TS2GSD150 (2GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリー種類:SDメモリーカード メモリー容量:2GB 最大転送速度:22MB/s TS2GSD150 (2GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TS2GSD150 (2GB)の価格比較
  • TS2GSD150 (2GB)のスペック・仕様
  • TS2GSD150 (2GB)のレビュー
  • TS2GSD150 (2GB)のクチコミ
  • TS2GSD150 (2GB)の画像・動画
  • TS2GSD150 (2GB)のピックアップリスト
  • TS2GSD150 (2GB)のオークション

TS2GSD150 (2GB)トランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 8月 2日

  • TS2GSD150 (2GB)の価格比較
  • TS2GSD150 (2GB)のスペック・仕様
  • TS2GSD150 (2GB)のレビュー
  • TS2GSD150 (2GB)のクチコミ
  • TS2GSD150 (2GB)の画像・動画
  • TS2GSD150 (2GB)のピックアップリスト
  • TS2GSD150 (2GB)のオークション

TS2GSD150 (2GB) のクチコミ掲示板

(713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TS2GSD150 (2GB)」のクチコミ掲示板に
TS2GSD150 (2GB)を新規書き込みTS2GSD150 (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

とりあえず

2007/08/03 08:34(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

クチコミ投稿数:38件 TS2GSD150 (2GB)のオーナーTS2GSD150 (2GB)の満足度4

それほど値ごろ感は無いけど、¥3780だったので1枚買ってみました。ソフマップ秋葉原11号店で先週から置いてありましたが、昨日の時点で残3枚でした。最近の値上がり傾向からすると微妙な値ごろ感です。

書込番号:6604004

ナイスクチコミ!1


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/08/04 01:56(1年以上前)

こんばんは
一時期、楽天/上海問屋で3,000円を切っていたように思うのですが、
このところずいぶん値を上げてきていますね。
今見たところ、3,999円(税込、送料別)
となっていました。

書込番号:6606857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/08/04 10:07(1年以上前)

昨日(金曜日)、秋葉原に行きましたが、値段も高くなっているし、在庫もない店も多いし。当面、購入を見合わせます。

書込番号:6607506

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/08/04 23:22(1年以上前)

>>写画楽さん
>今見たところ、3,999円(税込、送料別)

…そんなはずは無いでしょう!!
高くなったとはいえ先週末に3299円で買ってるし。
と、思って調べたらホントですね。
値上げの割合にびっくりしました。

書込番号:6609702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 TS2GSD150 (2GB)のオーナーTS2GSD150 (2GB)の満足度4

2007/08/06 17:41(1年以上前)

いや〜っ!本当にビックリする値上がりですね。私も1枚目はOnHomeにて¥3000未満で購入したんです。もう1枚欲しくなって調べて見ると何と1月もしないのにこの値段!
ところで私はSANYOのDSC−CG6にて使用しているのですが、1枚目は同機種で使用されている方が、同スレで指摘の録画出来ずの症状が2度程ありました。2枚目は全くそのような気配が無いのですが、これって値上げを機にしっかりした商品になっていると理解すべきなんでしょうかね?
ちなみに1枚目の黄トラ150、その後順調です。

書込番号:6615029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 TS2GSD150 (2GB)のオーナーTS2GSD150 (2GB)の満足度4

2007/08/07 07:24(1年以上前)

自己RESですいません。上記エラーは 6298120 で指摘のエラーです。

書込番号:6617078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

せっかくお求め易い値段やったのに・・

2007/07/26 13:34(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

クチコミ投稿数:39件

夏のボーナス時期には、Kakaku.comで最安値? 2780円ぐらいまで下がったのに、今現在 ジリジリ値があがっている。
そんなことなら、もう1枚購入すれば良かったです(笑)

まだまだ価格的に上がって行くのだろーか?
せっかく、いい商品なのに・・

大型量販店など・・
店頭なら、大体いくらぐらいの価格で売られているのか
確認しないといけないですね。
地域によっては、バラつきはあると思いますが・・

書込番号:6578392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2007/07/27 16:12(1年以上前)

私の近所(地方在住です)ではこの前の日曜日(7/22)に数量限定在庫限りですが2999円で売っていました。
私が2枚購入した時点で残り1枚。
1時間後に再度見たら売り切れだった。

通信販売だと送料がかかるので、少し前の掲載の最安値の店と大差ない値段で購入できた。
(かえって安かったかも?)

