
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年9月4日 23:42 |
![]() |
0 | 2 | 2006年9月4日 19:32 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月4日 08:37 |
![]() |
0 | 4 | 2006年9月1日 23:17 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月28日 00:40 |
![]() |
0 | 4 | 2006年8月20日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

会社でCANON PIXUS MP500を使っており、確認しました所、
メモリカードからのダイレクト印刷は問題なくできました。
次に、パソコンのマイコンピュータから開いた所、
「フォーマットされていません・・・」の表示が。
フォーマットすれば認識するのかもしれませんが、カメラで
認識できなくなると困るので、それ以上はしませんでした。
こんな情報で済みませんが、ご参考まで。
書込番号:5400576
0点

返事が遅くなりすみません。
プリンタでは認識できたのですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:5404698
0点

手三里さん、追加情報です。
自宅で、Canon PIXUS iP6600Dを使用しており、こちらで確認した所、ダイレクトプリント,
パソコンからのカードリーダとしての使用共、問題なくできました。
購入の前にサポートに確認したら、ダイレクトプリントは問題なくできるとの回答だった為、
カードリーダーとしても使えるんだろうと、深く考えずに購入しました。
結果的に使えたから良かったものの、ちゃんと確認する大切さを知りました。
MP500,MP800でカードリーダーとしても使えるのかどうかサポートに確認してみたら良いかと思いますよ。
MP500とiP6600Dで使っているカードリーダーの部品が違うなどの理由で、もしかしたらMP800なら使える可能性はあるかと思います。
以上、情報まで。
書込番号:5405968
0点

たびたびの情報、細かくありがとうございます。
こちらとしても確認しようと思いますが、
かなりほっと出来ました。
ちかく購入したいです。
ほんとうにありがとうございました。
書込番号:5408043
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
先日サクセスでTS2GSD150 (2GB)を購入し、TZ-1で使い始めました。
動画撮影で使用した所、黒っぽいものを映すとその部分にだけ、
一秒間隔くらいで斜めに走るノイズが発生します。
ズームを使用すると、ノイズもより大きくなります。
カメラと同時に購入した同メーカーの80倍速512MBでは発生していません。
同じ症状が出ている方はいらっしゃいますか?
0点

カメラでフォーマットしてみましたか?
LX1ですが、一度エラーになったことがありますがフォーマット後は問題なしです。
経験的にですがパナのカメラは規格にシビアな気がします。
(A−DATAを受け付けなかったり)
書込番号:5405131
0点

戯言=zazaonさん情報ありがとうございます。
フォーマット試してみましたが結果は変わらず…でした:_;
それと私の情報に誤りがありました。
“斜めのノイズ”ではなく“真横にぶれるようなノイズ”でした。
間隔も一秒よりもずっと短いです。
ワイド端で動画撮影しているとチカチカしているくらいにしか
見えないので、症状が出ても気づかない人がいるかもしれません。
あと静止画撮影でも確認できました。
こちらは動画よりも分かり辛いのですが、何枚かに一度、暗い
(黒い)部分に横縞?が出て他のメモリーカードで撮ったもの
より汚い画像になります。
拡大して比べてみないと分からないほどですが・・・。
店頭においてあるTZ-1で試しても再現できました。
とりあえず初期不良ということで送り返してみようと思いますが、
単に相性問題ということだと嫌なので書き込みしてみた次第です。
書込番号:5407196
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

自己完結しました。
ダイレクトプリント,パソコンからのカードリーダーとしての使用共、
問題なくできました。情報まで。
書込番号:5405956
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
本日購入したのですが、カメラ(パナFX50)で使えるのですが、パソコンのSDカードリーダーに差し込んでも認識しません。
ちなみにパソコンはコンパックのnx4820で、今年の2月に購入したものです。
もしかして、パソコンのカードリーダーが2GBは対応していないのでしょうか。
カメラ本体をUSBで接続すれば取り込みはできるのですが・・・。
土曜日から旅行に行くのに焦っています。
どなたかご教授お願いします。
<(_ _)>
0点

>パソコンのカードリーダーが2GBは対応していないのでしょうか。
その可能性が高いかと。
ちょっと古いですが、こんなことも書いてありましたから。
http://www.kenko-tokina.co.jp/ATP/atp_2gb_reader.html
書込番号:5393409
0点

容量がどんどん増えてきていますので、そういった問題が出てくるんですね。
私は今のパソコン本体にSDの差し込みがあるので気にしませんでしたが、以前使っていたカードリーダーなんかはもしかしたら使えないかも知れませんね〜。。
取りあえず今回はカメラ本体をUSBで接続して撮り出すしかないようです。
パナFX50で2Gもあれば、かなり撮れると思いますので〜〜旅行楽しんできてください。
書込番号:5393481
0点

