデジカメF100fdで使用してます。
書込番号:7587163
0点
azu27さん、こんにちは
私はNikon D80を使っています。
明日から旅行なので、いっぱい写真を撮ってきます。
書込番号:7588762
0点
ひろなべさん
こんばんは〜
随分お安く入手しましたね〜
私はアマゾンで7000円で購入しました。
使ってる機種はキャノンのX2です〜
書込番号:7595513
0点
ひろなべさん、価格情報を有り難う。
Panasonic DMC-FX30を購入と前後して、トランセンド150倍速2GB(Taiwan製)を上海問屋で\2,780+メール便\210で購入したのがSDカードの始まりでして、その後、東芝class6(白ケース・日本製)1GBを上海問屋で。
PENTAX K100DSのボディのみの購入に合わせ、東芝class6(白ケース・日本製)2GBを夏黎で購入したのですが。
今回、撮った作品の安心をと、考えての購入となったわけです。(問屋及び夏黎よりも高いですが)
勿論、買った3枚の製品は、安定しておりますが。
購入は同じ「デジカメ オンライン」店ですが、「YAHOO」からではなく「楽天市場」から入ると\5,150+送料\735=\5,885(税込み)となり、\50安く買えましたし、持っていたポイントが使えましたのすごく安かったです。
ちなみに製品はChina製でした。何処でも良いことかも知れませんが。
書込番号:7617028
0点
こんばんは。
ひろなべさん、和歌山のむねまろさん。
私も昨日、楽天からデジカメ オンライン店で購入して今日受取ました。
1DMark3とG9で使用します。情報ありがとうございました。
書込番号:7627207
0点
SDメモリーカード > Sandisk > SDSDRX3-4096-903 (4GB)
2週間後の冬ボーナスの時期にGR_DIGITAL_2と一緒に このSDを購入しようと
考えております。
この製品は現在 一番高速だと思われますがGR_DIGITAL_2で使用されている方は
おりますか?
特に問題が無ければ、突撃するんですが認識しないとかは無いですよね?
どなたか詳しい方 アドバイス頂けたら幸いです。
0点
SDメモリーカード > Sandisk > SDSDRX3-4096-903 (4GB)
先日このSDカードを購入したのですが、これの2Gバージョンには反応するテレビに、このSDカードを入れても反応しません。どのようにしたらテレビで画像を見ることができるのか(カメラにSDカードを入れたままでつなげる方法以外で)、もしお分かりになる方がいればご教示いただけないでしょうか。ちなみに、PCですと付属のMicroMateリーダーに入れて接続すると反応します。
0点
このカードはSDHCですから、テレビがSDカードには対応しているが、SDHCカードには対応して
ないのではないでしょうか?
書込番号:7032455
1点
SDメモリーカード > Sandisk > SDSDRX3-4096-903 (4GB)
初めまして、表題の通りなんですがNikon D80で使用を考えております。
現在東芝SDHC class4の4Gを使用しているのですがワンショットでの使用は問題ないのですが、連写になると書き込み遅延があり少しでも早いのをって考えています。
金パナもいいみたいなのですがこちらのサンディスクが気になっており 使われている方のご意見を伺いたくレス入れさせていただきました。
ぜひ参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。
0点
ニコンD80を使用しています。
今まで他社のSDカードを使用してましたが、
SDカードがカメラの性能についてこれず、
連射撮影を試みても単発になってました。
今回買ったサンディスクのSDカードのおかげで
やっと満足のいく撮影ができるようになりました。
ちなみにシャッタースピードを4000分の1にして
Rawの撮影だと連続6枚(7枚目以降はゆっくり連射)
fineでのJPG撮影だと100枚連続撮影が可能でした。
※撮影状況によって多少数値が前後するかもしれません。
書込番号:7021981
0点
肩こったパンナコッタさんありがとうございます。
RAWで撮ると7枚目以降で差が出るのですね、今の東芝では7枚目から反応が極端に遅くなり書き込みLEDがつきっぱなし状態になってしまいます。
現在出回っているSDHC 4Gの中ではこちらのサンディスクがトップなのでしょうね!!
私はいつもjpeg+RAWで撮っているので6枚完→次の開始までの時間が気になります。
6枚目を撮り終えて 書き込み完了するまでどれくらいかが非常に気になりますが、かなり安くなってきた事だし、ぜひ購入してみようかと思います。
関係無いですが昨日D300見てきましたが 感動する連写、シャッター音でした。
参考にさせて頂きありがとうございました。
書込番号:7022828
0点
本体との愛称もありますよね。
たとえば、バッファ容量とかです。
使ってみないと、
体感速度はわかんないところ大、です。
自分も同じ状況で結局、
最速近傍のメモリかいました。
書込番号:7305923
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)