店員さんいわく、次の入荷については入荷するかどうかさえ未定だと言うことです。

書込番号:6581961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/07/27 17:47(1年以上前)

アジア大好きさん、貴重な情報有難う御座います。

今 7月現在ですが・・
この商品が、2999円で購入出来たのなら
結構、お得な感じがしますし
個人的な意見として、とても良かったと思います^^

通販は、確かに送料や
現金支払いなら 振込み手数料も掛かるし
メール便なら、ちゃんと届くのか? 初期不良等の対応は?
結局は、価格に見えない部分、不安な一面もあり
お買い得感が薄れたりします。

でも、ホント店頭と価格帯に開きがあると悩んでしまいますね。

書込番号:6582155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/27 23:38(1年以上前)

この商品、ヤフオクでも値上がりの傾向ですね。

ヤフオクの価格動向を見ていましたが、私の知る限り
1ヶ月ぐらい前の2780円(税・送料込)が最安値だったようです。
(ストア以外の個人っぽい所は除く)
このところ週に100円ぐらい値上がりしている感じです。

2780円で購入した後、ショップからトランセンド製品を値上げする
とメールを貰ったので、半信半疑でしたが、とりあえず、もう1枚確保しました。
予告通り値上げになり価格も上昇傾向となり、今では3500円に近づいています。

ショップからの値上げ予告メールにはメーカーから価格についての指導があった旨のことが書いていました。
このことが価格上昇傾向の原因なのかも知れませんね?

通販は無神経な私にとっては、とっても便利なシステムです。
メール便とか普通郵便はガンガン利用。
ネットから振込手続きをすれば手数料無料の銀行を利用。

書込番号:6583339

ナイスクチコミ!0


左兵衛さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件 TS2GSD150 (2GB)のオーナーTS2GSD150 (2GB)の満足度5

2007/07/31 09:50(1年以上前)

かなり贋物が多かったので市場整理をしたのでしょう。

ブリスターパッケージやバルクなどで「適当な商品」が存在
していました。
同じ150Xの記載でもSLCではなく、MLCのものにシールだけ
張り替えて売っていたものです。
ベンチマークテストをすれば判ったのですが・・・・。
最近、売っているものは概ね大丈夫なようです。

書込番号:6594404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/07/31 11:19(1年以上前)

ビックリカメラマンさん、確かにヤフオクでも
値が上がっている傾向ですね。

ショップからも値上がり情報が連絡が入るなんて
良心的なショップなんですね^^
貴重な参考なご意見、有難う御座いました。




左兵衛さんの情報も、とても参考になりました。
外国物は、何があってもおかしくない時代ですし
食べ物関連も叩かれていて、阻害品が横行しているのも
実際問題知るようになりました。
消費者の立場で何を信じるのか? 
自分で調べれる物は、確認しないと駄目ですね。

とても貴重なご意見有難う御座いました。

書込番号:6594585

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/07/31 21:08(1年以上前)

3月に1枚目を購入して以降、ジリジリ値下がりしてましたけど、ココへきて反転傾向ですね。
どうしてもあと1枚欲しかったのですが、グズグズしているうちに現在の水準まで値上がりしちゃいました。
先週1枚追加したのですが、Benchの結果では2枚ともほぼ同じような数値をだしています。私の場合はLotの差はないように感じられました
ちなみに楽天/上海問屋での購入です。

書込番号:6595953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/02 15:33(1年以上前)

flipper1005さん
楽天市場情報も、有難う御座いました。
旧商品?と今現在も流通している分とは
数値は変わらなかったみたいですね。

後一枚、予備で欲しくなりましたが
前の値段まで待てなくて・・・^^

とうとう、違うメーカーですが
IODATA  SD-1G (1GB)
ソフマップにて先日
日替わり特価999円(10%ポイント付)
買ってしまいました。




書込番号:6601667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2007/08/02 17:17(1年以上前)

横レス、すいません。

白衣の天子さんにお尋ねしたいのですが、
替わり特価999円(10%ポイント付)の人気はどうでした?
私も買いにいきたかったのですが、急用ができてしまい・・・。
ただ、購入の本命が今週末のmicroSDなもので、ちょっとその時の状況をお聞きしておきたいな、と思いまして。

microSDの価格も上がってますよね!?
5月末にはヤフオクで、SANDISK2Gを送料込み3000円以内で購入できたのに、今では500円近く高い落札相場になってるようなので・・・。