TS2GSD150をD50で使っています。
以下のカードリーダでは認識ができませんでした。
バッファロ MCR-C12/U2
http://buffalo.jp/products/catalog/item/m/mcr-c12_u2/
また、6月ですがディズニーランドのカメラセンターリーダもダメでした。しかしその後の問合せでカメラセンターとしては一応2GBに対応できるようにしましたと言っていましたがTS2GSD150がいけるかどうかはやはり分からないということでした。大容量は便利でいいですが、カメラ・リーダによっては使えない可能性があることに注意しておかなければいけなそうですね。
上記のようなトラブルを除いて、カードそのものとD50での使用など、私の環境下では非常に快適に使用しています。
書込番号:5393909
0点

解決しました!
皆様の貴重な情報、感謝です。
パソコンのカードリーダーと書き、誤解を招いたかもしれませが、パソコンのSDカードの差し込み口が認識しなかったのです。
友人の新しい外付けカードリーダーで試したらうまく認識しましたので、カードは不良品でないと判明。
次にパソコンを疑いHPのサポートに電話したら、「解決するプログラムがホームページにあるので、ダウンロードしてください」とのことでした。
その通りにしたのですが、認識はするようになりましたが、「フォーマットしてください」とか表示されて、結局エラーに。
今度は自分でHPのホームページで検索したら別の解決プログラムが見つかり、それをインストールしたらばっちりでした。プログラムの所に2006/8/30とありましたので、もしかしたら配布されて間もないのかもしれません。
とにかくおかげさまで明日から北海道へ旅立てます。
皆様ありがとうございました。
<(_ _)>
書込番号:5398520
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
この度、Panasonic DMC-LX2(新製品、16:9画像、10MP)デジカメを購入する事になりました。
そこで、SDメモリーをこのTS2GSD150 (2GB)にしようかと思っているのですが、いわゆる相性問題が心配です。
何も心配する必要が無いでしょうか?。
TRANSCENDのHPを見るのですが、「SDカードバージョン1.1仕様に対応」 となっているのですが、対応メーカ・機種名についての標記ページが分かりません。何処で見れますでしょうか?。どなたかURLを教えて下さいませんか。
0点

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?LangNo=17
此処かなまだLX2は無くLX1だけですけどLX1が平気なのでまあ問題は
無いかと思います、新型なので人柱の精神ですw
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp
書込番号:5369135
0点

おやおや、ここでもメイヴちゃんさんのアドバイス頂けましたね。
ありがとうございます。
製品の詳細検索にて、TS2GSD150 (2GB)はpanasonic,DMC-LX1と入力しても検出されませんね。Sorry, No data match your search !!! です。
LX2は勿論out。
トランセンドへ動作確認・相性問題の質問e-Mailも送っているのですが、未だに無しのつぶてです。こんな会社の製品は諦めようかと考えています。
本体LX2は昨日(8/24)Getしました。以前から持っていたGreenHouseのSDカード、1GBを挿入すると、何の抵抗も無く認識してくれました。当面これでも良いかなぁ、、、と思っております。
よって、次期安売りキャンペーンにでも信頼できるメーカの物を購入したいなぁ、、、と思っています、
書込番号:5378242
0点

小生、PanasonicのDMC-LS2とFZ-30で1GBと2GBを使っています。
1GBは4ヶ月、2GBは半年以上になりますが不具合は無いです。
下記ショップで購入しました。
http://www.rakuten.co.jp/donya/573595/#minisd
書込番号:5384274
0点



SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)
今日念願のSV-SD770V(MP3)を購入したのですが、SDカードが高すぎて買えませんでした。。。
で、2GBのSDカードが欲しいのですが
使えるのでしょうか?音質とか変わってしまうのでしょうか?処理速度ってどうなのでしょうか?
パナソニック純正のものや、他メーカーに比べて価格が安いので少し心配で。。。
どなたか教えてくださいませ♪
0点

>使えるのでしょうか?音質とか変わってしまうのでしょうか?処理速度ってどうなのでしょうか?
相性についてはわかりませんが、
音質、処理速度については大丈夫です。
書込番号:5303600
0点

ぼくちゃんさんありがとうございます!!
さっそく買ってみようかと思います!せっかく買ったMP3なのにカードがないので、使いたいのに使えない感じだったので。。。
本当に助かりました!また、使ってみて感想カキコしてみますね!!
書込番号:5303727
0点

私も最近SV-SD770Vを購入し、安いカードをとTS2GSD150を買いました。が、SD-Jukebox(Ver5.1)でCDをPCに読み込めますが
SDカード(TS2GSD150)を認識しません。他のメーカー(ProMax256MB)のものは問題ありませんでした。
単なる相性か、はたまた他に問題あるのか、あっちきちんさん、どうでしたか?
他の方でもしおわかりになれば教えてください。
書込番号:5359264
0点

私も今週中にSV-SD770Vを購入するつもりですが、相性が気になっています。
SD370の方では認識したりしなかったりと報告されているようですし・・・。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5264653
80×の方を購入するつもりですが予算に余裕ができれば、こちらを・・・と考えているもので。
あっちきちんさん、どうでした!?
書込番号:5363162
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