書込番号:6601915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/08/02 17:27(1年以上前)

superlightさん
私は、大阪のなんば日本橋の方で日曜日に購入しましたが
午前11時からお店が開店してて
20?30名限定?やったかな

整理券を何枚か配ってはったけど
私はそれに間に合わず、店内へと
11時10分頃 お店に立ち寄った時、残り7個ぐらいありました。
結構、商品的に満足していたので 
もう1個買ったら良かったかも? 
もちろん時間差でね^^(お一人様1個限りでしたし・・)

今週日曜日も日替わり特価あったと思いますが
microSDも人気出てますから、お早めに行った方がいいと思います。

書込番号:6601951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2007/08/02 20:17(1年以上前)

白衣の天子さん

開店10分で、もうそんなに売れてたんですね。。。
たしかに、999円は魅力的ですもんね!
私は梅田の方に行きますが、やはり開店時にはその場にいた方がよさそうですね。

情報、ありがとうございました。

書込番号:6602413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

このカード「黄トラ 150x 2G」最強?

2007/07/11 13:53(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

クチコミ投稿数:680件 Frickr 

SDカードを買おうと思い探していたのですが、
値段と性能のバランスを考えると、やはりこのカードに落ち着くのでしょうか?
4GのSDHCとかも考えましたが、値段がイマイチ高いし、
みなさんのテスト結果を見ると、このカードの方と大差ないような感じでしたし…

昨日、OnHOMEにて2枚注文しました。2,780円でした。
出荷が遅いなんて書き込み合ったので、宅配便(400円)の代引き(400円)にしたら、
今日つきました。

今みたら、3,280円に値上がりしてました。もう少し注文しておけば良かったかな〜 と。
まあ、相性悪かったり、初期不良あったらシャレにならないし。と思ったんですけど。
最近、個人輸入で買ったコンパクトフラッシュ「RiDATA 150x 4G」で撮影中にいきなり、カードエラーでカードが壊れてしまった経験がありますので…

1枚 US$55.00 だったので、メーカー(台湾)に送ったりする手間とか考えると、
そのまま捨てた方がいいのかなぁ〜 なっておもっています。

トラもたまにトラブルとか聞きますけど、このカードはどうなんでしょう。
まあSanDiskとかでも壊れるときは、こわれますけど…

以来、A-DATAのCF使うときは、ドキドキしながら使ってます。

書込番号:6522765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/07/13 23:00(1年以上前)

ほとんど同じ時期に注文したのに、まだ到着してません。
当方は、送料が200円と安いメール便で注文しました。
7/10に発送完了メールが届きましたが、3日過ぎても
まだ到着してません。
メールには、以下の文がありました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メール便(ポスト投函での配送)ご利用のお客様へ】
お届けまでに平日計算で約1週間ほどいただきます。予めご了承くださいませ。
※通常のご配送と異なり、紛失・破損の場合の保証がついておりません。
※また、お日にちや時間帯の指定はできません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなことなら、熱帯くんさんと同じように、
宅配便を使うべきだったと後悔してます。

書込番号:6530974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2007/07/14 00:17(1年以上前)

>将棋ファンさん

私もメール便にしようと思ったのですが、
テストをしたかったのと、このお店人によっては「納期が遅すぎ」という書き込みありました。
それで代引きの宅配便にしました。

今日、追加でSanDisk Ultra 2 2.0Gを買ったのですが、
こちらは送料無料(メール便)だったので、メール便にしてみました。
クロネコだと出荷してから、3日後くらいに着くのですが、
佐川のメール便はそんなに遅いんでしょうかね。
これじゃ、普通郵便より遅いですね。

書込番号:6531365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/07/14 20:40(1年以上前)

熱帯くんさん へ

あまりに配達が遅いので、本日、佐川に電話で問い合わせをしました。
朝、9時に大東店に電話したのですが、「通常は3、4日で配達しているのですが」と言われました。「調査して折り返し電話する」とのことで、いったん電話を切りました。昼の12時に電話があり、そこでは、確かに発送したことはわかっているが、その先との連絡がつかないので、もう少し待って下さいとのことでした。
夕方、鎌倉営業所から電話があり、ここでも荷物が通過したことはわかっているが、その先が分からないとのことでした。明日の配達予定の荷物に混じっている可能性があるので、もう少し、待ってくださいとのことでした。
佐川から、1次請け、2次請けと業者を引き継いでいるようです。

結局、ずさんな管理状態に、ますます心配になりました。

書込番号:6534482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2007/07/14 22:40(1年以上前)

>将棋ファンさん

いくら安くてもそれでは、心配になりますよね。
昨日、追加注文分(メール便)の発送メールが来ました。
どのくらいで到着するのか、チェックしたいと思います。

結局、店頭に買いに行けば、交通費やその時間を費やすので、
送料がかかっても同じなんですよね。

書込番号:6535072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/07/16 07:19(1年以上前)

熱帯くんさん へ

 本日、品物が無事に到着しました。
昨日の18時頃に確認した時はなかったので、夜に配達されたようです。それにしても、遅すぎる。
 発送完了メールが届いたのが、7/10 20:57で
品物の到着が 7/15 18:00以降では、丸5日間を要してます。
 注意書きに、約1週間掛かりますとはかいてあったが、同じ関東エリアだから、2,3日で着くだろうと、思ったのが間違いだったようです。

 もう、2度とメール便は、使用したくありません。

書込番号:6540414

ナイスクチコミ!0


暇人Xさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/17 15:29(1年以上前)

今までアマゾンで多数の買い物をして佐川の飛脚メール便を
何度も使う羽目になったことが多くあったので
追伸しておきますと、飛脚メール便は郵便局よりも
サービスが粗悪で、土日祝日は休日となっており
配送を一切しない、ということがあります。

そのせいで、発売日に予約していた商品が発売日に
届かずに、アマゾンに返品したことは数度あります。
ですので、飛脚メール便だと判れば遅く商品が届くと
諦めてしまうようになってしまいました。

ですので、その辺を注意して買い物をしましょうね。

書込番号:6545721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/07/17 22:47(1年以上前)

暇人Xさん へ

メール便に対して、多くの過去ログがありました。
確かに、宅急便より安いのだから、配達が遅いことを覚悟して、購入すればよいことですね。

私の注意がたりなかっただけの問題のようですね。
肝心のSDカードは快調に動作してます。

書込番号:6547234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2007/07/18 07:22(1年以上前)

暇人Xさん
将棋ファンさん

わたしもてっきり、クロネコメール便と同様のサービズかと思い、
あまり気にしていなかったのですが、佐川のWEBサイトを見る限りはクロネコ以下ですね。

どう考えてもいい加減にやっているとしか思えません(笑)
まあそれを納得し選択したのだからしょうがないです(実際は知りませんでしたけど)
そもそもメール便自体、DM等の発送を目的としてサービスを始めた訳ですから、
いつ着くかなんて、そんなに重要な問題ではなかったのでしょう。

クロネコメール便も最初は、翌日配達を宣伝してましたが、
取扱量の増加により、処理が艱難になったので最近は「概ね翌々日」に変更になり、
「速達サービス」なるものも登場しまいしたから。

ところで、当方の注文したメール便は、
7/13と7/14に発送メールが来ましたが、まだ届いていません。

書込番号:6548405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件 Frickr 

2007/07/19 15:11(1年以上前)

本日14時頃配達されました。

何故か13日発送分と14日発送分が一緒に投函されてました。
13日発送分は、発送日も含めると7日要したことになります。
果たしてこんなサービスが存在してよいものか疑問です(笑)

調べてみると佐川の「飛脚メール便」は、新聞の販売(配達)業者に委託しているとのことで、将棋ファンさんの場合は、朝刊の配達時に投函されたのだと推測されます。

それとクッション付の封筒に入れられていたものの、
重いものに潰されたように、箱がつぶれていました。
カード自体はプラケースに入っているので問題はないと思いますが…

同じメール便でもクロネコとは、結構差があるものですね。
決してクロネコメール便も良いとはいえませんが、
オンラインで配達状況がわかるので多少は気休めにはなります。

まあ気長に待てればいいのでしょうけど、
紛失時の保証がないから、通常便の方が気が楽ですね。

書込番号:6553186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

D-SNAP

2007/01/12 23:11(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

クチコミ投稿数:18件

動作確認の報告をします。
panasonicのD-SNAP SV-510Dで使用できませんでした。
昨年購入してpanasonic FX-9で使用してきましたが最近D-SNAPを購入したので使用してみましたが、D-SNAP本体経由でもカードリーダー(もちろん著作権保護機能つき)でもMOOCS PLAYERで認識させることができませんでした。
本当にSDMIに対応しているのか疑問です。

書込番号:5874072

ナイスクチコミ!0


返信する
GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/13 16:04(1年以上前)

一部メーカーのカードでは、著作権保護機能部分に問題があるものがあるようです(外部記憶メディアとしては動作するが、著作権保護を使用する際に支障が出る)

MOOCS PLAYERで認識しない場合は
一応SDカードフォーマッタを使用してみてください。
(その後場合によって、MOOCS PLAYER(=SD jukebox)にてフォーマット)

それでも認識しない場合はトランセンドに連絡してみてください。
比較的対応も良く交換してもらえるかもしれません。

書込番号:5876554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/01/13 23:52(1年以上前)

GILLYさん情報ありがとうございます。
デジカメで使用できていたので相性の問題と思っていました。
ちなみにフォーマットしても同じでした。
トランセンドにメールを送って見ます。

回答があればまた報告をします。

書込番号:5878547

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/14 00:08(1年以上前)

SD-SDHCメモリーカード フォーマットソフトウェアの配布
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html
上記でも駄目でしたか。。。

mp3プレイヤーの板では、こんな過去ログもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5392903&Reload=%8C%9F%8D%F5&ProductID=01304511249&BBSTabNo=1&CategoryCD=0130&ItemCD=013045&MakerCD=65

mp3プレイヤーの板の他の過去ログを参照しつつ、トランセンド(場合によってはPana)と連絡を取れば、解決すると思いますよ

結果報告もお待ちしています。

書込番号:5878625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/01/18 11:42(1年以上前)

こんにちわ
トランセンドにメールで連絡したところ確認をしたいということでメーカー送りになりました。
購入より1ヶ月過ぎたものは送料負担だそうです。メール便で80円でした。

本日、突然不調品交換として送られてきました。
1週間程度で送り返してくるこの対応の早さにびっくりしました。

交換品は無事D-SNAPで使用可能でした。

トランセンドさんはとても対応がすばやくてよかったです。
皆さんも私のように使用できない場合はメーカーに問い合わせると良いかもしれませんね。

この内容に返信くださった方ありがとうございました。
無事に解決しました。

書込番号:5895461

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/18 21:58(1年以上前)

詳細な結果報告ありがとうございます。
よかったですね。

値段、転送速度、メディアとしての信頼性、永久保証などバランスがとれているトランセンドですが、時折、個体差はあるようです。

まったくトラブルシューティングが出来ない方は、特に著作権保護機能を使う機器で使用する場合、手を出さないのもいいのかもしれません。あるいは、トラブルシューティングがわからない方は過去ログを、MP3板も含めて、読んでください。

お持ちの機器で認識しない→相性or不良と即断せずに
ほかのSDカードもあれば試す、SDカードフォーマッタを使用してみる、SD−Audio規格の場合はjukeboxでフォーマットするなどしてみてください。もちろん、著作権保護機能つきのリーダー(あるいは専用のケーブルでつなぐ)などを使用するのが前提です。

過去ログなどを参考に、一通りトラブルシューティングをやってもなお正常に認識、動作しない場合は、メーカーに連絡しましょう。

書込番号:5897137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

対応表

2006/11/12 20:51(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

クチコミ投稿数:71件

SDカードはみんな一緒だろうと、対応表も見ずに購入しました。
カードリーダーに差し込んでPCに接続したところ
「USBデバイスが認識されません」
調べたら、512MBまでしか対応していませんでした。
まあ、時間はかかりますがケーブル接続で使っています。

ちなみにLUMIX DMC-FZ7では、いまのところ使えてます。

書込番号:5630683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/13 11:26(1年以上前)

こういうのを確認しておくといいかも?

http://www.iodata.jp/products/pccard/sheet/mc_adp_rw.htm#1

書込番号:5632587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2006/11/13 19:56(1年以上前)

じじかめさん、コメントどうも。
その表は確認済みです。結局、PCの再起動で解決しました。

書込番号:5633778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CASIO EX-Z55で動作しました。

2006/09/09 23:13(1年以上前)


SDメモリーカード > トランセンド > TS2GSD150 (2GB)

スレ主 tkumaさん
クチコミ投稿数:1件

CASIOのホームページでは、2GBメモリは使用不可になっていましたが、
とりあえず認識し動作しました。
しかし、1GB(最高画質で430枚程度)を超えると、"カードが異常です"と表示され、
それ以後撮影はできませんでした。
その状態でPC内へ写真を取り込んでみましたが、問題無く取り込み出来ました。
その後、写真を削除すれば撮影可能でした。

ただ、付属のクレードル転送では遅いので、高速カードリーダを用意した方が、
SDの能力をフルに活用できると思います。

書込番号:5423529

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「TS2GSD150 (2GB)」のクチコミ掲示板に
TS2GSD150 (2GB)を新規書き込みTS2GSD150 (2GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TS2GSD150 (2GB)
トランセンド

TS2GSD150 (2GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 8月 2日

TS2GSD150 (2GB)をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング